587162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やさしい世の中にするために

やさしい世の中にするために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

手話YaYoi

手話YaYoi

フリーページ

お気に入りブログ

世界の歴史は、戦い… New! 新鮮美感@川島さん

パート主婦・扶養家族… New! 山田真哉さん

米倉涼子さん☆ あさ… New! サチ2989さん

出発から12日目 New! いたる34さん

エッセーのすすめ まなぶ22さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 背番号のないエース0829@ Re:圧巻!天晴! 木村拓哉!! 「マスカレード・ナイト」に、上記の内容…
 手話YaYoi@ Re[1]:盲ろう者同士の会話(09/08) 永井章博さん コメントをありがとうござ…
 永井章博@ Re:盲ろう者同士の会話(09/08) こんにちは、優しい世の中にするにはどう…
 TAT0882@ お久しぶり、小谷野です。 さすが、弥生さん。素晴らしい活動ですね。
2009.02.05
XML
カテゴリ:生き方

横浜市旭区にある本宿中学校1年生たちに「トーク&コンサート」でした。

朝5時に起きて、準備をして出発~!
混むと思ったら、予想よりかなり早く到着。

準備をして10時から11時半まで本番。

くまぷう、歌う!


YaYoi解説中


くまぷうの

「パズルの法則」
「成長曲線」
「どうして夢が叶わないのか」

などのお話も混ぜながらのコンサートでした。

くまぷう先生のお話



有志の子ども達が作ってくれたハートあふれる貼り紙。

本宿中学校へようこそ


今年の夢を一文字で


そして、みんなからの歌と手話のプレゼント♪
2曲ともいい歌だった。

手話は2人の子が表してくれていたんだけれど、とっても、動きが綺麗でした。
どんどん、伸ばしていってほしい。

みんな、ありがとう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

子ども達からのプレゼント
なんか、涙がちょちょび出てました


また、手話友が、写真撮影を手伝ってくれました。
ありがとう~~~

先生や子供たちや友達、たくさんの人の力があってのトーク&コンサート
ありがたい一日でした。

私たちを呼んでくださった、教育の現場で子供たちと向き合って、毎日夜までがんばっているA先生、ありがとう!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

未来溢れる子供たちに希望を届ける!「夢のわだち」プロジェクト発動中

  努力するってカッコいい、そんな大人の姿を見せていこう

どん底から這い上がれ ロゴ


  福祉系エンターテイメント(コンサート・講演)
     ハートフルパワー株式会社

Webサイト http://heartfulpower.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.05 22:38:55
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:横浜市旭区本宿中学校でのトーク&コンサート(02/05)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
横浜市旭区の二俣川と言うところに言ったことがあります。
私が普通免許の学科試験を受けたことがあるのです。
免許を取得したのが1987年(昭和62年)7月の事ですが、
つい最近のことのように覚えています。
自動車学校は仙台でしたが、その数日後に神奈川県川崎市に引っ越しました。
今でもよく覚えております。
旭区というと私にとって想い出の場所で、
懐かしく感じました。
近くだったら、私も参加をしてみたかったほどです。
(2009.02.12 22:21:23)


© Rakuten Group, Inc.