502495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生を成功に導く読書術!おやじむしの3分書評

人生を成功に導く読書術!おやじむしの3分書評

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Profile

おやじむしむし

おやじむしむし

Favorite Blog

かわいい金魚** ☆ denimu ☆さん
勉強って楽しいね 枝葉モネさん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
一日一図@図解思考塾 つねさん@zukaiさん
マイスクール慶應修… 必笑くんさん

Comments

qfkqamor@ cheap viagra wl qj viagra online viagra online <a hre…
http://buycialisky.com/@ Re:できそこないの男たち(2回目)(05/29) cialis soft substitutesacheter cialis s…
http://viagraiy.com/@ Re:できそこないの男たち(2回目)(05/29) viagra mp3 chomikuj <a href="h…
panthers1234@ 思想の自由 >この題名で出版するのであれば、著者の…
ゴールデンクラブ@ Re:生まれ出づる悩み(11/25) それから、有島が自殺したのは、ベルグソ…
2009/04/20
XML
カテゴリ:読書感想文

彼岸過迄改版


いつもありがとうございます。ご協力お願いします(クリックしてください)→人気blogランキングへ


──────────────────────────────
 ◆今日読んだ本
──────────────────────────────
 題名:彼岸過迄
 著者:夏目漱石
 出版:新潮文庫
 定価:360円



──────────────────────────────
 ◆今日の本 購入情報
──────────────────────────────
 アマゾン
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4101010110/oyajimushicom-22/ref=nosim/
 楽天ブックス
 http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02bf9514.ebca5b49/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f137696%2f



──────────────────────────────
 ◆本の目次
──────────────────────────────
 ※目次はありません。



──────────────────────────────
 ▼本の成分解析
──────────────────────────────
 知恵  :■■■■□
 勇気  :□□□□□
 豊かな心:□□□□□
 おすすめ:■■■■□



 この本は、昭和27年1月に出版されています。
 
 著者は、日本の文豪です。
 
 著書も多数あります。



 どのような物語なのでしょうか?



 今回はこの本を次のような視点で読んでみました。
──────────────────────────────
 ■この本のどこを読むか
──────────────────────────────
 1)楽しんで読もう。



 忙しい方のために、結論を先に紹介します。
──────────────────────────────
 ■この本をどう読んだか
──────────────────────────────
 1)楽しんで読もう。
 
 ※「もっと知りたい方のために」を参照してください。



──────────────────────────────
 ★今日から実行すること
──────────────────────────────
 【 特にありません 】



──────────────────────────────
 ●もっと知りたい方のために
──────────────────────────────
●楽しんで読もう。

▽著者の作品には「前期三部作」と呼ばれる、「三四郎」「それから」
 「門」があります。
 
 「門」の執筆中に胃潰瘍で倒れ大量に吐血、著者は長期入院を
 余儀なくされます。
 
 退院後、たびたびの病気に悩まされながらも「後期三部作」と
 呼ばれる、「彼岸過迄」「行人」「こころ」を執筆します。
 
 大正5年12月9日、「明暗」執筆中に死去します。
 
 今回紹介する「彼岸過迄(ひがんすぎまで)」は、後期三部作の
 一作目です。
 
▽著者の作品の題名は、それからは物語がほとんど想像出来ない
 場合が多いです。
 
 「我が輩は猫である」や「坊っちゃん」はなんとなくイメージ
 できそうですが、「それから」や「門」、「こころ」という題名
 からはどのような物語なのか見当も付きません。
 
 実際、著者の作品にとって題名はあまり意味をなさないようです。
 
 「彼岸過迄」も、著者は冒頭で以下のように述べています。
 
 「『彼岸過迄』というのは元旦から始めて、彼岸過迄書く予定
 だから単にそう名づけたまでに過ぎない実は空しい標題である」
 
 春の彼岸は春分の頃、3月20日頃です。
 
 このような題名の付け方なので、物語とは何の関係もありません。
 
▽この作品は、物語を語る人の視点が何人か入れ替わります。

 これも、作品の冒頭部分で次のように語られています。
 
 「かねてから自分は個々の短篇を重ねた末に、その個々の短篇が
 相合して一長編を構成するように仕組んだら、新聞小説して存外
 面白く読まれはしないだろうかという意見を持していた。が、
 ついそれを試みる機会もなく今日まで過ぎたのであるから、もし
 自分の手際が許すならばこの『彼岸過迄』をかねての思わく通りに
 作り上げたいと考えている」
 
