3973759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.07
XML
テーマ:ニュース(99471)
カテゴリ:社会問題
高校生が犠牲になったエレベーターでの死亡事故は何を教訓として残したか?
何より怖いのは以前から事故、故障があったにもかかわらず今回のような死亡事故がおきなければ何ら対策が立たないということ。
これって人命軽視と考えるのは私だけか。

シンドラー社は説明拒否、住民怒り エレベーター事故(asahi.com)  

問題となったシンドラー社はホームページでこう表明している。

事故に関する一連の報道について

プレスリリース
2006年6月7日 10:30AM


再度、今回の事故にあたり、被害者の方のご冥福をお祈り申し上げますとともにご遺族の方々には心より哀悼の意を表します。

ここ数日間、シンドラーエレベータは捜査当局による捜査に全面的に協力してきております。

報道においてシンドラーの名前が大きく報じられているのは残念なことですが、ご遺族の方への哀悼の意を除いては、捜査当局により事故の原因究明が確定されるまで、コメントを表明することを控えることとしています。

事実が公表された時点で、シンドラーの名前が大きく報じられることはなくなると確信しています。

エレベーターでは世界第2位の現地法人であるシンドラーエレベータ株式会社は、我々の製品及び保守が高い安全基準を満たしていると自負しています。


シンドラーエレベータ株式会社

(上のリンクから引用)

また、こんな声明も出している。

当社製エレベーターでの事故について

2006年6月6日

お客様各位

当社の大事なお客様の一つであります東京のエレベーターで起きました最近の事故に関しまして、皆様は、ご懸念をお持ちのことと、拝察致します。

今回の痛ましい事故にあたり、被害者の方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の方々には心より哀悼の意を表します。また、事故が起こった経緯につきましては、現在、警察の捜査に対して、原因究明に全力をあげ協力をさせていただいております。

事故がありましたエレベーターは、シンドラーエレベータ株式会社が1998年に設置を行い、2005年3月までは当社が保守を担当し、その後は2社が保守を行っております。

捜査による詳細が出るまで、事故に関するコメントは差し控えさせていただきます。しかしながら、2006年6月6日時点では、この事故がエレベーターの設計や設備によるものではない事を確信している旨を述べさせていただきたいと思います。

シンドラーエレベータ株式会社は日本エレベータ協会の一員であり、お客様のエレベーター設備においても同協会の基準に基づいて設計されております。エレベーターの設計は、最高水準の安全を確保するために定められております、国の規定や基準に基づき厳しい検査が行われます。

エレベーター設備の稼働時の長期にわたる安全は、シンドラーの資格を有する技術者による保守によって保障されています。技術者はお客様の安全を最大の関心事とし、確かな業界の基準に基づき定期点検及び安全点検を行っております。

皆様のご懸念を払拭するために、最大限の努力をさせて頂く所存でございます。

シンドラーエレベータ株式会社
代表取締役
ケン・スミス

(上のリンクから引用。英文省略)

この二つの声明を読むと、どこに根拠があるのかは知らないがこの会社の自身が読み取れる。
まだ事故の原因は究明されていない。
だが同じ会社のエレベーターは今も世界各地で動いている。
犠牲者が出ないうちにより多くの情報を利用者に出すべきではないのか?

そんな中この事故の教訓を簡単に言えば以下のようになる。

「この世に安全な場所はとても少なくなった」

たとえば学校。
小学校に刃物を持った男が乱入して多くの児童が犠牲になるなど誰が考えたか?
下校中にも危険は満ちている。
ここ2、3年だけで何人の小学生が犠牲になったことか?

エレベーターもまた例外ではない。
もともとエレベーターは人間にとって便利なように作られた。
そして多くの人は今もこの便利な道具を使っている。
誰がエレベーターでこんな事故があると予測していたか?

人間と同様人間が作った物は完全ではない。
ましてやエレベーターは重い物を持ち上げるという無理の上に成り立っている。
飛行機が落ちるならエレベーターも落ちる。

もう一度言う。

「この世に安全な場所はとても少なくなった」 

シンドラー社は今回の事故から何を学ぶのか?
ひとつだけ確かなことは事故で死んだ高校生は戻ってこないということ。

今からでも遅くはない。
シンドラー社はすぐに情報を提供すべきだ。




関連記事

シンドラーエレベータ すごい自信!

この事件とシンドラー社の対応について詳細に書いた記事。
大いに参考になる。以下の記述に賛成。

>無人オートメーションであるわけだから、そこには100%の信頼がなければならない。100歩譲って、100%は無いと仮定しても、天文学的に100%まで近づけることは必須だ。中に人間が乗って移動するということは、そこに全幅の信頼があるからこそ、高いところから下まで降りても安全だという思いがあるからだ。

シンドラーが強気姿勢を崩さないワケ

↑今回のエレベーター事故をプリンターのインクを例に記述している。
エレベーターとプリンターのインクの違いは人が傷つくか否かだ。
今回のようにエレベーターは人を乗せていて事故が起これば人が死ぬことすらある。
ところがプリンターのインクで人が死ぬことは考えられない。

この方の指摘にある、事故件数でなく事故率にもっと注目してもよさそうだ。
ただ一件の事故で人は死ぬので事故件数を無視することはできない。

注目したいのは以下の記述。

>シンドラーは「14カ月以上保守をしていない」と前置きしてエレベーターの事故の主な原因は「不適切な管理か利用者の危険な乗り方」と指摘している。

「不適切な管理」というのはまだ理解できるが、「利用者の危険な乗り方」とはどんな乗り方だろうか?
多くの人はエレベーターの事故で死ぬことなど考えないだろう。私もそうだ。
ただ行きたい階のボタンを押す。それだけのことだ。
実際に事故で人が死んでいて、まだ原因はわかっていない。
エレベーターの会社にこんなこと言われたら遺族はどう思うだろうか?
私なら怒り悲しむだろう。

どうしてこんな発言が出るのか?
そしてこうした発言を看過するのか?私には理解できない。
結局、こうしたことが人命軽視なのだろうと勝手に想像するしかない。

不誠実な対応

安全に対する希薄さを感じる

エレベーター事故

シンドラー社のリスト

エレベーター圧死 メーカー強制捜査へ 制御ソフトに異常か

シンドラー・エレベーターの対応。。



本を買うなら楽天で!その他アフィリエイト

楽天ブックストップページ  カフェ・ド・ラクテンブックス




2005-11-09 14:43:48
バナーをクリック!小学生行方不明事件に情報をお願いします。


2005-11-09 14:42:20
拉致問題の解決を願うブルーリボン運動です。


***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
その場合リンクは必要とはしません。
意見があればコメントかメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。
今のところメッセージは全て読んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.08 10:57:16
[社会問題] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年の桜行脚(2… リュウちゃん6796さん

一 夢 庵 風 流… 慶次2000さん
韓国ソウル便り 私の… whitebear319さん
日々是徒然 思緒里さん
ニューロンとワイヤ… yuzo_seoさん
画像満載ホテルレビ… 豊年満作さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

ニューストピックス

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.