5076598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.17
XML
広告リンクを含みます。ApppleInsiderに標題の記事が出ているので、引用抜粋しました。
私は30インチCinema Displayをタワー型Mac Proの頃に使っていましたけど、円筒型2013に切り替えた時点で速攻売却しちゃいましたね〜。激安買取価格で涙わからん涙ぽろりでした。

画像は2008年のもので、Power Mac G5 →  Mac Pro 2018へデータ移行しているところです。Cinema HD Display 23inchも買取が安かった〜わからんびっくり


30インチのシネマディスプレイを手放すことができない場合は、シンプルなアダプターで最新のMacに接続する方法があり、方法は次のとおり。

  • Club3D CAC-1510-A USB-CデュアルリンクDVI-DアダプタUSB-CデュアルリンクDVI-Dアダプタは、Appleのビンテージ30インチシネマディスプレイを最新のMacに接続できる、新しく、小型でモダンなUSB-C-デュアルリンクDVIアダプタです:​下にリンクを貼りました​
  • これらのディスプレイは、世紀の変わり目直後にAppleによってリリースされ、現代のディスプレイほど高解像度ではないが、多くの開いているアプリウィンドウを一度に表示する機能などの利点を提供できる
  • アダプターはシンプルなデバイスで、一方の端はMacのUSB-C/Thunderboltポートに接続し、もう一方の端はApple 30インチディスプレイのDVIケーブルに接続すればOK
  • Club3Dのアダプターは高品質で、素敵なソリッドメタルケースと高品質のUSB-Cケーブルとコネクタを備えている

  • Club3D USB-C to Dual Link DVI-Dアダプタの最大の利点の1つは、AppleのオリジナルのデュアルリンクDVIアダプタが不要になったこと
  • Appleのアダプタは大きな白いプラスチックの箱、接続された3本のケーブル、電源、USB、Mini DisplayPort用のポートで構成されていた
  • Club3D CAC-1510-A USB-CデュアルリンクDVI-Dアダプターで、各種機材の混乱はなくなった
  • デバイスを接続し、ディスプレイを差し込むだけで、他の接続は必要ない
  • Club3D USB-C to Dual Link DVI-Dアダプタの大きな利点の1つは、より速いディスプレイ応答時間であ
  • 画面の再描画は、AppleのデュアルリンクDVIアダプターと比較して著しく高速で、全体的なディスプレイパフォーマンスはより鮮明で高速に感じる
  • これは間違いなく、エレクトロニクスの小型化と、過去20年間のコンピュータディスプレイの近代的な進歩に伴う新しい電子部品によるものである
  • ​Club3D USB-C to Dual Link DVI-Dアダプタで気づいた欠点で最も顕著なのは、macOS SonomaのmacOSのディスプレイ設定ペインと、ディスプレイの右側にある30インチディスプレイの明るさボタンの使用の両方で、明るさコントロールが失われていることである​
  • アダプターは、ディスプレイの最大輝度の約85〜90%の一見固定された設定で中間地点を選ぶようで、あなたのディスプレイが何十年も頻繁に使用されて異常に薄暗くない限り、これは問題ではない
  • ​Club3D USB-C to Dual Link DVI-D Adapterのもう1つの広く報告されている小さな問題は、Apple Silicon Macのコンピュータスリープから起動する問題である​
  • この問題は、さまざまなフォーラムや、カスタマーレビューのアダプターのAmazonページで報告されている
  • この問題は、私たちがテストした新しいM2 Mac miniに現れたが、大きな問題ではなかった
  • ​YouTuberのLuke Mianiは、Mac miniで使用されるClub3D USB-C to Dual Link DVI-Dアダプタをさらに説明し、実演するビデオを持っており、購入を検討している場合は一見の価値がある​

全体的に、Club3D USB-C to Dual Link DVI-Dアダプタは、最新のMacに接続する必要があるビンテージの30インチシネマディスプレイを持っている場合、非常にお得です。
明るさコントロールの喪失と睡眠バグは軽微であり、おそらくそれらに悩まされることはないでしょう。

楽天でも扱いがありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.31 15:47:30
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン、タブレット関係] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

藻緯羅@ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008@ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅@ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008@ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅@ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

お気に入りブログ

千駄木腰塚の自家製… New! inkyo7さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

2024年6月29日の… New! 藻緯羅さん

#E217系から E235系… New! 鉄人騎士。さん

じゃがチーズフォン… New! セミ・コンフィさん

2311. 弟夫婦の案内… New! カズ姫1さん

2024 No2 まだまだ?… New! ナイト1960さん

合格点かな~:今も… New! エム坊さん

梅雨らしい New! こ うさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん


© Rakuten Group, Inc.