3690655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2009.06.29
XML
カテゴリ:社会問題


:昨日、日曜日の横須賀市長選で、33歳の吉田雄人市議が当選したね。
 新聞の神奈川版で報じていた。

A氏:こないだの千葉市長選31歳の熊谷俊人氏が市長になったが、同様にまた、若い市長の登場だね。

私:基地の街、横須賀市は、今まで、3代36年にわたり、官僚出身者が市長を務めてきた。
  しかも、小泉元首相のおひざ元。
  
競り合った現職の蒲谷氏は64歳。
  
無所属ながら、自民、民主、公明のバックアップがあった。
   小泉元首相も、蒲谷氏の応援に5月から4回にわたり地元入り。
  
14日には01年の首相就任以来一度もなかった市内での街頭演説もしたという。

A氏:その小泉人気も影響しなかったということか。

:投票率も前回の40パーセントから45パーセントに増加しているね。
  民主党は、「相乗り」で失敗だね。

  次は今週の7月5日(日)の静岡県知事選だね。
  これは与野党対立だね。
   県民はどのように民意を示すかだね。

A氏:その次の日曜日、7月12日は都議選だ。
  地方選挙続きだね。

麻生首相は、地方選の結果は、国政選挙の衆議院議員選挙とは関係ないと言っているが、国民は都道府県民であり、市町村民でもあることを分かっていないようだね。
  俺も君も日本国民であるとともに、神奈川県民であり、横浜市民だね。
  同じ人間で二重人格者ではないね。大笑い
  その意味で、解散なしでもすでに衆議院議員選挙ははじまっていると言えるね。
  今月は目が離せないね。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.29 08:09:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.