1183838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『 こー 』は冗長系なん?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2006年03月30日
XML
カテゴリ:大阪(や関西)
と、言う訳で・・・
あと2日で[新年度]です。
新しく始まるものもあれば、
その一方では「今月末をもって・・・」と、
終わってしまうものもあります。

関西に限定したものでは、

伊丹空港への[ジャンボ]乗入れ
スカイマークエアライン 羽田 ⇔ 関西(関西国際空港)線
南海電鉄 貴志川線
神戸ポートピアランド

これくらい?

・・・飛行業界の話題が2つあるのは、
さっき(明け方)まで、その業界の方々と飲んでたからです(汗

伊丹空港への[ジャンボ]乗入れ

 伊丹空港では周辺の騒音問題から、
 2つ以上のエンジンが付いている機体は乗入れ禁止になります。
 ・・・別に[ジャンボ]がダメとは言っていないけど、
 現状として、日本国内を飛んでいる飛行機で、
 「2つ以上のエンジンが付いている機体」と言うのは、
 今では[ジャンボ]しかありません(汗

 [ジャンボ]とはB747(Boeing747)と言われる機体です。
 正面から見るとタマゴ型をしていて、2階席があるヤツです。
 日本で飛んでいる飛行機の中では一番大きな機体で、
 機種にもよるけど、560名前後の人を乗せる事が出来ます。
 大きさ・形から、とにかく目立った事。
 そしていろんなペイントを施された機体としても有名でした。

ohanajumbo.JPG

 ( ↑ 羽田勤務時代に撮ったAN●の[ピカ●ュウジャンボ])


 ・・・神戸も含めた関西3空港の問題は、
 神戸が関空を受け容れていれば一番良かったけど・・・
 少なくても、それがダメになった後に決めた
 「関空出来たら伊丹は廃止」を、何を言われようとも実行していれば、
 今みたいに複雑にならずに済んだとは、思うけどね。
 おまけに言えば、後から着工したセントレアはとっくに完成している、
 さらに後から着工した神戸まで完成しているのに、
 関空は「まだ」完成しないなんて「物笑いのたね」でしかないね。



スカイマークエアライン 羽田 ⇔ 関空(関西国際空港)線

 スカイマークの、この路線が4/1から休止されます。

 昼間の時間に 羽田 ⇔ 関空 で運行されていたけど、
 この路線の昼の時間帯は利用者がとても少なく、
 「赤字が見込まれていた」路線のはずです。
 (JA●・A●Aが過去に実証してるし。)
 関東の人で、海外に出るのに「わざわざ」関空で乗継ぐ・・・
 なんて人はとても少ないです。
 知ってる人ならソウル(仁川)か香港に行って乗換えますし、
 成田で用が足りるなら、多少ガマンしてもそっちへ行きます。

 それに、大阪に用事があるなら・・・(事情が許さない時を除けば)
 関空ではなく、伊丹へ行きますからね。
 見通し甘かったんやろうね。。。

 会社の経営の為に「儲かる」路線に転換するのは分かるけど・・・
 (いちおう)公共交通機関ですし、
 短期間のうちに就航 → 休止を繰り返すのは、
 「信頼」と言う面からは受け容れられにくいと感じます。


南海電鉄 貴志川線
 
 南海は(赤字とは言え)ワンマン運転での効率化や新駅開業など、
 明るい話題が続いていた貴志川線(和歌山 ⇔ 貴志)を、
 突然「廃止する」と発表していましたが・・・
 最終的には岡山電気軌道と言う会社に譲渡される事になりました。
 これによって貴志川線は廃止を免れ、営業が続けられます。

 この時期は、大池遊園の桜がキレイです♪
 

神戸ポートピアランド閉園

 関西ではUSJ開業以後 あやめ池・宝塚・阪神パーク・・・
 と、遊園地の閉園が続いています。
 その流れに続く様な形で、ポートピアランドも閉園です。
 気が付けば・・・
 [ひらぱー]と[エキスポパーク]しか無くなっちゃたねぇ。。。

 ここの印象は・・・
 何かと「狭い乗り物」が多かった事。
 カップルなら密着度UPで親密になれる事、間違いなし?(笑
 男同士だと苦痛でしかないけど(汗

 
話題を関西に限定しなければ、
エアー北海道の[ツインオッター]退役、なんて話題も出たけど、
今回は関西限定と言う事で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月30日 14時22分44秒
[大阪(や関西)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.