1865181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.27
XML
テーマ:☆フルーツ☆(1)
カテゴリ:暮・楽しむ
ふるさとレモンきらきらですって~

新宿南口にある広島県のアンテナショップで売られていました。
広島県尾道市瀬戸田町特産レモンだそうです。
レモンからふるさとを思い出すと言う意味から名付けられたのでしょうか。

特産、レモン約18個分のビタミンC、ふるさとの言葉にひかれます。
パッケージが昭和っぽくて味がありますよね~シンプルさがいいグッド

2009-02-26 00:53:12
お湯を注ぎ、ホットで飲みましたコーヒー
砂糖が多く入っているのか意外と甘めで飲みやすいのですが、私の好みとしては、
もう少し酸っぱいのが好きです。


りんごりんごりんご
先日、野菜ソムリエの説明会に行ってきました音符
そこで3種類のバナナを食べ比べました。
普段よく食べている、ジャイアントキャベンディッシュと皮が茶色い色のモラードと
サイズ小さめのモンキーです。

2009-02-28 00:38:41
ジャイアントキャベンディッシュとモラード

味、香りなどの違いを意識しながら食べました。
ひとくくりにバナナと言っても味、食感がだいぶ違いますね~びっくり
モラードはさっぱりとした味でモンキーはねっとりとした濃いめの甘みでした。

どれが一番好きか?の問いに、私はいつも食べているバナナを選びました。
人は普段食べ慣れているものを美味しいと感じるそうです。確かに・・・

野菜ソムリエ始めちゃおうかな~ダブルハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.12 12:13:17
コメント(8) | コメントを書く
[暮・楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ふるさとレモン(02/27)   鰆☆sawara さん
ちょうど昨日だったかTVで流れてましたよ
広島県は実はレモンの出荷日本一だそうで…^^
南口の広島県のアンテナショップ、いつも寄ってこようと思いつつ、忘れてきます。。
今度買ってみようかな♪
野菜ソムリエ楽しそうですね!
始めちゃいますか~^^
(2009.02.28 02:23:49)

Re:ふるさとレモン(02/27)   43’s さん
広島がレモンの産地なんて知りませんでした。
広島といえば第1に賀茂鶴!(笑)
もみじ饅頭と厳島神社。
今日からレモンを加えておきます。
野菜ソムリエ、頑張ってください。

(2009.02.28 08:04:41)

Re:ふるさとレモン(02/27)   T-ハルミ さん
おはようございます~!
説明会行って来たんですね~!
今、この資格を有する方、何人になったんだろう~!?
相当な数ですよね~!
野菜に興味がある人が多いと言う現実は、嬉しい限りです^^ (2009.02.28 09:05:56)

Re:ふるさとレモン(02/27)   ☆rokogirl☆ さん
野菜ソムリエ私も勉強したいとだいぶ昔に思いましたが、食べる方の資格を取ってしまいました(笑)
野菜のお話大好きなのでいろいろ紹介してください。
東京はいろいろな県のアンテナショップがあって
うらやましいです。北海道や沖縄しかテレビで知らなかったけど広島もあるんですね~ (2009.02.28 15:10:47)

Re[1]:ふるさとレモン(02/27)   ぽんきち3765 さん
鰆☆sawaraさん

>ちょうど昨日だったかTVで流れてましたよ
>広島県は実はレモンの出荷日本一だそうで…^^
>南口の広島県のアンテナショップ、いつも寄ってこようと思いつつ、忘れてきます。。
>今度買ってみようかな♪
>野菜ソムリエ楽しそうですね!
>始めちゃいますか~^^
-----
レモンの出荷日本一だったのですね~!!
ダメだわ~どこが一番なのかも考えた事がなかったかも。。
広島県の南口のアンテナショップ、入口が目立たないですよね。
お隣の宮崎県の方が分かりやすい。
よく確認していませんが、広島県のアンテナショップで飲みも出来そうなので
今度利用してみようと思っています♪

野菜ソムリエ、この春から始めようかと検討中!
(2009.03.02 18:30:04)

Re[1]:ふるさとレモン(02/27)   ぽんきち3765 さん
43’sさん

>広島がレモンの産地なんて知りませんでした。
>広島といえば第1に賀茂鶴!(笑)
>もみじ饅頭と厳島神社。
>今日からレモンを加えておきます。
>野菜ソムリエ、頑張ってください。
-----
広島といえば賀茂鶴ですか~!!ぷぷっ
ご興味がどちらへ向っているかよ~く分かります(笑)
私もさらりと県名を銘柄で挙げられるようになりたいです!
(2009.03.02 18:38:10)

Re[1]:ふるさとレモン(02/27)   ぽんきち3765 さん
T-ハルミさん

>おはようございます~!
>説明会行って来たんですね~!
>今、この資格を有する方、何人になったんだろう~!?
>相当な数ですよね~!
>野菜に興味がある人が多いと言う現実は、嬉しい限りです^^
-----
ジュニアマイスターの資格を有する人は、確か2万人と言っていたと思いますよ~!
資格を取られた方のコメントで、野菜の事を勉強し、日々の買い物も
楽しくなったと言っていました。
単純にコレだけでも取る意味があるかも♪
(2009.03.02 18:43:21)

Re[1]:ふるさとレモン(02/27)   ぽんきち3765 さん
☆rokogirl☆さん

>野菜ソムリエ私も勉強したいとだいぶ昔に思いましたが、食べる方の資格を取ってしまいました(笑)
>野菜のお話大好きなのでいろいろ紹介してください。
>東京はいろいろな県のアンテナショップがあって
>うらやましいです。北海道や沖縄しかテレビで知らなかったけど広島もあるんですね~
-----
ロコちゃんなら、野菜ソムリエに興味をもたないはずがないですものね~!
食べる方の資格ですか??もう既にかなり極めていますものね(笑)
色々あります。六本木にも岐阜県のアンテナショップがありますよ~!
(2009.03.02 18:49:43)

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、Leica V-Lux5です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.