245360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

だから最後まで見て… New! ちゃのうさん

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.07.10
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
川のパネル展のため都庁へ行く途中、何故か小田急の改札近くを通ったら

IMG_6758.jpg

正に今日らしい。で、改札内、ロマンスカーの発着するホーム見たら、

IMG_6759.jpg
電車いるんだかいないんだか全然分からない。構内のアナウンスの感じだと、これから入線するような雰囲気だった。これ、昼頃の写真なんだけど、駅の人に聞いたら今日はこのあともう1回だか2回運行されるらしい。
 LSEはまあ、小田急ロマンスカーと聞いてぱっと思い浮かぶカラーと形ではあったよね。でもまあ、個人的には展望車でも連接台車でもなかったけどRSEが好きだったな。現役で走ってるやつなら圧倒的にVSEだけど。

川のパネル展の会場は都庁の展望室だったので、川のパネル展見終わった後に方々見ていた。近所の寺に邪魔されて実家が見えないのはわかってたし、自宅は北展望室じゃないと見えないので、それ以外を

IMG_6788.jpg

国立競技場が結構できてきてた。

IMG_6790.jpg

方角とかそういうのから考えて多分、西武ドームじゃないかなぁ?
国立競技場は近いので労せず発見して簡単に写真も撮れたんだけど、西武ドーム(推定)は相当距離があるのでカメラを目一杯ズームして手振れと戦いながら撮った。冷静に考えるとそこまでする必要あったのかな?って思ったけど。

DSC_2041.jpg

 帰る時、高島屋の地下に寄ったら下りエスカレーター降りた所に福島県のミスピーチのお姉さんがいて、福島の桃の試食販売をしてた。採れたての、東京じゃあんまり売ってないし、東京の人は美味しくない桃と認識してることの多い、ガリガリの硬い桃。福島の人(特に大人)は結構好きって人多い。
品種聞いたら、あんまり身の硬い品種じゃなかった気もしたんだけど、ガリガリの桃食べたさに買ってきた。じゃあ、下さいってなったら、近くにいたJAのおじさんに「アンケートに答えて欲しい」と。福島の農産物について聞かれた(きゅうりと桃)あと、"買い物をするときに福島県産かどうか気にするか?"と。それに「気にする」と答えたら理由を聞かれたから、「夫婦ともに母親が福島出身だから、選べるなら福島の物にしてる」と答えたら、ちょっと緊張した感じだったのが酷く嬉しそうな空気に変ったのがわかった。因みにその売り場に一緒にいた高島屋の社員?のおばさんも故意か偶然か福島出身らしい。
 桃は、「2~3日したら柔らかくなりますよ」と言われたけど、私はむしろ硬いうちに食べたいなと思った。柔らかくていいんだったら、こんなに重くてデリケートな果物をわざわざ新宿では買わないよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.30 11:39:03
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.