369045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BARで描く絵日記

BARで描く絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パブデ・ピカソ

パブデ・ピカソ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

モルトの灯 Danny-SWさん
hiko's style [archi… hiko1963さん
ガッちゃんの気まま… がっちゃん2856さん
 Schlafmittel -酒… Schlafmittel_DRCさん
贅沢な時間 paul.yoshidaさん
酔考録 じーん1974さん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん
Bar&SingleMaltWhis… shibuya8604さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) cialis 5 mg pillscialis impacting sperm…
http://buycialisky.com/@ Re:感染経路と春のマリアージュ(03/26) female response to cialiscialis e viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:美術館で牡蠣に出会う(08/26) cialis es mas potente que viagra1canada…
http://buycialisky.com/@ Re:ギャラクティカ・サマー(07/27) cialis 20 mg ervaringalternatives to vi…
http://cialisvonline.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) maximum dosage of cialisbuy name brand …
2006年02月26日
XML
 先日のウィスキー・マガジン・ライブでも、

「あれっ?」

と思ったんだけど、SPRINGBANKのラベルが黒ラベルに一新されましたね。おとといBARでみたSPRINGBANKも早くも黒ラベルでした。

 TALISKERでも話題にしましたが、最近ボトルの形やラベルがどんどん変わってしまって追いつけません。

 技術も、ウッドフィニッシュを始めとして様々な試みがされているようですし、それによって色々なのおいしいウィスキーが味わえるのはとても楽しいです。

 でも、アイルランドとかスコットランドとかアイラとか、変化から取り残されたままの雰囲気でいて欲しいというロマンもあるでしょ。酒飲みって、『伝統をかたくなに守り、まだ迷信や伝説を信じてウイスキー作りをしています』っていうようなキャッチフレーズに弱くないですか?

 もちろん現実がそうだなんて思ってるわけじゃありませんが。

 それに、ラベルが変わったから飲まないなんてことも、決して思ってません。

 ただ、中身だけじゃなくてラベルとか瓶の形とかも重要なモチーフと思っている僕は、デザインが変化するたび微妙に戸惑ってしまうってだけです。

 何杯か飲めば、慣れちゃいますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 19時39分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[我が心はウィスキーにあり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.