2326996 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Jan 21, 2017
XML
テーマ:鉄道(21852)
カテゴリ:鉄道日記
Tobu 50090 Series 51092F set

21日、東武50090系51092Fによる池袋駅~寄居駅間の臨時列車を撮影した。

今回の臨時列車は、鉄道好きアイドルの豊岡真澄さんと、豊岡さんのホリプロ所属時代のマネージャーでありながら鉄道好きタレントとしても活動する南田裕介さんをゲストに迎え、下板橋駅の留置線・高坂駅の側線・森林公園検修区といった普段営業運転では列車が走らない線路を経由して、寄居駅まで運行されたものである。

51092Fは2015(平成27)年11月に東上線全線開業90周年を記念して、かつて同線で活躍した5310系「フライング東上」の塗装を再現した、青地に黄色帯のラッピングを車体に纏っている。当初は2016(平成28)年11月頃までの運行を予定していたが、2017(平成29)年1月現在もラッピングを纏い続けている。

かつての「フライング東上」とは、春と秋の行楽シーズンに池袋駅~寄居駅間で運行された運行された特急列車のことである。

1949(昭和24)年の運行開始当初は料金不要の急行列車として登場し、1952(昭和27)年に伊勢崎線(現在の東武スカイツリーライン区間)・日光線の特急列車として活躍した5310系が「フライング東上」用の車両として東上線へ転属し、同時に特急料金が必要な特急列車に格上げされた。

「フライング東上」用の5310系は、濃紺色に黄色帯の塗装を纏い、4両編成を組んだ。このうち1両は車内スピーカーで音楽を流す「ミュージックカー」という車両だった。「ミュージックカー」は急行列車時代から連結されていた車両で、5310系の転属と同時に「ミュージックカー」の設備が同車に移設された。

5310系による「フライング東上」は池袋駅~寄居駅間の運行だったが、急行列車時代は秩父鉄道秩父本線へ直通し、長瀞駅まで運行された。「フライング東上」の特急格上げ後、秩父本線への直通運転は土休日の行楽急行列車へと譲った(その秩父本線直通の行楽急行列車は、のちに料金不要の特急列車となり、「ながとろ」「みつみね」等の愛称を付けて1992(平成4)年まで運行された)。秩父本線へ直通しなくなったことから、5310系による「フライング東上」は利用者数が思わしくなく、1956(昭和31)年に料金不要の列車に格下げされたものの、車両は5310系のまま、1962(昭和37)年に伊勢崎線系統の急行列車(現在の特急「りょうもう」の前身)の増発に伴い、同線へ転属するまでの間運行された。

この「フライング東上」用の5310系は団体臨時列車としても運行された。団体臨時列車として運行される時は「ブルーバード」を名乗り、沿線の学校の遠足等に利用された。今回は、「フライング東上」カラーのラッピングを纏った51092Fを使用した臨時列車ということから、5310系時代の「ブルーバード」と同様に、前面には「BLUE BIRD 青い鳥号」のヘッドマークを付けて運行された。

寄居・長瀞方面への行楽列車として活躍した5310系の雰囲気を出すために、森林公園駅以北の山あいの区間を走る姿を撮ろうと臨んだ。今回の撮影場所は、東武竹沢駅~男衾駅間。沿線の緑と池と共に撮影した。池は本田技研工業(Honda)の工場の敷地内にある人工の小さな雨水調整池であるが、秩父山麓の自然と合わせると、あたかも観光地であるかのように見えてくる。51092Fは10両編成で、かつての5310系よりも長い編成であるが、10両全部を収めることができた。

2005(平成17)年以降、小川町駅を境に運行系統が分断され、8000系ワンマン車の各停列車のみの運行となった小川町駅~寄居駅間に久しぶりに池袋駅からの列車が入線した。

