305744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リーガオブログ

リーガオブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年11月22日
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:北京生活
最近の北京はかなり冷え込んできて夜は5度以下も当たり前という状況です。

そんな中、ある人に
『夜寝るときは部屋の窓を開けて風通しを良くして寝たら疲れがとれる』
と聞きました。

しかも服は重ね着せずになるべく薄いほうがいいと。

こうすることで『気』の流れが良くなるようです。

この寒空にそんなことを実行したら翌日どうなるんだ、と
思うところですが、ものは試しでその言われる通りにやってみました。

窓を開けるといっても全開はさすがに恐ろしいので
5cm程2つの窓を開けた状態にしました。
これで空気の入れ替えが良くなります。

そして上の服も4枚重ねていたところを
Tシャツとその上に薄い長袖のみ。


そして朝。
明らかにいつもの寝起きよりも目覚めがいい。
スパッとは起きれませんが体の疲れみたいのがあまり残ってない。ような気がする。

どうやら効果があるみたいです。

とりあえずまだ1日だけの結果ですが
今後もしばらく同じようにして試してみようと思います。

せっかく中国にいるので『気』とか『漢方』とか
東洋的な話ももっと聞いてみたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月23日 18時22分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[北京生活] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

北京リーガオ

北京リーガオ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
アッキー君のお母さ… アッキー君のお母さんさん
後悔しないための読書 Tulipaさん
☆ふみのNY通信☆ fumiNYさん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん
【仮名】自由氣まま … befree2004さん
これで終わっちゃう… がんばるすももさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
明 天 更 好 花茶☆さん

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.