700443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくらママの日記

さくらママの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年07月05日
XML
カテゴリ:お出かけ
120円切符を買い、弁天町から
滋賀県・京都府・三重県・奈良県・和歌山県・大阪府の6府県の車窓の旅をしました。
通った駅を掲載します。

【環状線】弁天町→西九条→野田→福島→大阪

【京都線】大阪→新大阪→東淀川→吹田→岸辺→千里丘→茨木→摂津富田→高槻→島本→山崎→長岡京→向日町→桂川→西大路→京都→山科

【湖西線】山科→大津京→唐崎→比叡山坂本→おごと温泉→堅田→小野→和邇→蓬莱→志賀→比良→近江舞子→北小松→近江高島→安曇川→新旭→近江今津→近江中庄→マキノ→永原→近江塩津

【北陸本線】近江塩津→余呉→木ノ本→高月→河毛→虎姫→長浜

【琵琶湖線】長浜→田村→坂田→米原→彦根→南彦根→河瀬→稲枝→能登川→安土→近江八幡→篠原→野洲→守山→栗東→草津

【草津線】草津→手原→石部→甲西→三雲→貴生川→甲南→寺庄→甲賀→油日→柘植

【関西本線】柘植→新堂→佐那具→伊賀上野→島ヶ原→月ヶ瀬口→大河原→笠置→加茂

【大和路線】加茂→木津→平城山→奈良

【桜井線】奈良→京終→帯解→櫟本→天理→長柄→柳本→巻向→三輪→桜井→香具山→畝傍→金橋→高田

【和歌山線】高田→大和新庄→御所→玉手→掖上→吉野口→北宇智→五条→大和二見→隅田→下兵庫→橋本→紀伊山田→高野口→中飯降→妙寺→大谷→笠田→西笠田→名手→粉河→紀伊長田→打田→下井阪→岩出→船戸→紀伊小倉→布施屋→千旦→田井ノ瀬→和歌山

【阪和線】和歌山→紀伊中ノ島→六十谷→紀伊→山中渓→和泉鳥取→和泉砂川→新家→長滝→日根野→熊取→東佐野→和泉橋本→東貝塚→東岸和田→下松→久米田→和泉府中→信太山→北信太→富木→鳳→津久野→上野芝→百舌鳥→三国ヶ丘→堺市→浅香→杉本町→我孫子町→長居→鶴ヶ丘→南田辺→美章園→天王寺

【環状線】天王寺→新今宮→今宮→芦原橋→大正





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月06日 00時04分51秒
コメント(16) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


(・0・。) ほほーっ   冒険野郎 さん
その旅に帰りに・・・・・
地元のパチンコ店が放火されたニュースみてびっくり!!

ってか、駅を降りたら。。。大変な光景でしたヽ( ゜ 3゜)ノ

コワイコワイ(・e・) (2009年07月06日 00時59分54秒)

冒険野郎さん   さくらママ さん
ニコニコやろ~。
私も携帯ニュースで見てビックリした~。 (2009年07月06日 07時03分56秒)

???   くまぞう さん
120円で乗り放題!?
だとしたらすげー!

そんなに乗りまくられたらJRも真っ青やねw (2009年07月06日 21時48分54秒)

RE:JRに乗って車窓の旅    ひろくん さん
ご無沙汰しています。住之江のひろくんです。

大都市近郊区間の大回りの旅、これJRでも認められている(?)取り扱いですね
(旅客営業規則第157条3項)。但し途中下車(改札を出る事)は出来ませんが・・・。
これで半年前の冬、友人とビール片手に湖西線で雪見酒をやりました。草津線、関西
線を経由し、終着点の天王寺駅では改札内に一杯飲み屋さんがあってここで締めまし
た(苦笑)。

今ちょっと仕事が忙しいんですが余裕が出来たらまた友人誘ってやろうかと思っ
ています。 (2009年07月06日 23時23分04秒)

これは・・・・   守口大根7689 さん
快速使っても一日がかりやなぁ。鉄道ヲタしかわからへんようなルートで・・・近江塩津と柘植がネックになりそうな気がしますが・・・手元に時刻表がないので、昔の記憶ですが・・・・ (2009年07月07日 00時01分04秒)

くまぞうさん   さくらママ さん
路線を一筆書きの要領で遠回りする乗り方やねん。だから、120円の切符買って、弁天町から大正まで遠回りして降りて、大正から弁天町まで一駅買うから合計240円かかるよ。 (2009年07月07日 08時48分55秒)

