2325653 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 24, 2012
XML
カテゴリ:●グルメ [東京]
汐留下車。

ウロウロしてたら、コンラッド発見。
なんだか私みたな庶民は入ったらダメみたいなエントランスだなぁ(笑)


再び地下にもぐって、パークホテル東京へ。
地下の入り口を入るとすごく甘くていい香りがしたきらきら


そのまま25Fへ。
ホテルのフロントとレストランフロアが25Fなのがなんだか不思議な感じ。

フロントの奥には東京タワー★
DSC03413


パークホテル東京だとタテルヨシノが有名ですが、
本日のディナーはしっぽりと[花山椒]の京料理を頂きます。
DSC03410


モダンな店内にされたいのだと思いますが、各テーブルに配置されている青いライトは
違うものの方が良いような気がする。


夜景が見える窓側が人気みたいですね。
DSC03375


ロケーション的にカップルが多いかなと思いきや、
私達のような女性二人組が結構いらっしゃいました。



まずは泡物で乾杯。
DSC03377
泡は強くないですが、程よい辛口で美味しいです。


【先 付】
DSC03379
本当は牡蠣の酒蒸しだったのですが、牡蠣が苦手なのでこちらに替えて頂きました。
イカ(イカの名前は失念)の耳がコリコリしていて美味しい♪


【八 寸】
   豌豆含ませ煮、鰯の小袖ずし、白魚の梅煮、蓬麩田楽、浅月の芽と小柱の鉄砲和
DSC03382
2月なので、節分をイメージした八寸です。
えんどう豆がすごく上品に炊かれてあってさすが。家庭の味とは全く違う。
蓬田楽も好きな味。
鰯はちょっと生臭く感じました。




【煮物椀】  
   若竹吸
DSC03389
あぁ、これぞ京料理の薄味のお出汁。幸せ♪
友達も「こっちだと濃い味のものが多いけど、やっぱり薄味のお出汁が最高よね」との事。 




【造 り】  
   玄界灘の鯛の造り
DSC03390
親子になっている器が可愛い♪
お造りはと・・・。きゃープリプリ!!
いつもスーパーの安い養殖ばかり食べていますので、天然鯛の美味しさに感激ハート


日本酒は人気の[獺祭]を頂きました。
DSC03384


【焼 物】  
   鰆の西京漬
DSC03393
ソースのように思わせる器の柄が粋ですね。
こちらも上品な味わい。
私ではこんなふっくらと焼き上げることはできません。
  


【焚合せ】   
   鯛 聖護院かぶら
DSC03398
蓋をあけると柚子の香りが広がります。
かぶらもしっかりお出汁が染みていて美味しいです。
     

【食 事】
   蒸し稲荷ずし、赤出汁、香の物
DSC03403
稲荷寿司は蒸さない方がいいかも(^^;


【水菓子】  
   苺、オレンジ
DSC03404


【甘 味】
   ゆずのアイスクリーム、豆乳羹
DSC03406
どちらも甘さが控えめ。
柚子のアイスはシャーベットのようなサッパリ系です。
豆乳羹は見た目はわらび餅っぽいですが、寒天特有の歯ごたえがありました。




2008年にミシュランの星を獲得し翌年から落としたようですが、
創作ではない京料理は薄味で美味しく、サービスもコスパも良かったので満足しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 25, 2012 11:31:42 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パークホテル東京[花山椒]で京料理(02/24)   家族で眼鏡 さん
わ~!私、てっきりタテルヨシノかと思ってしまいました。実は予約しておりまして・・・。

そうではなく、同じホテル内でも、和の世界、花胡椒にいらしたのですね!

