107541 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tomoy18

tomoy18

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Oct 8, 2005
XML
カテゴリ:呟き
明日は久々に総動員での仕事になります。 よかった~ ふっ~….. 
が実感です!
なぜなら
ここのところ なぜか おとなしい日 が続いていたようですから・・・

音のないような世界は、たまにはあったものですが、今年中頃過ぎから、
時計が動いているんだろうかと 思うくらい 穏やかな日に変わったよう
です。
わたしは 静かな ところが好きです。
本心では 大いに歓迎します。もともと静かなところで育ちました。
ただ、仕事となると、話しは違ってきます。

もともと根回しは出来ず、単純で
明快な性格?で、のんびり屋で、おっとりしているんじゃないかとと思って
います。 裏おもて? ありません! 

単に純にきわまるのかもしれません。それでいいのだと思っています。
それを たまに利用する人もいるようですが、キレたら、激しくキレることも
ありますので、使おう とする方は 注意するかもしれません。
一途? まっすぐな人? そういうと きれいで格好いいようにも思えます
が、単なる アホと いうのが 無難なところでしょう!人の集合体で造られ
てるこの世界・・・ どこの 集まり などに行っても、参加者の多くは、
何処かで、目立ちたい!自分を表現したい!強調したい!etc・・・・・
いつになっても それは 変わることはありません。
さらに 各種思惑?がパックあるいはセットになって並んでいることも
あります。生まれて、大きくなって、社会人の意識がついてきて、世の中の
仕組みに気づきます。

身近なところでも 同じです。
これは 自分の存在感を 認めてもらいたいからなのです。いくら謙遜する
ひとがいても、それはかわることはないと思います。
人は 一人で生きていくことはできません。互いの協力関係がなくては
続かなくなっています。そういう環境に整えられています。いまの時代
テレビがなくては、生活するのは難しいでしょう。たまには、意固地な
人がいて、変に強情ばるひともいるかもしれませんが、メディアは欠かす事
ができません。それがコミュニケーションとなり、人との付き合いを潤滑に
する役割も担っています。
わたしも かつては そんな 一人だったかも・・・・・ 前の部分の…
アウトドア?などを やっていましたから・・・

でも、いまは すっかり 変わっちゃいましたね!
そんな人は ほとんど 居なくなったと思います。もしいたとしても、
変わり者だと 後世に 残るかもしれません すぐに忘れ去られますが・・・

いまも かつての仲間で そんな 生活を しつづけている人がいます。

話しが合わなくなって いまでは 遠くなりましたが、若き頃 憧れていた
方でもあります。
諸行無常というのでしょうか。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2005 08:57:22 PM
コメント(8) | コメントを書く
[呟き] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomoy18

tomoy18

Favorite Blog

コーヒーに異物混入… 保険の異端児・オサメさん

殿上人日記 夢穂さん
ももんが亭!(^^)! ももんが1941さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
あやしいふるほんや… はるる!さん

Comments

julian@ exDcSBXKrIpny hJwmxh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ KsudnoEsiWDKXlwuzn rkBqVu http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ uOMmfQtSGgkVMvN qiEcRz http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ YoPbrNobLJDM ovgJPR http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
kLJ7D5 mexrriw@ kLJ7D5 <a href="http://mexrriwwggqq.com/">mexrriwwggqq</a>, [url=http://csbfbqd kLJ7D5 &lt;a href=&quot;http://mexrriw…

Freepage List

Calendar

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.