2008(平成20)年に廃止された特急に替わって新設された「TJライナー」は、夕方・夜間に(2016(平成28)年3月からは朝間時にも運行)運行される通勤客向けの着席整理券制列車で、行楽客向けだった「フライング東上」とは性格が異なる。また「TJライナー」用の50090系は、5310系とは違い、ロング・クロス両用デュアルシートで、「TJライナー」以外の料金不要の列車の運行にも就く。しかし両列車は、東上線を走る有料列車という点で共通しており、50090系が5310系の後、長いブランクを経て復活した東上線の有料列車にも使われる車両として、5310系のカラーリングを復活させるに一番ふさわしい車両だったと言えよう。

実現可能な提案としては、土休日に運行される快速急行列車を、クロスシート状態にした50090系による特急料金廃止後の「フライング東上」のような列車に変更してみてはいかがだろうか。


On 21st, I photographed Tobu 50090 Series being in service as a special train between Ikebukuro Station and Yorii Station on Tobu Tojo Line, featuring Masumi Toyooka, who is known as a railfan and used to be the pioneer of the railfan girls, and Yusuke Minamida from Horipro Inc., who managed Toyooka when she belonged to Horipro and known as a railfan and sometimes appeared on TV programmes.

51092F set has a livery the same as 5310 Series, which used to run on Tojo Line as "Flying Tojo" limited express service in 1950s and 1960s, navy blue with yellow line since November, 2015.

"Flying Tojo" limited express had been in service between 1949 and 1962. At first, it ran as a express train without seating reservation on holidays in spring and autumn. In 1952, four cars of 5310 Series, a car used to be in service as limited express trains on Tobu Isesaki Line (section commonly called "Tobu SKYTREE Line" in the present) and Nikko Line between Asakusa and Tobu-nikko, moved to Tojo Line and started to operate as "Flying Tojo". At the same time, "Flying Tojo" upgraded to limited express seating reservation was required.

5310 Series for "Flying Tojo" was consisted of four cars including the one called "music car", installing music audio instruments, which was moved from an old car when it operated as express.

"Flying Tojo" operated by 5310 Series ran Ikebukuro Station and Yorii Station, but in express train period it went through Chichibu Railway Chichibu Main Line to Nagatoro Station. Instead of "Flying Tojo", holiday express trains started to run as the going-through service to Chichibu Main Line (holiday express would change to limited express without seating reservation and continued until 1992). Because of the shortening its operating section, the number of passengers on "Flying Tojo" grew at a sluggish pace and stopped collecting additional fee in 1956. However, 5310 Series kept being in service until it moved to Isesaki Line for reserved-seat express train, become the predecessor of "Ryomo" limited express, in 1962.

During 5310 Series was in service on Tojo Line, it also ran as special train for party of tourists or students.for school excursion named "Blue Bird". This time, because of a special train by the same-coloured car, 51092F set had a "Blue Bird" front sign.

To photograph an image creating the atmosphere of 5310 Series running at the base of Chichibu mountains, I photographed at between Tobu-takezawa Station and Obusuma Station, an artificial pond was located in the ground of Honda's automobile factory aside of the railway. The pond functions stormwater reservoir for flood control, but photographed against the nature it looked as if it was a tourist attraction.

51092F set is longer than 5310 Series, consisting of ten cars, I could shot the set from the first to the last.

Since 2005, on the section between Ogawamachi and Yorii, conductorless local trains operated by 8000 Series are only in service. This time a train from Ikebukuro came there for the first time in years.

Though there are some differences between "Flying Tojo" and "TJ Liner" or 5310 Series and 50090 Series such as main target, "Flying Tojo" mainly had carried passengers going on excursion but "TJ Liner" operates in the morning and evening to carry commuters, and seating layout, 5310 Series had transverse ones but 50090 Series does convertible seatings between longitudinal and forward-facing, the two services are the train additional fee is required. It can be seen that 50090 Series is the most suitable car to revive the body colour of 5310 Series.

In my opinion, it may be good that 50090 Series runs as rapid express trains on Saturdays and holidays in forward-facing seating mode like "TJ Liner" after suspension of collecting additional fee.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 15, 2017 05:58:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.