夜景が美しいし、お料理も美しいです。
お味も、京料理らしく、薄味で美味しかったのですね!
いいな~。美味しそう♪


(Feb 24, 2012 11:02:03 PM)

家族で眼鏡さん   もあ427 さん
>わ~!私、てっきりタテルヨシノかと思ってしまいました。実は予約しておりまして・・・。
>そうではなく、同じホテル内でも、和の世界、花胡椒にいらしたのですね!
パークホテルだとタテル・ヨシノの方が有名ですよね。
その後の予定で洋はパスして、和か中華が食べたいと思って白金亭と迷いこちらを選びました。
近い内にタテルヨシノに行かれるのですね♪
upされるのをお待ちしています(^^)


>夜景が美しいし、お料理も美しいです。
>お味も、京料理らしく、薄味で美味しかったのですね!
>いいな~。美味しそう♪
京料理の薄味が大好きなんです。それなら京都で食べたらって思われそうですが(笑)
タテルヨシノ側でしたら東京タワーが見えますよね、多分。 (Feb 24, 2012 11:16:24 PM)

ひゃ~。   Belgische_Pralines さん
コンラッドにふらっと入られて食事されたのかと思っちゃった。
パークホテルも素敵ですねー。
せっかくだもの、夜景も見えたらいいですよね。
いかの先付も美味しそうですが(私もこっちがいいな~)いろいろのってるやつ、キレイだしねいいですね!!
鰆がふっくらー、しかも、ソースかと思ったらお皿の柄なんですね。
こういう使い方か~。

お稲荷さんは蒸したらだめなんですね。
(Feb 25, 2012 12:14:42 AM)

Re:パークホテル東京[花山椒]で京料理(02/24)   ヴェルデ0205 さん
わぁ、もしかしてこちらに泊まられた?
ここの朝食はとても評判がいいので泊まってみたいと思ってました。
お料理も美味しそうですね。
関西の方がに認められる京料理、味わってみたいものです。

因みにタテル・ヨシノは芝パークホテルの方に行きました。
ファルシが凄く美味しかったのを覚えています。
でもどうもシェフの素行が気になって最近は…(笑) (Feb 25, 2012 08:44:57 PM)

Belgische_Pralinesさん   もあ427 さん
>コンラッドにふらっと入られて食事されたのかと思っちゃった。
あはは(笑)ふらっと入ってゴードン・ラムゼイ でディナーとかできません(^^;

>パークホテルも素敵ですねー。
>せっかくだもの、夜景も見えたらいいですよね。
山手線とゆりかもめが動いているのも見えました(^^)

>いかの先付も美味しそうですが(私もこっちがいいな~)いろいろのってるやつ、キレイだしねいいですね!!
八寸は季節ものらしくキレイに盛り付けてあって、梅のつぼみまでデコレーションされていて良かったです。

>鰆がふっくらー、しかも、ソースかと思ったらお皿の柄なんですね。
>こういう使い方か~。
鰆のお皿の使い方、お上手ですよね。
和食ってソースっていう感じではないからこういうお皿が良いかもしれないです。


>お稲荷さんは蒸したらだめなんですね。
蒸しても悪くないけど、蒸していないほうが美味しいと思いました。 (Feb 25, 2012 11:29:53 PM)

ヴェルデ0205さん   もあ427 さん
>わぁ、もしかしてこちらに泊まられた?
お友達の所に泊ったのでお食事だけです。

>ここの朝食はとても評判がいいので泊まってみたいと思ってました。
朝食の評判が良いんですね。
ぜひホテルセレブチェックしてください(^^)

>お料理も美味しそうですね。
>関西の方がに認められる京料理、味わってみたいものです。
ちゃんと薄味でお出汁の味が美味しかったです。
ご飯物はもうちょっと頑張ってもらいたいかな。

>因みにタテル・ヨシノは芝パークホテルの方に行きました。
>ファルシが凄く美味しかったのを覚えています。
>でもどうもシェフの素行が気になって最近は…(笑)
その、素行っていうのが気になります(笑)
近い内に家族で眼鏡さんが行かれるみたいです♪ (Feb 25, 2012 11:39:17 PM)

PR

Profile

もあ427

もあ427

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

中出農園 水なす漬け New! 家族で眼鏡さん

半分(?)になった… New! ヴェルデ0205さん

利久・牛たんシチュ… Belgische_Pralinesさん

今だけ?楽天スーパ… そらまめひよこさん

山椒 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.