2325702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 29, 2009
XML
カテゴリ:●和菓子 [関西]
先日、ダリンが会社のイベントでもらってきた土産です。


『千鳥屋』の丸房露

千鳥屋4



こういうボウロ系の素朴なお菓子、結構好きなんですが、
千鳥屋さんのは、サックリなんだか、シットリなんだか、パッサリなんだか、
よく分からない食感ですね。
ほら、甘食をもうちょっとキメを荒くしたそんな感じです。

はちみつが入っていてその甘みが結構あります。

でも、嫌いじゃないのよ。

なんとなく食べてしまうお味うっしっし


あとプチギフトで「御影高杉」の焼き菓子ももらったんだけど、
これは可愛らしい巾着に3個つ入ったものでした。
丸房露は20枚位あったので、逆が良かったかも(^^;
(と言いつつ丸房露は一人でものすごい勢いで消化してます・笑)


でも、せっかく帝○ホテルでやったんだから、帝○の焼き菓子が良かったなぁ。

そうね、オーチャードが良くってよ♪おほほきらきら
(ありえない・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2009 06:56:43 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「千鳥屋」の丸房露(06/29)   家族で眼鏡 さん
素朴系の丸房露はなんとなく食べてしまいますよね。ああ、最近食べていないかも!

オーチャード・・・1万円のですか♪あれはとても美味しそう!すっごく欲しいですよね。
あと、3500円(だったかな?)世界1をとったパウンドも食べたいものですよね。 (Jun 29, 2009 08:48:50 PM)

Re:「千鳥屋」の丸房露(06/29)   milismilis(toffeeapple) さん
芦屋のケーキ屋さんおいしそうね。おしゃれな感じがしたわ。
あそれにお皿もいいね。
かっこいい!

オーチャードはあの値段の価値があるのかどうかがねぇ。
でも一度食べてみたいわ。 (Jun 29, 2009 09:24:07 PM)

Re:「千鳥屋」の丸房露(06/29)   ヴェルデ0205 さん
キメの粗い甘食で何となくわかります。

会社のイベントって都内ですか?
それとも大阪の帝国でもオーチャードが買える?
と聞いたところで買えないんですけど…。 (Jun 30, 2009 12:14:17 AM)

ぼうろ   ヴぃヴぁーちぇ さん
私もぼうろ系が大好きです。
確か鹿児島のお土産にも美味しいのがあった気がします。 (Jun 30, 2009 12:32:31 PM)

家族で眼鏡さん   うきぽ さん
>素朴系の丸房露はなんとなく食べてしまいますよね。ああ、最近食べていないかも!
素朴系けっこうパクパク食べちゃいますよね。
そばぼうろとかあったら、かなり危険です(^^;

>オーチャード・・・1万円のですか♪あれはとても美味しそう!すっごく欲しいですよね。
これは絶対自分で買えないので、誰かくれないかな~っていう願望です(笑)

>あと、3500円(だったかな?)世界1をとったパウンドも食べたいものですよね。
あっ、ガレットさんのところでみたパウンドですよね。
あれも絶対おいしいでしょうね。 (Jun 30, 2009 07:50:28 PM)

milismilis(toffeeapple)さん   うきぽ さん
>芦屋のケーキ屋さんおいしそうね。おしゃれな感じがしたわ。
お店の雰囲気も良い感じだったし、また買いに行くわ。

>あそれにお皿もいいね。
>かっこいい!
うん。気に入ってるわ。
このタイプのケーキ皿とかあれば最高なんだけどね。

>オーチャードはあの値段の価値があるのかどうかがねぇ。
>でも一度食べてみたいわ。
絶対買えないし、口にする機会なんてあるんかな?? (Jun 30, 2009 07:51:56 PM)

ヴェルデ0205さん   うきぽ さん
>キメの粗い甘食で何となくわかります。
わざわざ買うほどでもないけど、あったらついつい食べてしまうタイプです。
(褒めてないようですが、気に入ってますよ・笑)


>会社のイベントって都内ですか?
>それとも大阪の帝国でもオーチャードが買える?
>と聞いたところで買えないんですけど…。
いえいえ、大阪の帝国です。
多分大阪の帝国ではオーチャードは買えないと思いますが、
帝国つながりで、こういうお菓子がもらえたらなぁっていう勝手な願望です(^^;
私も自腹でなんて買えないですよ。 (Jun 30, 2009 07:54:01 PM)

ヴぃヴぁーちぇさん   うきぽ さん
>私もぼうろ系が大好きです。
>確か鹿児島のお土産にも美味しいのがあった気がします。
鹿児島で有名なのがあるんですね。
私は丸太町かわみち屋の蕎麦ぼうろが好きです。
(Jun 30, 2009 07:56:32 PM)

PR

Profile

もあ427

もあ427

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

中出農園 水なす漬け New! 家族で眼鏡さん

半分(?)になった… ヴェルデ0205さん

利久・牛たんシチュ… Belgische_Pralinesさん

今だけ?楽天スーパ… そらまめひよこさん

山椒 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.