1039772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LEXUS OWNER BLOG

LEXUS OWNER BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

Dennisstelf@ http://perfecthealthus.com La tecnologГ­a led en piscinas da un ef…
Gcp7Lq I really enjoy the post. Great.@ Gcp7Lq I really enjoy the post. Great. Gcp7Lq I really enjoy the post. Great.
Dc3qfz This is one awesome blog article.Thanks Aga@ Dc3qfz This is one awesome blog article.Thanks Again. Cool. Dc3qfz This is one awesome blog article…
SPXBJb Really enjoyed this blog article.Thanks Aga@ SPXBJb Really enjoyed this blog article.Thanks Again. Really Great. SPXBJb Really enjoyed this blog article…
jIRGIK Great post.Much thanks again. Much obliged.@ jIRGIK Great post.Much thanks again. Much obliged. jIRGIK Great post.Much thanks again. Mu…
x5cGvh Say, you got a nice blog post. Fantastic.@ x5cGvh Say, you got a nice blog post. Fantastic. x5cGvh Say, you got a nice blog post. …
ahYsLX Major thanks for the blog post.Really looki@ ahYsLX Major thanks for the blog post.Really looking forward to read more. ahYsLX Major thanks for the blog post.R…
FyS13u Muchos Gracias for your article post.Thanks@ FyS13u Muchos Gracias for your article post.Thanks Again. Great. FyS13u Muchos Gracias for your article …
Awt2fQ Im grateful for the article post.Thanks Aga@ Awt2fQ Im grateful for the article post.Thanks Again. Awt2fQ Im grateful for the article post…
wI4Pv0 Muchos Gracias for your blog.Much thanks ag@ wI4Pv0 Muchos Gracias for your blog.Much thanks again. Great. wI4Pv0 Muchos Gracias for your blog.Muc…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2009.09.01
XML
カテゴリ:愛車レポート
ドライブ旅行の2日目をレポートします。

朝は7時からの朝食に間に合うように15分前に起床。
朝食は前夜と同じレストランでした。
和食と洋食が選べるようになっていたので、好きな洋食をいただきました。
食事後、荷物を整えて8時にホテルをチェックアウト。

ホテルを出て向かったのは、愛知県長久手町にある「トヨタ博物館」です。
自動車創立50周年記念事業の一環として建設された建物です。
トヨタ自動車の運営ですが、ガソリン自動車誕生から約100年間の自動車の歴史をテーマに、トヨタ車だけでなく19世紀末から20世紀にかけて製造された各国、各メーカーの自動車が体系的に展示されています。

博物館の象徴「トヨタAA」に始まり、世界各国の名車120台がズラリと並ぶ本館は、4台のレプリカを除きすべてオリジナル。
個々の美しさと存在感には、クルマ好きでなくとも圧倒されるところです。

とても懐かしかったのは、私が小学生の頃憧れだったトヨタ 2000GT、マツダ コスモスポーツ、ダットサン フェアレディといった国産スポーツカーです。

40年ぐらい昔のクルマですが、今見ても色あせていないのはすばらしい。


9月1日から10月4日のF1日本グランプリ決勝当日までの間、トヨタのF1カーを展示するそうなので、興味のある方は一度訪れてみてはいかがでしょう。



037.JPG
トヨタ博物館

059.JPG
トヨタ博物館

038.JPG
トヨタAA型自動車

041.JPG
メルセデスベンツ 500K

042.JPG
コードフロントドライブ モデル812

043.JPG
SSジャガー 100

046.JPG
トヨペット クラウン RS-L型

047.JPG
トヨペット コロナ PT20型

048.JPG
トヨペット コロナ RT40型

049.JPG
トヨタ センチュリー VG20型

050.JPG
三菱 コルトギャラン GTO-MR型

051.JPG
トヨタ セリカ TA22型

052.JPG
ダットサン フェアレディ SP310型

053.JPG
ホンダS500 AS280型

054.JPG
トヨタスポーツ800 UP15型

055.JPG
マツダ コスモスポーツ L10B型

056.JPG
トヨタ7

057.JPG
トヨタ 2000GT MF10型



次に向かったのは、国内のレクサス店舗中最大級のショールームを誇る「レクサス昭和店」。
以前から名古屋に用事があった時は、一度訪れてみたいと思っていた販売店です。
長距離をドライブしたので、タイヤの空気圧をチェックしてもらうために寄らせてもらいました。

中に入って驚いたのはショールームの広さ。
1階には15台が展示可能だそうです。さらに2階にも6台が展示できるスペースがあります。
75台駐車できる駐車場を完備。

昼食を済ませようと女性のSCさんに「近くにある食事できるお店を教えて下さい。」とお願いしたところ、販売店周辺の食事処が載っている地図を用意していただきました。

販売店から歩いて5分程のお店で昼食を済ますことができました。
急に訪問したにもかかわらず、女性SCさんのきめ細やかなおもてなしには、とても感謝しています。
おかげさまで気持ちよく旅行することができました。

機会があればまた訪れたいと思ったレクサス昭和店さんでした。



063.JPG
レクサス昭和

062.JPG
ショールーム

060.JPG
ショールーム

061.JPG
枯山水のお庭

064.JPG
店の前で撮影







blog ranking←よかったらクリックお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.01 16:32:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.