|
カテゴリ:●これだけは押さえておきたい糖質制限材料
次男妊娠中の後期の血液検査で
低血糖症がわかりとまして11月ではや2年になります。 これだけは押さえたい材料~というか個人的なお気に入りが絞られてきました。 約2年、低糖質で使えるといわれているもの あれこれ色々な食材で人体実験しながら試してきて なんだかんだでリピしているものを集めてみました。 (食材名のリンク、私の楽天のレシピ検索結果にURLとぶようにしていたり 楽天にある商品なら楽天の商品検索結果につなげていたりしてます。) 育児と家事だけでいっぱいいっぱいになっちゃう人なので レシピ投稿とブログまとめはいつも大ざっぱな紹介記事でほんとすみません;; では思い出したもの、いまキッチンに並んでいるものたちをずらっと書いていってみます ココナッツオイル! ★ココナッツオイルはココナッツ臭くしたくないときはこちら→http://bit.ly/14gHSqw 香り欲しいときはこっちがおすすめ⇒http://bit.ly/14Wn5HU ★アイハーブで見つけたココナッツ粉で ココナッツの粉やファインやパウダーって結構糖質があるんですが 唯一これはローファットタイプだから糖質もちょっと低め http://bit.ly/RHnGZU 10g当たり25kcal糖質1.6g 大匙1/2で4gか5g位です ★ココナッツフレーク これも食物繊維は多いので、ココナッツなわりにローカロリーでもあります 少量使いで焼き菓子系にしてサクサクさせるのが好き ★ピーナッツ粉! http://bit.ly/1i5Y7yi 10g当たり 36.6kcal 糖質1.3g ★無糖のカカオ チョコ ★アイハーブで見つけた美味しいカカオマスはこちら。 カロリーちょっと低めでビター感が癖になる☆彡 http://bit.ly/1gDxwrD 子供のころから料理しない母親に育てられ よくお砂糖入りのチョコをもらっていました;; が、糖質制限はじめてから 無糖のカカオマスをそのまま食べられるようにもなりました。 味覚の変化かな? レシピの中では万人ウケされるようゼロカロリー甘味料と溶かし混ぜてるものもありますが ちょっとおやつにと無糖のタブレットタイプをひとかじりで楽して堪能していたり(^_^;))) ★白いんげん豆 水煮缶 餡子っぽいもの食べたくなったときに 本物の餡子を食べたいというのはなくなったのだけど 血糖値があがりにくいっていう体感が測定でわかってから 白あん作りは好きになりました。 豆から煮る時間ないときの白あん作りが楽 ★スパイス類 モニターで頂いたGABANも使っているし アイハーブのは瓶が大きいのでじゃんじゃん使えます スパイスは少量使いで飽きてきやすい糖質制限食も 風味豊かにできてレパートリーを増やせて良いです! ☆血糖値に影響しない甘味料はこちら一覧もまとめてますが 使いやすいのは このあたり Truvia自然派ノンカロリー甘味料 唯一天然の~と言われてるエリスリトールとステビアをブレンドしてくれているのが嬉しいし 個包装なので計量が簡単で楽ちん 携帯にも便利で、 低血糖症になる以前は、カフェオレ好きだったので 出先で無糖のソイラテ頼んだ時にたまに使える 若干癖は有るけど、ステビア これはほんの少量で激あまになるので 砂糖わっさわっさ使う糖質制限仕様のおせち料理作りのときや 柑橘の皮をたくさん使ったオリジナルジャム作りなんかに助かる 普通の砂糖を使って作るおせちの砂糖の量より 砂糖換算にして半量くらいの甘さの使用量で満足できるようになりました おせちなんかの和食の保存食系は今まで激甘がたくさんだったんだなぁ、、と。 通常通りのレシピの砂糖の量でまねして使うと 必ず再結晶化してしまって使いづらいエリスリトールを 少量使いで使うようになって気づかされた!! そして日本のなら シュガーカット スクラロースを気にされる方もいらっしゃるみたいですが 少量で満足できるので使いやすいかなぁ スクラロースがはいってないのは、ラカント こちらはエリスリトール主成分すぎて 多量に使うレシピでは再結晶化しやすいので こういうときにステビアちょと+すればラカント少量使いで済みます で、結局ブレンドするんかい!