244771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

予算は厳しいけど、… New! ちゃのうさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.21
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
ぐでたま展は逃してしまったけど、期間が長い事もあったのでぐでたまかふぇには行く事が出来ました。
例年年末~年明け位なんだけど、ぐでたま展とのコラボということなのか夏にオープンしてました。あれ?そうなると今年の冬のぐでたまかふぇはどうなるんだろう?まさかの年2回?もしそうなったら非常にうれしい。

IMG_6823.jpg

 ぐでたま5周年のコンセプトが何故か宇宙なので、ぐでたまかふぇのイメージも当然宇宙。イラストが普段のぐでたまなので、去年だかのアメコミ風よりも全然いいや。

IMG_6802.jpg

店内もとっても宇宙。冬はいつも混雑を回避するために平日の夕方に行ってたせいか結構空いてたんだけど、夏休みなうえにいつもより少し早い時間に行ったせいかちょっとだけ混んでた。

IMG_6800.jpg

IMG_6799.jpg

人が写らないように写真撮るのすごく大変だった・・・

IMG_6798.jpg

ランチョンマットは写真撮影後すぐに回収。このためにクリアファイル持って行ってた。

IMG_6804.jpg

決して飲み物を乗せる事のないコースター。そもそも店員さんがテーブルに飲み物を置いてから手渡ししてくれる。

IMG_6835.jpg

店内が宇宙なら、メニューも宇宙。

IMG_6809.jpg

お食事1、カレー。娘が頼んだので辛かったりしたら困るなぁ~って思ってたんだけど、甘くも無いけど辛くも無く、程よい味で普通に美味しかった。

IMG_6812.jpg

お食事2、フォー。紫芋のエスプーマソースにはアラザンとか散らしてあって大丈夫だろうか?と思ったんだけど、ソースの下は驚くほど普通のフォーが隠れてて、普通に美味しかった。上のエスプーマソースの部分もちゃんと美味しかった、エスプーマソースがなんだか全然分からないけど。ま、個人的にはパクチーこれの5倍くらいあってもよかった。

IMG_6805.jpg

飲み物1、でんきゅうソーダ。メニュー見たとき多分これにするんだろうなぁって思ってたら、やっぱり娘はこれを注文。前回の時もこれ飲んで入れ物持って帰ってきたからもういらないだろうって思ったんだけど、今回も容器お持ち帰りした。

IMG_6814.jpg

飲み物2、プラネットティー。奥に見える青い液体をカップ(綿菓子のぐでたまが乗ってる)に注ぐとピンク色になるというお茶。まあ、そういうハーブティーがあるのは知ってて、色が変るからくりも知ってるから、娘ほどの感動は無かった。でも実際飲むのは初めてで、普通に美味しいお茶だった。

IMG_6816.jpg

なぜかデザート、パフェ。・・・結構なボリュームのお食事と飲み物を注文したにもかかわらず、娘の強い希望で注文する事に・・・。案の定娘は3分の1も食べなかった。大体上にドーナツが1つ乗ってる時点でボリュームがお察し。味的には・・・、上にどんと乗ったひどく食欲をそそらない色をしたドーナツは普通に美味しかった。が、問題はその下。全体の半分近くのなんだかよく分からない赤紫色の寒天みたいなのは微妙な味付けだったし、容器の中でとても目立っている水色はミントのアイスではなくミントのクリーム。ミントはねぇ、冷たいアイスだと好きなんだけど、クリームはねぇ前にセブンイレブンのスイーツで体験してるんだよ、あれすごい歯磨き粉っぽくて微妙なんだよなぁ・・・。全体的に微妙だった
、今までのぐでたまかふぇの料理、見かけはあれでも味は外さないって感じだったんだけど、これに関しては好みじゃないわ。

IMG_6817.jpg

入れ物すごく可愛かった、持ち帰りOKだったら絶対持って帰ってたね。次回以降その辺ちょっと改善されたら嬉しいな。多少高くなってもいいから。

 お食事も終了して、ちょっとまったりしながら、ここを出たらどうするか?なんて話を娘としつつ、何気なく西武線アプリで電車位置を見てたら、なんともうすぐぐでたまスマイルトレインが池袋駅に入線することがわかった。こうしちゃいられないとばかりにお金を払って駅へ移動。入場券買って構内に入ると・・・

IMG_6837.jpg

いた。なんかすごいインパクト・・・。
娘も私もぐでたまかふぇで写真撮りまくるようにカメラを持っていたので、電車が発車するまでの時間に写真撮りまくってた。

IMG_6844.jpg

すごく可愛い・・・。車内もぐでたま一色だった。

IMG_6846.jpg

ホームドアなのがつくづく残念。本当に内も外もぐでたまだらけだったんだよ。
ほんの5分くらいの時間だったけど、写真撮りまくって、出発をお見送りして、すごく満足して帰ってきた。はっきり言って、このためにスマホ機種変したのも同然なんだよ。やっぱりよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.31 16:29:07
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.