364027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月20日
XML
カテゴリ:食材の自由研究
DSCF0326.JPGDSCF0331.JPG
去年から気になっていたお茶、Thé Blanc(白いお茶)
入っているものは、お茶、アプリコットの香り
水色は淡く、ほのかに甘く、箱の周りにいい香りが漂う感じ


06-10-20_13-10.jpg  気になったこと
  
  あちこちに書かれたTHÉ D'ASIE(アジアのお茶)と

  背ラベルに長々と書かれた説明



  気になって一通り訳してみて、 文章の意味は分かるけど

    何をこんなに張り切ってるんだろう? 

  ・・・・・イマイチ、よく分からなかった  

とにかく、銀の葉という単語が何度も出てくるのであれこれ検索
もしかして、これって白毫銀針なのかも!だから、長々と張り切った説明が必要だったんだ!
こんなところにも中国ブームなのでしょうかねぇ~

白茶は<送料・代引手数料すべて無料!>本茶房 白いお茶280mlペットボトル/1ケース(24本)大塚ベバレジで白いお茶という商品が出ていました、見たことあるかな?
(アサヒ飲料でも出てましたが、現在は無いようです)
ほかに、白茶の説明はこちらにも詳しく書かれています


DSCF0388.JPG  
  もう1つ気になったこと、花の写真
  

  花に疎い私には、桜にしか見えませんが

  この花は何でしょう?

  ティーバッグに入ってるのはこの花かな?   
 



  何故珈琲話が無いかって?珈琲は苦手だからわからん

        クリックお願いしまーすプレゼント
         banner.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月20日 14時45分02秒
コメント(13) | コメントを書く
[食材の自由研究] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


白いお茶   smallcountry さん
これー!!! 気になってたの!!
バルセロナでちょっと「小洒落た」所で飲んだことが
あって、私には「無味無臭」にしか思えなくて
「ええええ!」と思ったことがあって・・・。〔その人の入れ方が良くなかったのか!?スペイン人だし!?〕

スーパーで「存在」は知ってたけどそのトラウマが
あってなかなか買うまではいかなくて・・・。

買ってみよう、かな。。。 (2006年10月20日 17時13分34秒)

Re:実は高級?白いお茶(10/20)   虎太郎0818 さん
アプリコットの香りがするんだったら
その花、杏(あんず)のつもりなのかも???

杏の花も、ピンク色で桜に似てますよ
ただ、雌しべは画像のような濃い赤っぽい色じゃなく
薄い黄色なんですけど・・・

前に住んでいた家の庭に植えてたので多分、そうだと思います。
(2006年10月20日 17時38分27秒)

白いお茶?!   nekoyasha さん
初めて知りました。
でも、真っ白ではないんですね。
一口飲んでみたいです。(*^ー^*)
ちなみに、今日から玄米茶を飲み始めました。(麦茶が切れたので・・) (2006年10月20日 18時49分54秒)

めちゃくちゃ・・・   pingu さん
久しぶりです~(^o^;)なかなか遊びにこれなくてごめんね~☆
これって、色だけ見たら、日本茶にも見えなくないよね~。アプリコットの香りって言うのが気になる~♪この間ね、丸子紅茶っていうのを頂いて、今それを飲んでます。ふしゃちゃんなら、絶対知ってるだろうけど(笑)そういえば、ロンドンのリプトンの本店見たとき、小ささにびっくりしたわ~! (2006年10月21日 12時04分18秒)

白いお茶?   ぴーうぃーママ さん
へえええ、これは初めて聞きました。
ふしゃさんとこに来ると色々と面白いものに出会えるからうれしいです。(^^)
ここで色々と見て、「いつかは手に入れたい/食べてみたいもの」リストがどんどん長くなっていく、、、、(笑) (2006年10月22日 12時58分22秒)

Re:実は高級?白いお茶(10/20)   なおっち さん
これ、フランス語だよね?
フランス語ペラペーラなんですか?!
すごーい♪
あたしこんなの訳せないもん~

白茶って、あるのは知ってるんですが飲んだことないです。
リプトンが出してるの?!
とりあえず中華スーパーに行ってみよ。 (2006年10月23日 03時47分28秒)

smallcountryさんへ   ふしゃーぴー さん
>バルセロナでちょっと「小洒落た」所で
え?小洒落た店で出てくるようなお茶なんだ。。。
これ、かなりびっくり!

失敗したら、好みがあるけど芳香剤によいかも
引き出しに。。。^^;
(2006年10月23日 10時24分32秒)

虎太郎0818さんへ   ふしゃーぴー さん
>アプリコットの香りがするんだったら
>その花、杏(あんず)のつもりなのかも???
やはりそうなのですか~
杏の花かな?と思ったんだけど、花が全く分からないので、
桜じゃ変だけど・・・と思いながらも、それしか分かりませんでした^^;
杏でも日本のとは種類が違うのかもしれないですね~
(2006年10月23日 10時34分27秒)

nekoyashaさんへ   ふしゃーぴー さん
>初めて知りました。
>でも、真っ白ではないんですね。
多分、紅や緑に比べて白と言うことなんだと思います
水色の薄い紅茶よりも色は薄かったので・・・
きっと日本で買うのは、これより上等だと思いますよ~('-'*)
(2006年10月23日 10時35分25秒)

pinguさんへ   ふしゃーぴー さん
>久しぶりです~(^o^;)なかなか遊びにこれなくてごめんね~☆
いやいや、忙しいのにありがとう

丸子紅茶、10年ぐらい前に1回だけ飲ませてもらったことあると思うのよ(多分)
何も知らずに飲んだから「無理矢理国産なんかせんでも~」とか
恩知らずなこと思ってた^^;
後で聞いたら由緒ある紅茶やってんなぁ~(*v.v)。ハズイ。。。。 (2006年10月23日 10時40分35秒)

ぴーうぃーママさんへ   ふしゃーぴー さん
>ここで色々と見て、「いつかは手に入れたい/食べてみたいもの」リストがどんどん長くなっていく、、、、(笑)
-----
え、そう?手に入れたら「(゜Д゜) ハア??」って物が多いと思うよ^^;
このお茶のシリーズは結構好きで、見つけたら買ってます
日本でも売ってほしいわん。。。

(2006年10月23日 10時42分43秒)

なおっちさんへ   ふしゃーぴー さん
>これ、フランス語だよね?
>フランス語ペラペーラなんですか?!
全然できません。。。へらへらですわ( ̄∇ ̄;)
毎度、辞書で単語引かないと!なんだけど、食べ物に関するものだと
割とやる気が続きます^^;
(2006年10月23日 10時44分12秒)

Le the blanc   chris さん
Bonjour!

sono sen (thes d'exception lipton _ lipton no subarashii cha) ha tokushuu da to omoimasu : fudan no mono deha arimasen. "bourgeons argentes" ha nihongo ni honyaku shitemitara "gin no iro no tsubomi". 白毫銀針 ni naru kana.

francejin ha hana no sakura ni amari kuwashikunai to omoimasu (warai) kara tada no erasuto deha arimasen ka.

cha dai suki de mai nichi nondeimasu ga fruits nashi no hou ga suki kamoshiremasen. shiro cha nara paris no "le palais des thes" de kaimasu.

chris
http://tabi.over-blog.com/ (2007年07月06日 20時44分13秒)


© Rakuten Group, Inc.