1184160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タコ社長,オーストラリア・メルボルンのスローライフな日々

タコ社長,オーストラリア・メルボルンのスローライフな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タコ社長1952

タコ社長1952

Comments

タコ社長@ Re:「国高1969」というサイトを作りました(07/19) 「国高1969」管理人さんへ ありがとうござ…
「国高1969」管理人@ 「国高1969」というサイトを作りました あれからもう50年ですね。 時間があればの…
Yuta Kashiwagi @ Re:母と一緒に働いたプラスチック加工工場(08/11) こんにちは 来年からプラスチックの成形販…
タコ社長@ Re:いろいろバランスを取りながら、、、(09/24) 移転しました。 <small> <a href="http:…
タコ社長@ Re[1]:まず、皆さんのご意見を伺いたい!(01/17) 田楽みそさん >社長さん、初めまして。 …

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

バリの日本食レスト… JLmamoさん
From おおさか mayu0208さん
y'Odare cLub  To… y'Odare cLub. Tomochanさん
ようこそ我が家に ディジュさん
湘南のカモメ 湘南のカモメさん

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2009年07月19日
XML
カテゴリ:タコ生徒・学生期
1969年は、私の人生のその後を左右するようなことが多く起こった。1月の東大安田講堂攻防、7月にアポロ11号月面着陸。そして、10月。

10月28日からの中間テストが延期になった。私は、都立高校の2年生だった。その月、中国地方への修学旅行から帰り、テストの準備をしていたが、いろいろと不穏なことが起こりつつあった。だが、テストが延期になったことには妙に嬉しくなったことを覚えている。

1969年は年初から日本中が大揺れに揺れていた。翌年に控えた日米安保条約の延長を阻止しようとして大学生を中心とした学生運動が頂点に達していた。日本中いたる所で警察と衝突していた。そして、全国の高校も大きく巻き込まれていった。

「昨夜、生徒の何人かが学校内に入りバリケード封鎖をしようとしました。」校庭に全学年の学生が集められて、学校側からテスト中止の説明がなされた。
「私たち、教職員が泊まりこんで封鎖を阻止しました。そして、本日からのテストを中止して全学年で現在の学校教育の問題などにつき討論をすることにしました。」これが、それから延々60日に渡って続く全学討論の初日となった。今の若い方々には想像もつかないことだろうが、来る日も来る日も授業がなく、クラス討論、学年討論、全学連絡会議などが行われた。

隣の同じ学校群の立川高校ではバリケード封鎖が行われていた。そんなこともあり、教職員が毎日泊まりこんでいたようだ。学校側も、一定の理解を示して学生の自由討論の場を与えた形になった。

現実には、論じ合うことが学校の現場の小さなことから、国の政治のあり方などまで、あまりに多くのことがあり過ぎて壁にぶち当たっていってしまった。学校側はそれを見越していたのかも知れない。

生徒心得の廃止、学生服の自由化、3年生の授業科目の選択制などいくつかの点が改善された。しかし、受験制度の改革とか大学教育のあり方など、学校を超えたものについては要望をまとめた程度で終わってしまった。大きな挫折感が襲ってきた。

こうして、年末には尻つぼみになり紛争は収束していった。大学受験を控えた3年生の中には、討論に参加せずに予備校に通っていた人も多くいたよう。翌年の1月から、正常授業が始まった。しかし、確実に私たちの中で変化が起こっていた。そして、1970年、日米安保条約の期限切れ延長の年を迎えた。

下の箱をポチッとクリックお願いいたします
banner_23.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月19日 15時05分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[タコ生徒・学生期] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


学生運動   痔キル博士 さん
我々の高校も学生達に占拠され政治と社会について考える機会を与えられました。
結果は虚無感だけが残ってしまい、あれから日本は変わって行ったように感じます。 (2009年07月19日 17時15分24秒)

つれあいはオランダ系オージーを読ませて頂きました   村上芳信 さん
秋津4丁目の住人です。お母様のお薦めで妻も私も面白く読ませて頂きました。そこでご質問1、この本は自費出版ですか。2、私のホームページ、中高年の「元気が出るページ」 http://genkigaderu.net/
ここでの貴著の連載は可能でしょうか。私のアドレスはgenkigaderu@ra2.so-net.ne.jpお返事をお待ちします。 (2009年07月20日 13時13分01秒)

Re:学生運動(07/19)   タコ社長1952 さん
痔キル博士さん
>我々の高校も学生達に占拠され政治と社会について考える機会を与えられました。
>結果は虚無感だけが残ってしまい、あれから日本は変わって行ったように感じます。
-----
同じ時期、同じ状態にいたのですね。今では本当に信じられないくらいの日々でした。女子学生が急にミニスカートになったりしたおまけはありましたが。 (2009年07月21日 08時45分41秒)

Re:つれあいはオランダ系オージーを読ませて頂きました(07/19)   タコ社長1952 さん
村上芳信さん
>秋津4丁目の住人です。お母様のお薦めで妻も私も面白く読ませて頂きました。そこでご質問1、この本は自費出版ですか。2、私のホームページ、中高年の「元気が出るページ」 http://genkigaderu.net/
>ここでの貴著の連載は可能でしょうか。私のアドレスはgenkigaderu@ra2.so-net.ne.jpお返事をお待ちします。
-----
村上さん

初めまして。実家のご近所なのですね。サイトお邪魔させていただきます。ご連絡いたします。

アクセス、本当に有難うございます。 (2009年07月21日 08時46分58秒)

「国高1969」というサイトを作りました   「国高1969」管理人 さん
あれからもう50年ですね。
時間があればのぞいてみてください。

URLは(記入制限されているのでしょうか)、

  https://snowmole6.sakura.ne.jp/  です。 (2019年12月10日 11時39分53秒)

Re:「国高1969」というサイトを作りました(07/19)   タコ社長 さん
「国高1969」管理人さんへ
ありがとうございました。実はこのサイト、自分で管理できなくなって終わってしまっていました。今日、ひょんなことから投稿を拝見させていただきました。私にとって1969年は本当に大きな年でした。2年生でした。色々と資料をありがとうございました。半世紀前の話ですね。サイト、大切にさせていただきます。
(2020年11月18日 16時10分22秒)


© Rakuten Group, Inc.