862146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月11日
XML
カテゴリ:ときには音楽も
昨日が、GLAYのHIGHCOMMUNICATIONS TOUR後半の一般発売でした。
最後のチャンスでしたが、やはり瞬時に売り切れたようです。
予想通りまったく電話は通じませんでした。

聞こえてくるのは、「こちらはauです。只今電話が大変込み合っています。しばらくたってからおかけ直しください。」という女性の声だけ。もうすっかり覚えちゃいました。
それがタイミングによっては「ヘン!込み合っています。」とバカにされているように聞こえてきましたw

会場は1000人から2000人収容のところで色々な先行があるのだから、割り当てはほんのわずかなんでしょうね。
色々なところで会員になったりして頑張ったけれど、「用意できませんでした。」というメールが届くばかり。

おまけに昨日はNHKBS2で8/23のにライブハウスで行われたROCK SHOCKの模様が放送されました。
素晴らしい内容だったからなおさら「ライブに行きたい、行きたい、行きたい!」と思ってしまったのです。

52公演もあるというのに参加できないなんて、本当に悲しいです。
ほかの人から見れば、そんなことか、と思われるのもわかります。
自分でもこんなに落ち込むとは思っていませんでした。

でも、TERUさんもそれはわかっているようで、ラジオなんかで行けない人のことを気遣った発言をしています。

そうなるとね、GLAYがいまやりたいこと、やらなければならないと思うことをやってほしい。
そのためには、大人の女ならばやせ我慢してでも平気な顔して次にライブに行ける機会を待たなければ、と思います。

あ、また親のような気持ちになってる(泣)
それに今はやらなければいけないことがたくさんあるんでした。
とりあえず、これから1週間は義母と義姉が快適に過ごしてもらえるよう頑張ります。
何とか時間を見つけて本の感想も書きます。(あ、言っちゃったw)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月11日 21時55分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:GLAYのチケット取れず(11/11)   あむあむ108 さん
こんばんは★
残念でしたね。お気持ちお察しします。
収容人数の少ないツアーですと、入れた方は大変な臨場感があるかわり、入れなかった方が多くなってしまいますものね。
でも、こんなにアツいファンが母のように(笑)見守っているなんてGLAYは幸せものですよね!
今週一週間、どうぞがんばって!

(2007年11月11日 22時15分29秒)

Re[1]:GLAYのチケット取れず(11/11)   samiado さん
あむあむ108さん、こんにちは!

>残念でしたね。お気持ちお察しします。
>収容人数の少ないツアーですと、入れた方は大変な臨場感があるかわり、入れなかった方が多くなってしまいますものね。

有難うございます。わかって戴けて嬉しいです。
こうなったら落ち込まないように、いろいろ目標を立てて忙しく過ごそうと思います。こんなに好きにならなければ、辛い思いもしなくてすんだのに……って、何だか恋みたいで良いでしょう?(笑)

>でも、こんなにアツいファンが母のように(笑)見守っているなんてGLAYは幸せものですよね!
>今週一週間、どうぞがんばって!

本当にまるで慈母ですよ(笑)TERUさんによると、たとえ何歳でも「ファンの子」と呼んでもらえるはずなんですけどね。いつの間にやら母目線です。

はい、それでは、この1週間逃げずに頑張りま~す。 (2007年11月12日 10時11分54秒)

GLAY   アルビレオ さん
すきなものがあるっていいですよね。でも,「好き」と同時に背負い込むのは,「寂しさ」や「孤独」という不思議な感情。そして,そこから生まれる自分でも驚くほどの行動力。いつも希望を持って。 (2008年02月11日 20時46分31秒)

Re:GLAY(11/11)   samiado さん
アルビレオさん、こんにちは!

>すきなものがあるっていいですよね。でも,「好き」と同時に背負い込むのは,「寂しさ」や「孤独」という不思議な感情。そして,そこから生まれる自分でも驚くほどの行動力。いつも希望を持って。

確かに色んな感情に揺さぶられますが、それでも好きなことがあるのは幸せなことですね。感情に負けずに希望を持てる強さがほしいです。 (2008年02月11日 22時17分56秒)

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.