449823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

blog 山のてっぺん

blog 山のてっぺん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山のてっぺん

山のてっぺん

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

2006.10.30
XML
カテゴリ:登山
登山口にあるノートに
「12:40、クマが出て大変でした」との記載があった。10/28(土)に登った、8人が遭遇したものと思われる。霧訪山は、展望の良い里山で、いつでも誰かが登っている山である。イノシシがいることは、以前出合った鉄砲撃ちから聞いていたが、クマも出るようだ。この目撃情報は新聞などでは報道されていない。長野県の山にクマがいるのは当たり前、目撃情報は多々あっても、その都度新聞TV で報道されることはない。

ここ連日、報道されるクマ出没のニュース、最近では大町市のスキー場で草刈中の人が襲われ負傷、松本市安曇でも目撃の記事があった。そんなニュースが脳裏にあった上に、このノートを見たので、いつものスズ・ホイッスル・ラジオにプラスして、登山口に用意されている棒杖の中から
丈夫そうな一本を借りることとした。行かれる方は、ご注意ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.30 10:17:06
コメント(2) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

長命寺 近くの住民@ Re:荒神尾城跡〔別名〕七嵐城:長野県四賀村(現松本市)(03/23) 錦部小学校グランド西側の沢の上にある 神…
J1_164@ Re:下から眺めると…(06/03) ^(エ)^ OKだよ!! ^(エ)^ 頑張ってね!! …
nagaoka@ Re:「山のてっぺん ~番外編~」を開設いたしました。(08/29) 久しぶりの松本城でした。 てっぺんさん…
mrasakiさん@ コメント、有難うございます。 松本市の観光、とっても楽しかったです! …

Favorite Blog

日本の野生蘭 ネジ… New! himekyonさん

牛曳山ヨメナロード New! yamahige8さん

三俣山へ 遊山.さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

2024年5月11日⛩️早朝… NYG☆石田美都さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.