3151614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

surfersparadise☆2

surfersparadise☆2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年01月04日
XML

車まだまだアップしてない旅がいくつもあるのでショックさらりとアップしていきます。
静岡伊豆の旅です。

道の駅.jpg

静岡の道の駅は、あまりすごい!って思うところがないのが残念失敗
まずは「掛川」と「富士」「宇津ノ谷峠」3つ行きに行きましたが何も欲しいもの
はなく・・・号泣

潮見.jpg

潮見坂の道の駅では、タルタルソースと海苔を(笑)買いました。

うなぎ.jpg

静岡といえばうなぎです。山七商店さんへお昼を食べに行きました。

SAM_6100.JPG

とってもおいしくふんわり香ばしく仕上がっています。

夕食.jpg

夕食は、伊豆の金目鯛の煮付けなど美味しくいただきました。

そば.jpg

伊豆で有名な十割蕎麦のお店「蕎仙(きょうせん)」へ。

そば2.jpg

フィナンシェがあるのが面白いです。とても人気の蕎麦やさんなのでいつも
並んでいます。

SAM_6138.JPG

SAM_6139.JPG

一番人気のかきあげもついた天ぷらとお蕎麦のセット。

SAM_6145.JPG

静岡の生の桜海老のかきあげは軽くてサクサクで風味もいいです。

SAM_6144.JPG

挽き立て茹でたての十割そばは、上品な優しいのどごし。
とても好きなお蕎麦です。

SAM_6147.JPG

まわりは別荘が多いのでペット連れのオシャレなご家族が多くみえました。

伊豆高原に行かれたらオススメします。

伊豆高原.jpg

伊豆高原旅の駅でソフトクリームを食べました手書きハート

料理.jpg

翌日の夕食は伊勢海老でした(食べた後に撮ってます(笑))

伊豆のへそ.jpg

伊豆の国市にもお客さんがいますので、帰りに近くの道の駅「伊豆のへそ」にも
寄りました。暖かい気候ですので静岡は住みやすいですね。

市場.jpg

帰りに清水のいつもみんなで行く市場に寄ってお寿司を食べました。

(右下の海老は私のストラップです(笑))

お土産.jpg

今回の静岡のお土産です。いつもと変わらないけど、桜えびに生しらすはいつも
買います。わさびに中トロ、旅館で馬油のシャンプーとリンスも馬
馬油のシャンプーはツルツルになりますね。

静岡も何度も行ってるので今度はちょっと遠出して箱根あたりまで
連れてってもらおうと思っていますうっしっし

 

 

 


馬油シャンプーの良質な馬油成分が頭皮の新陳代謝を促し、ハリとつやのあるなめらかな髪に仕上げます。馬油シャンプーボトル 1,000ml


【馬油】古くからその薬効が広く知られている純粋な馬油を効果的に配合した人気の馬油シリーズ馬油トリートメント 1000g【送料無料】【あす楽対応_関東】【HLS_DU】【RCP1209mara】10P21Sep12


釜揚げ桜エビ

 

 


人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月04日 23時36分07秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   りんご☆たると さん
静岡って何があるか全然知らなかったんですけどグルメ多いんですね~(^o^)/
お蕎麦屋にフィナンシェって新しい発想ですよね(゜o゜)笑
お蕎麦とかき揚げ美味しそうです\(^o^)/ (2013年01月05日 11時47分39秒)

Re:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   ルルール♪ さん
伊勢海老はさすがに写してる暇ないね (笑)

伊豆・箱根・鎌倉って行ってみたいな(^^) (2013年01月05日 13時38分15秒)

Re:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   デュ ショコラ さん
うなぎ、ふっくらと美味しそうです!
静岡のうなぎもかなり前に食べたっきりだ・・・;
いろんな美味しいものがてんこ盛りで、食欲が出てきちゃいました! (2013年01月05日 14時20分43秒)

Re:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   nyaanya さん
伊豆は、
たまたま行った時に地震が来たらどうしようとか思って、
まだ行けてません(+o+) (2013年01月05日 15時28分51秒)

Re:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   マフィンシドニー さん
伊豆高原は若い時、会社の保養所があったからよく行ってたよ。温暖でいいよね。あと熱海もいいね。
お蕎麦屋さん、かわいいね(≧∇≦)フィナンシェ大好き。
十割そばもいいなあ。
箱根はいいけど、寒いよーー。暖かくなったらがいいよーー。
(2013年01月05日 22時52分50秒)

Re[1]:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   ☆rokogirl☆ さん
りんご☆たるとさん

静岡は魚とやきそば、おでん、うなぎだね。
温暖でいいところだよ~
(2013年01月07日 23時29分09秒)

Re[1]:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   ☆rokogirl☆ さん
ルルール♪さん

鎌倉は何度も行ってるけどおいしいイタリアンあるのよ~笑
海の近くっていいよね。箱根も行きたい。
(2013年01月07日 23時31分47秒)

Re[1]:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   ☆rokogirl☆ さん
デュ ショコラさん

うなぎも高くなりましたね~。魚屋さんで買ったらこの前1匹2100円でしたので食べに行った方がいいくらいでした(^▽^;)ここは卸もしているのでおいしかったです。 (2013年01月07日 23時37分30秒)

Re[1]:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   ☆rokogirl☆ さん
nyaanyaさん

あ、そうですね。最近また地震多いですよね。
あの地震の翌日静岡で結婚式だったのでちょっと怖かったです。 (2013年01月07日 23時41分07秒)

Re[1]:静岡*うなぎ~伊豆十割蕎麦「蕎仙」(01/04)   ☆rokogirl☆ さん
マフィンシドニーさん

伊豆とか熱海いいよね。関東からは近いからうらやましい。
あったかいところに住みたいよ(>_<)
箱根は寒いんだね。まだ行ったことないから春になったらいくよ~~ (2013年01月07日 23時48分11秒)


© Rakuten Group, Inc.