1500605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんでもない日バンザイ!

なんでもない日バンザイ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ルー君 6日目経過(… New! 走り人のブログさん

外と内で花とのない… Dr.マダラーノフさん

のぞたんにっき ゆかぽん4649さん
さよなら 「となり… プリンス51さん
晴走雨読 101匹の羊さん

コメント新着

のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ 先日、沖崎さんにお会…
のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ こんにちは。コメント…
野口いづみ@ Re:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 2022年12月に日本山岳会で新宮山彦グルー…

フリーページ

ニューストピックス

2007年07月22日
XML
お金もつきた小劇団トゥモローに舞い込んできた儲け話。
成功報酬1000万!
観客は、心を閉ざし、貝になった大金持ちの老人ひとり。
老人の家族として芝居をして、老人の心の氷を溶かすこと。
劇団員は、おお張り切りで芝居をうつが・・・・。
人ってやっぱいいなあと思えるハートウォーミングな楽しい芝居でした。


大好きな赤鬼の劇でしたが、私としてはちょっぴり物足りなさが・・・。
今まで舞台も熱く、見てる私も熱くなるって感じやったのが
ちょっと違うかんじ。
過去と現在の時間軸が絶妙に交差するところが赤鬼の芝居の中で好きなんだけど
それがあんまりなかったからかな。
2時間の芝居展開で老人の心を溶かさなきゃあかんから仕方ないけど
案外あっさり老人の心は開かれてたからかな。
一緒にみてた子どもは、新人君や座長の演技に大笑いし、
どんでん返しに驚いたようです。
私は、展開がけっこうわかってしまってたからかなあ。
照明も私の好きなかんじのかっこいい感がちょっとなかったかような・・・。
赤鬼の役者さんが好きやのにメインが他の劇団の人やったし。
協賛のCMも必要だろうし、客演の人も大切にせなあかんから
劇団運営って大変なんだろうなあなんて思いました。

いろいろ芝居を見に行ったりするの好きだけど
私は、赤鬼の芝居が今、いちばんのおすすめです!
次回も楽しみにしてます!
がんばれっ!赤鬼!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月22日 14時25分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ・映画・演劇・お笑い・音楽・芸術等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.