8315806 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/14
XML
テーマ:景気減速(209)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 内閣府が13日午後発表した2008年12月の景気ウオッチャー調査によると、街角の景況感を示す現状判断指数は前月比5.1ポイント低下の15.9と、3カ月連続で過去最低を更新した。景気後退により消費者の購買態度が一段と慎重になったほか、受注減などが響いて企業部門も悪化。一段と厳しさを増す雇用環境も重しになった。基調判断は先月の「景気の現状は引き続き厳しさを増している」から「景気の現状は一段と厳しさを増している」に引き下げられた。

 現状判断指数の低下は9カ月連続。内訳をみると、家計動向関連が18.2と前月から4.3ポイント低下した。「前もっていろいろ手を打ったのに、クリスマスの盛り上がりもない」(沖縄の居酒屋)と、かき入れ時のクリスマス商戦も盛り上がりに欠けた。

 企業動向関連も12.4と6.8ポイント低下。「世界経済の悪化を受け、主要顧客からの発注量が大きく減少している」(中国の輸送用機械器具製造業)という。雇用関連も7.2ポイント低下の8.5となり、家計、企業、雇用の3項目すべてが過去最低を更新した。 (日経新聞)


【上記の感想】

やっぱりそうかという感じ。

前回の街角景気は、こちら

過去数ヶ月の基調判断は、次のとおり。


5月は、「景気回復の実感は極めて弱い」
6月は、「景気回復の実感はさらに一段と弱くなっている」
7月は、「現状は厳しい」
8月は、「現状は厳しい」
9月は、「現状は厳しい」
10月は、「厳しさを増している」
11月は、「厳しさを増している」
12月は、「一段と厳しさを増している」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/14 05:50:51 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

催眠商法に行ってき… New! 東京-ジャックさん

完成まじかのマンシ… New! コウちゃん9825さん

腐敗する「法の番人… New! yokohamatarou2001さん

続ノンアルに手を出す New! slowlysheepさん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

☆恋焦がれて♪ニッキ… New! ruzeru125さん

第12回依智で 創価… New! karagura56さん

もし今全財産が500万… New! fuzzo728さん

【夏】大型連休でお… New! わくわく303さん

Comments

mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.