3767162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月25日
XML
カテゴリ:肉について
じつはそうなのです。魚も動物のお肉。
食物繊維が皆無なのです。それだけでも食べ過ぎてはいけない
十分な理由になります。
安食は動物性食品は摂らなくても大丈夫、とは思っていますが、
それではあまりにもつまらない、ということであれば、
植物性食品:動物性食品=85%:15% にしましょう、
ということです。
これは安食が提唱しているのではなく、新谷弘実医師です。

新谷医師はヒトの歯の種類からそれを割り出しました。
しかも、動物性食品は哺乳類や鳥類からではなく、魚介類から
摂りなさい、ということです。

ヒトの犬歯(糸切り歯)では、生の肉は食いちぎれません。
でも魚介類なら生でも食いちぎれます。

じっさい安食は、昔、四駆のイベントに行って、
子牛の丸焼きを食べたことがあるんです。
子牛をたき火で焼いていて、スタッフが焼けたところから
ナイフで切り落として参加者にくれていました。
安食ももらいました。しか~し、その肉は限りなく生でした。
それでなかなか食いちぎれないことを実感しました。

詳しくはこちら。
病気にならない生き方

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月25日 20時43分22秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

松本護国神社 はなあそびさん

カフェイン断ち トム6341さん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん

© Rakuten Group, Inc.