 文脈からすると、作品を書く前に「実験」を宣言しているようです。
 
 全般に登場するのは敬太郎で、最も詳細に登場するのが「須永市蔵」
 という男性。
 
 この須永が物語の主人公と見て良いと思います。
 
▽物語の最初に登場するのは「田川敬太郎」という名の、地方から
 出てきて大学を卒業したばかりの青年です。
 
 途中まで、この敬太郎を中心として物語が進行します。
 
 敬太郎は大学を卒業したはいいけれど、何かしなくちゃと思い
 つつも職がなく、なんとなくブラブラしています。
 
 敬太郎と同じ下宿に住んでいる「森本」という名の30過ぎの
 男性がいて、彼は役所に勤めていました。
 
 森本は、今は役所に勤めてますが、これまでにいろいろな場所で
 様々な体験をしてきた人物です。
 
 何処までが嘘で何処までが本当か分かりませんが、特に何をして
 いるわけでもない敬太郎にとって、森本の冒険談を聞くのは、
 楽しいことでした。
 
▽ところが、ある日気が付いてみると森本の姿が見えなくなって
 しまいます。
 
 敬太郎にも下宿先の主人にも、何の連絡もなく部屋の荷物もその
 ままで失踪してしまったのです。
 
 しばらく経つと、森本の部屋には新たな住人が入居し、部屋の
 荷物は下宿屋の主人が勝手に処分してしまいます。
 
 ある時、森本から敬太郎の元へ手紙が届き、満州で映画関係の
 仕事をしている旨が書いてありました。
 
 自分の荷物は主人が勝手に処分しているだろうから、敬太郎には
 玄関の傘立てにある洋杖(ステッキ)があるので、記念に敬太郎に
 あげるとあります。
 
▽敬太郎には須永市蔵という友人がいました。
 
 須永は大学を出たにもかかわらず、働きもせず母親と二人で父親の
 遺産で暮らしていました。
 
 この須永の設定は、著者の作品ではよくあるパターンで、著者
 自身が「高等遊民」という言葉を充てています。
 
 現在の言葉を当てはめるとすると何になるのでしょうか。
 
 「ニート」や「プー太郎」とはまた違った感じがします。
 
 須永のような人種は、当時の一般庶民には存在しない人種であった
 ため、新聞で作品を発表すると、逆に受け入れられたのかもしれ
 ません。
 
▽須永の母には妹と弟がいて、妹は田口家へ嫁いでいます。
 
 須永の叔父の田口は手広く商売をしていました。
 
 その話を須永から聞いていた敬太郎は、以前から田口への口利きを
 須永へ頼んでいました。
 
 友人の叔父のツテでそれなりの地位の仕事にありつこうとして
 いたのです。
 
 須永の紹介で田口へ会いに行った敬太郎は、数日中に仕事を依頼
 してもらうことを約束します。
 
▽数日後、田口から詳細は速達で知らせるからそれに従うように
 との連絡が入ります。
 
 手紙には、ある時間帯にある駅で眉間に黒子(黒子)を持つ男が
 降りるはずだから、その人物の行動を2時間尾行して報告しろ、
 というものでした。
 
 いわゆる「探偵」です。
 
 以前、須永と話していた時に、「探偵をやってみたい」と話して
 いたのを田口が須永から聞いて、今回の依頼になったのです。
 
▽依頼された駅に行って男が来るのを待っていると、同じ場所に人を
 待っている女性がいました。
 
 敬太郎はその女性を気にしつつも、眉間に黒子がある男性を探して
 いました。
 
 田口と約束した時間が過ぎても、女性が気になってずっと待って
 いた敬太郎は、探していた男性が現れその女性と待ち合わせいた
 ことを知ります。
 
 二人は親しげに話しながら歩き、洋食屋で食事をし、その後別れ
 ます。
 
 敬太郎はその後、男性の後を追いますが途中で見失ってしまい
 ます。
 
▽翌日、田口に報告に行った敬太郎は、意外な事実を知ります。

 敬太郎が尾行した人物は、田口の義理の弟の松本という男性だった
 のです。
 
 田口に試されたみたいです。
 
 敬太郎は、田口に松本への紹介状を書いてもらい、松本にも会う
 ことになりました。
 
▽数日後、紹介された松本を尋ねてみるとまたもや意外な話を聞き
 ます。
 
 松本が話をしていた女性の方は、千代子という名の田口の娘だった
 のでした。
 
 この出来事があって、敬太郎は田口にそれなりの地位の仕事を
 紹介してもらい、田口の家に遠慮なく出入り出来る身になります。
 
 いろいろと事情が分かってきた敬太郎は、須永の母が田口の娘で
 従妹の千代子と須永を結婚させたがっていることを知ります。
 
 このあたりから、物語は須永の話へ移っていきます。
 
 
 続きは次回。



最後まで読んでいただきありがとうございます。ご協力お願いします(クリックしてください)→人気blogランキングへ


 人生を成功に導く読書術! ~おやじむしの3分書評~ より抜粋

 【メルマガバックナンバー】→ http://www.mag2.com/m/0000194014.html
 【豊かな人生研究委員会HP】→ http://www.oyajimushi.com/
 【楽天日記】→ http://plaza.rakuten.co.jp/successread
 【FC2ブログ】→ http://successread.blog66.fc2.com/
 【ライブドアブログ】→http://blog.livedoor.jp/oyajimushimushi/
 【アメバブログ】→http://ameblo.jp/oyajimushi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/20 05:01:52 AM
コメント(1) | コメントを書く
[読書感想文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.