ひろくんさん   さくらママ さん
この旅は、岸和田生健会がレクリエーションでたまにやっていて、今回、夫に話したら夫の友人たちが昔鉄道オタクだったらしく、時刻表をチェックして「旅のしおり」まで作ってくれて、5家族で行きました。大人が楽しい旅です。小さな子どもたちは退屈かも。 (2009年07月07日 08時53分43秒)

守口大根さん   さくらママ さん
時間かかりましたよ~。約12時間。
ネットでみても、いろんな人が楽しんでやってるみたいです。
時刻通り表ちゃんと乗り換えしないといけないから大変やけど、景色は最高でした。120円×2でメッチャ楽しめました。手動ドアや、バスのように降りるときにお金を払う電車もありました。切符拝見~って来たけど、遠回りですって言えば大丈夫です。 (2009年07月07日 09時02分17秒)

Re:くまぞうさん(07/05)   くまぞう さん
なーるほどほど!
に、してもすごい駅の数w
値段分以上に楽しめたようで♪ (2009年07月08日 02時06分36秒)

近江塩津   goldberg2006 さん
大阪・和歌山はパスしましたが、9時間コースの経験があります。

ちょっとした裏技ですが、夏休みの「SL北びわこ号」も、指定券だけ追加すれば、「一周きっぷ」で乗車可能です。
(定期や回数券はだめだと書いてありますが、「一周きっぷ」は、れっきとした普通乗車券です。)

ちなみに、尼崎の両側発着で、始発から23時頃帰着コースも、物理的には可能です。
(2009年07月08日 21時26分15秒)

くまぞうさん   さくちゃんのママ さん
快速にも乗るから、12時間でまわれたんやと思うわ。
田んぼの景色がきれいやったよ~。 (2009年07月08日 23時18分39秒)

goldberg2006さん   さくちゃんのママ さん
「SL北びわこ号」魅力的ですね~。
尼崎両側発着っていうのは何でしょうか?
神戸線と東西線ってことですか?
今度は神戸方面にもチャレンジしたいのですが、赤穂まで行くとどうやって戻ったらいいのかなぁ~。西方面で、一筆書きで行くには、赤穂までは無理でしょうね。 (2009年07月08日 23時21分37秒)

Re:JRに乗って車窓の旅   たろっと さん
これまたすごい企画ですな~(@_@)
食事とかはどうしたの?
お弁当??
昔、大阪-東京間を青春18切符で大垣夜行で行き来してたけど、確か13時間くらいかかったかな…
お尻は痛くなるし、眠れないし、真っ暗で景色も何もないし、たいていは一人だったから嫌になりました(>_<)
120円で1日楽しめるなら、安上がりでいいですね! (2009年07月09日 06時39分45秒)

たろっとさん   さくらママ さん
青春18きっぷでの旅行も楽しそうですね~。何人かで買えば特なのかな?
今回の120円遠回りの旅は、食事はもちろん駅弁で~す。 (2009年07月09日 19時41分31秒)

尼崎   goldberg2006 さん
>尼崎両側発着っていうのは何でしょうか?

塚口駅発
→宝塚線→加古川線→山陽本線→JR東西線→大阪環状線→阪和線→和歌山線→関西線→草津線→東海道本線→北陸本線→湖西線→東海道本線
→塚本駅終着。
         2駅ぶん。190円。

尼崎駅を「S字」に通り過ぎるのがミソです。 (2009年07月10日 01時08分58秒)

18切符   goldberg2006 さん
1日あたり2300円なので、普通に京都見物でも元は取れます。♪ (2009年07月10日 01時11分59秒)

PR

プロフィール

さくちゃんのママ

さくちゃんのママ

お気に入りブログ

宿泊税調査で福岡県へ New! もうり栄子さん

宛名の無い手紙♪ 磨亜(MAR)さん
日本共産党菊池市議… げろっぱ1103さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
どんちゃんの散歩道… dreem21どんさん
私の推薦する 沖縄 … 夢一番!さん
Rei 戦争放棄 平和… Rei.さん
継続こそ力なり! 竜明9351さん
うらちゃんの隠れ家 うらちゃんで〜すさん
そら犬家族★ そらちゃん2005さん

コメント新着

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
meisinn2006@ Re:3月…いろいろあります…(03/10) お久しぶりですが、 もう、卒業が近いんで…
植松秀之@ Re:相談者(01/18) 日々 御苦労様です。今日 明日 明後日と1…
古賀です(^.^)@ Re[2]:11月29日 港生健会40周年のつどい(11/29) さくらママさん、こんにちは。 お返事あり…
さくらママ@ Re[1]:11月29日 港生健会40周年のつどい(11/29) 古賀さん、はじめまして。 常次さんのお身…

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.