3984130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.09.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


にほんブログ村

 

 

 

     何が起きたのか?と、用水路の中で茫然自失。状況がわかるにつれて、右肩に激痛

     が走りました。 

     ともかく地上に戻らねばと、5メートル下から必死にコンクリートの壁を、

     よじ登ったのです。



   ♪ ハイホー、ハイホー。。ヨウ~レイヒ~ ♪



                   



    ( はいながら歩む、這歩、ハイホー。ハイホハイホのチューリンガン。

          よれよれ、ヒーヒー言いながら登る、ヨウ~レイヒ~。夜に出てきたから

          ヨーデル、おしっこもヨーデル   ) 

     そんな馬鹿なこと、言っている場合か!!! 

                

 

     暗闇の中なんとか、地上まで登りきりました。ドブネズミのような、びしょぬれ姿、

     憐れ、 悠愛皇子!!!

     村さ来のドアーをドンドンと叩くと、開店準備中のおばちゃんが、怪訝そうな顔をして、

     出てきました。


   ( あと、もう少しで、開けますから。)

   ( 裏の用水路に転落して。肩が痛くて、痛くて。 すいませんが、救急車を呼んで、

         戴けませんでしょうか? )

   ( あらら。それは、大変ね。あそこは、よく間違って転落するのよ。 )

 

    <  そうだったら、転落防止の柵ぐらいしたら、どうなんだ!! >との怒りを抑え、

     ここはしたでに頼むしかない。


   ( すいません。救急車を至急、お願いします。 )


     いやあ~、この痛さは、尋常ではありません。痛くて、痛くて、目を開けていられない

     のです。
   

        

                             

 


 
     10分ぐらい経ったでしょうか。

     ピーポ、ピーポとサイレンの音が遠くで聞こえ、それはやがて店の前で止まりました。

     うわあ~~~、 救急車に乗れる~~~!!!

   うん??おいらは、そんなどころじゃない。水もしたたるいい男、もといびしょぬれの私を、

     隊員が車の中に招き入れ、毛布をかけてくれました。


     一人がマイクを握り、どなりたてます。

   ( 中年の男性、用水路に転落、右肩脱臼の模様。

             ・・・・・・・・・・・・ わかりました。 )


     どうも、搬送先の救急病院に、連絡しているようですが。


   ( 中年の男性、用水路に転落、右肩脱臼の模様・・・・・・・・・  駄目ですか。)


       

                        救急隊員 1982854



     引き受け先の病院が、なかなか決まらない。


   ( 中年の男性・・・・)


     うるさいなあ~~、もう~~中年、中年ってえ!!


     痛い~~~、痛い~~~!!! もう、僕ちゃん、ダメエ~~!! 早く、私をスキーに

     いや病院に連れてって~!!


     救急隊員が連絡をあちこちにいれること、30分。やっと搬送先が決まったのでした。


     緊急病院が引き受け拒否、搬送先が決まらないまま患者が死に至るとは、このような

     ことなのでしょう。

     寒さと痛さの中でガタガタと震えながら、私はもはや失神寸前でありました。


     ピ~~ポ、ピ~~ポと救急車は、闇を引き裂きながら病院へ。

     はたして、皇子の運命やいかに?!
  

              

                             

つづく~  いぬ    いぬ

 

 

                          ブログ村ランキング、参加しています。

                              下の画像を応援クリックしてね。

                                              ↓

                         

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.08 12:19:47
コメント(83) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   みゃ~~おん さん
四季咲きでも夏場の暑さとかで 株もお疲れで花はショボくなりがちです。
だから蕾は摘んで株の方に栄養を充実させるのよん! (2014.09.08 12:44:17)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   sw_yoshimaru さん
用水に落ちて左肩脱臼…(-_-;)
落ち方がお上手だったのですね。
ふつうなら粉砕骨折くらいいくのでは!?
お歳からしても…( ̄ー ̄)
どんぐりコロコロの人間版のような(゜ロ゜ノ)ノ

