911590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さゆたんのお城

さゆたんのお城

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さゆたん♪

さゆたん♪

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Freepage List

2007年02月19日
XML
カテゴリ:子供の成長





先週の土曜日17日に、長女の幼稚園の親子面談がありました。

4月から、年中さんで2年間幼稚園に通う長女。
幼稚園は私が通っていた幼稚園。そして、パパの職場の目の前。

ずっと前から、「自分の通った幼稚園に通わせたい。」と思ってました。
そして、その幼稚園はパパの職場と目と鼻の先で、何かあった時も安心できる。
私の知り合いもいるし、パパの同級生や同じ職場の人の子供も通っていて、
私としてはとっても心強いです。


で、その親子面談。
外国人の園長先生が「どんな遊びが好きですか?」とか、
「お友達と遊ぶのは好きですか?」などの質問があり、
長女は半分私の後ろに隠れながらも答えてくれました。

その後は制服や帽子などのサイズを決めて注文。
すぐに大きくなっちゃうけど、ぶかぶかはかわいそうで・・・
どのサイズの何を注文するかでかなり時間がかかりました。

半袖スモックと長袖スモックも注文の欄がありましたが、
自分で縫うことにしました。

上靴入れや体操服入れのバッグなども、入園までに頑張って縫うつもりです。

家作りの勉強の合間に頑張って作らなきゃ。






  
  






design*yuippie





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月19日 13時41分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


夢ですよね~   自然っ子 さん
自分の通っていた幼稚園に通わせることができるのはうれしいですよね。
私は、遠くへ引越ししちゃったので羨ましいです。パパさんも窓から子どもの姿を探したりできちゃうのかな?私の旦那が羨みそうだわ。 (2007年02月19日 13時50分55秒)

いいなぁ   みね(*^^)v さん
土地探しの時点で、地元はあきらめました。

あのまま実家で過ごしていればとか
もう子作りしていたかなとか、色々とたまーに考えちゃいます。

かといっても、私が通った保育園はかなりの競争率。
今では待機児童が多いんですよねぇ(ーー;)
(2007年02月19日 14時27分29秒)

自然っ子さん   さゆたん1021 さん
自分が通っていた幼稚園に子供も・・・というのは、独身時代からの夢でした。
ホントに叶えることができて、とっても嬉しいです。

パパの職場の窓からは幼稚園への入り口が見えるかな。
でも、すぐ近くなのでとても安心です。
(2007年02月19日 14時32分53秒)

みね(*^^)vさん   さゆたん1021 さん
少子化とライバル幼稚園が多くて、私が通っていた頃に比べると子供の数はかなり減ってます。

待機児童が多いなんて、すごいですね。
魅力的なものが多いんですね、きっと。

(2007年02月19日 14時35分06秒)


© Rakuten Group, Inc.