ってなるんで いきつくところが ここに戻ると、、(笑) とまぁこのあたりを、貯まったポイントなんかと相談しながらローテーションしてます そして個人的に使えないものは、 とにかく胃腸がどうも昔から弱い体質だからなのか 低糖質で使える食材=食物繊維多い食材が多いので これくらいなら使ってもいいかなっていう許容範囲が 平均的な通常量の半量くらいかそれ以下で お腹苦しくなってしまうんで、合わないから使ってないんです おからパウダー、大豆粉、こんにゃく、生おから、メジャーなところではこんなところ。 サイリウムでは死ぬかと思いました(笑) なのでサイリウム(出番は揚げ物の衣代わりくらい)や グァーガム(あんかけ、とろみづけ、寒天わらび餅くらい)は ほんの少量で威力を発揮するんでお腹には困らないんですが少量で良い仕事し過ぎて(笑)、 1本買っておけば、ほっとんど減らないですね~ 4本買うとお得ってやってるけど4本も買ったらずっと在庫状態になっちゃった 姉にまるまる1本新品をひきとってもらったくらい、減らない。 そして、なんだかんだでやっぱり主食っぽいものって食べたくなるんですが それも最初のころは麺っぽいもの、代わりになるもの食べたい時期があって 代替麺買ったり、自作してみたり、それも通りこして、最終的には そういうときはローソンブランパンより美味しくて経費も安く済むブランパンを 自分で作っておいたら良いかなって感じになりました。 ブランパン作りは、一番体質にも口にも合うものが 鳥越製粉のミックス粉に、ピーナッツ粉と、グルテンを気ままにブレンドする感じです 鳥越製粉のミックス粉は食物繊維は多いけど簡単に美味しく仕上げてくれるので 食物繊維率を減らすため、なるべくグルテンや体質に合う粉とブレンドしてます それも冷凍庫の邪魔をしないように0.5斤量ずつで9等分にして焼くようになりました。 少量とブレンド使いで済んでいるので、鳥越製粉のミックス粉、高いのだけど そんなにすぐ減らないかな。 あとは、最初は脂質も制限してしまっていて痩せすぎてげっそりになってしまったので そうならないように、動物性タンパク質をちゃんととるようになりました。 というわけで2年後はこんな感じ。 結局のところ、江部先生のレシピ本が一番参考になってたのかなぁって思います。 そこから自分の体質にあわせて、「-食物繊維」 食物繊維の多い食材を控えていったって感じです。 あ、 調味料系で愛用しているものたち いわて醤油 糖質ゼロ月桂冠 プルコレモンプロフェッショナル デルモンテカロリーハーフケチャップ トマトが確か海外産がデルモンテで 福島産トマト使用のカゴメもハーフタイプは糖質少な目だけど 影響うけやすいまだ小さな子供たちもケチャップは大好きで使うので デルモンテにしてます;; デルモンテのカロリーハーフケチャップ 楽天市場内検索結果 http://bit.ly/1uaEPMO レシピではこんな使い方も ズボラで簡単☆ふっくらハンバーグ♪糖質オフソース 料理名:ズボラで簡単☆ふっくらハンバーグ♪糖質オフソース 豆乳 マルサンのカロリーオフ豆乳 と、 ふくれんの無調整豆乳がお気に入り これとプルコレモンプロフェッショナルで作る 豆乳クリームも美味しい 【糖質制限】豆乳で爽やかレモンクリームソース そして無調整豆乳はケフィアヨーグルト作りにも向いている♪ 純りんご酢 本物のりんごは糖質高くて食べられないけど酢は大匙1以下程度しか使わないし 糖質量も大丈夫なのでミネラルウォーターにちょっと混ぜて リンゴ酢水を作ったりしてます あまり糖質気にしなくていいけど好きなもの 薬膳で使われる紅花 紅花で大根の甘酢漬けを真っ黄色にしてなんちゃって沢庵作るのが好き 思い出した順に、ささっと殴り書き状態です^^; 次男が昼寝から起きたのでこのへんで! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年08月17日 16時06分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[●これだけは押さえておきたい糖質制限材料] カテゴリの最新記事
|