861460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年08月12日
XML
テーマ:本日の1冊(3685)
あの、遊馬が修行中?
武家茶道坂東巴流の将来を背負って立つ(はずの)友衛遊馬が、いよいよ比叡山に―。
「武家茶道って、何?弓道と剣道と交わるところって…」
真剣勝負で挑む 茶の湯ワンダーランド。

「粗茶一服」シリーズ第2弾。
19歳が繰り広げる大傑作青春エンターテインメント。
内容(「BOOK」データベースより)


『雨にもまけず粗茶一服』の続編

前作では、逃げてばかりでいい加減なのに、結局はお茶に縁のある様々な人に出会い、助けられ、いい経験をすることができた遊馬でしたが(ひどい言いようですねw)、今回は、自分から比叡山の天鏡院に行き、勝手に修行を始めます。

ところが、その天鏡院は、ほとんど自給自足でまかなっているという大変なお寺でした。しかも老師はお茶嫌いです。

毎日が、修行というより、サバイバル。

老師のすごさもわかり、色々な人との出会いもあり、逃げ出さずにだんだんと山の生活になじんでいく遊馬は、あきらかに前作より頼もしくなっています。

「三十三間堂での通し矢」や「比叡山での山賊茶会」などのエピソードも興味深く、武家茶道の世界を垣間見て、その魅力に触れることができました。

前作で登場した個性的な人達のその後も、しっかり描かれています。

ぜひ1作目、2作目と続けて読むことをお薦めします。


前作と全く違う、凛々しいイケメンの表紙を見て、映像化されるのかと思いました。
カバーモデル・超新星ゴニルと書かれています。
これは何?誰?と戸惑ってしまいましたが、韓国のアイドルグループ「超新星」のメンバー、「ゴニル」君だと判明しました。

映像化されるわけではないようですし、シリーズものなのに、まったく違う表紙となったのには、何か訳があるのでしょうか?(作者の希望とか?)

そうそう、この本は、エルネというポイントサイトで、本のプレゼント企画に当たったものです。

たまには応募してみるものです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月12日 23時24分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミステリ以外の小説] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.