041889 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

small-box

small-box

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

small-box

small-box

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
冬瓜堂@ 校正案(後)を校正する 「交渉にすら入れていない」ってなんだ。…
冬瓜堂@ 校正案(後) 中国は他にも海底資源をめぐり他国と争っ…
冬瓜堂@ 校正案(前) イソップ童話に「犬と肉」という話がある…
冬瓜堂@ 近況報告 すみません、まだ8月11日にいます(読み終…

フリーページ

ニューストピックス

2009.06.12
XML
カテゴリ:Osgi
今回はハートにビビっとくる記事が無かったので趣向を変えます。

超常現象が発生したのは今月4日と6日。4日は午後4時半ごろ、石川県七尾市中島町の「中島市民センター」周辺の約300平方メートルにわたって体長2-3センチのオタマジャクシ約100匹が突然降ってきた。6日は同県白山市徳丸町で午前7時すぎ、駐車中の車のボンネットや路上でつぶれているのを住民らが見つけた。「近所の人に言われて外に出てみると、自宅の車のボンネットに5-6匹がつぶれてくっついていた」と同町に住む石川信子さん(75)。さらに周辺の民家や駐車場などでも計約30匹が確認され、大きさは七尾市と同様2-3センチ。5日の午後8時ごろ、石川さんの家族が帰宅した際には変わった様子はなかった。つぶれた形状からいたずらで投げつけられたとは考えられないという。2件とも付近に田んぼが点在するが、オタマジャクシがどこから来たのかは不明だ。金沢地方気象台に確認すると、石川県内は4日夕も、5日夜から6日朝にかけても「大気の状態は安定していて竜巻が発生する状況ではなかった」。石川さんが「夜中にドカンという音がしたと家族はいっていたが、雨や風などはなかった」と話していることなどから、気象台が観測できない小規模な竜巻が発生した可能性も低い。同気象台職員も「過去に同様な例は聞いたことがない。原因も分からないですね」と首をかしげるばかり。最近では小魚も降ってきたそうだ。

理系の人間が言うのはどうかと思うが、私はオカルトが大好きで、2ちゃんねるのオカルト板のまとめサイト「洒落にならないほど怖い話を集めてみない?」をよく見る。オカルト好きな私としては超常現象であってほしいと思うが、おそらくは何かしら科学的な現象だろう。

ちなみに「洒落にならないほど怖い話を集めてみない?」では「師匠シリーズ」という大人気かつ超有名なスレッド集がある。私も勿論大好きである。その中に「怪物」という名作があるのだが、その話で似たようなことが出てきた。不謹慎な話だが、「怪物」みたいにエキドナの仕業だったらいいのに、と思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.12 22:15:17
コメント(0) | コメントを書く
[Osgi] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.