高さ5メートルはありませんよね… (2014.09.08 12:47:05)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   naomin0203 さん
ものすごい体験ね。
地方には、そういう危険なところがいっぱいあるのよね。

救急患者の受け入れ拒否、これは東京でも重大問題になっています。

そういえば、絶対受け入れ拒否をしない病院の特集をテレビで見ました。
ベッド数は限られているのに、どうしてそういうことができるのか?
そのいろいろな工夫を報じていましたよ。 (2014.09.08 12:58:37)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
みゃ~~おんさん
>四季咲きでも夏場の暑さとかで 株もお疲れで花はショボくなりがちです。
>だから蕾は摘んで株の方に栄養を充実させるのよん!
-----

なるへそ・・

強制的に咲かせない・・

でも、つぼみを見ると、お花が見たくて、

そのままにしてしまうだす・・

(2014.09.08 13:16:24)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
sw_yoshimaruさん
>用水に落ちて左肩脱臼…(-_-;)
>落ち方がお上手だったのですね。
>ふつうなら粉砕骨折くらいいくのでは!?
>お歳からしても…( ̄ー ̄)
>どんぐりコロコロの人間版のような(゜ロ゜ノ)ノ

>高さ5メートルはありませんよね…
-----

右肩だす・・・

元来が運動神経抜群の皇子、

闇の中でも回転・ひねり技を加えて、着地・・・

10テン、10てん、10てん・・ 目がテン・・・

見事な受け身技がなければ、右肩脱臼ではすまず、

頭蓋骨骨折であの世に逝かれたでしょうな・・

そうそう、10メートルはあったかも・・・


(2014.09.08 13:20:04)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
naomin0203さん
>ものすごい体験ね。
>地方には、そういう危険なところがいっぱいあるのよね。

>救急患者の受け入れ拒否、これは東京でも重大問題になっています。

>そういえば、絶対受け入れ拒否をしない病院の特集をテレビで見ました。
>ベッド数は限られているのに、どうしてそういうことができるのか?
>そのいろいろな工夫を報じていましたよ。
-----

ともかく街灯が少なくて、本当に真っ暗なのですよね・・

救急車の中で、痛みとずぶ濡れになった寒さで、ガタガタ

と震えながら、隊員の会話を聞いている時間が、

なんと長かったことか・・

も~~、いい加減にしてくださいな~!!と、

叫びたかったでしたね・・ (2014.09.08 13:44:17)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちわ
え!
用水に落ちて左肩脱臼ですみよかたったですね
打ち所が悪ければ大変よ
救急患者の受け入れ拒否・問題ですね
患者にすればストレスたまるよね (2014.09.08 13:54:53)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   花村実葉 さん
皇子、本当の話ですよね???

大丈夫? 用水路に落ちたなんて・・・

なんと運の悪い日だったのでしょう?

けど、肩の脱臼だけで済んだのは幸運でしたね!

下手すると頭を打って、やばかったかも?

兎に角、入院とはならずに済んだということですね?

ブログが書けているということは・・・

お大事にしてくださいね・・・。
くれぐれも・・・ (2014.09.08 14:10:00)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
すずめのじゅんじゅんさん
>こんにちわ
>え!
>用水に落ちて左肩脱臼ですみよかたったですね
>打ち所が悪ければ大変よ
>救急患者の受け入れ拒否・問題ですね
>患者にすればストレスたまるよね
-----

あれえ~~~??? また左肩脱臼だって・・

冒頭に、< 右肩に激痛が >と書いてあるじゃん・・

(笑い)

誰もがそのように言いましたね・・

ですから、 皇子は< 不死身 >、フェニックスと

呼ばれるようになりました。

(2014.09.08 14:15:10)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
花村実葉さん
>皇子、本当の話ですよね???

>大丈夫? 用水路に落ちたなんて・・・

>なんと運の悪い日だったのでしょう?

>けど、肩の脱臼だけで済んだのは幸運でしたね!

>下手すると頭を打って、やばかったかも?

>兎に角、入院とはならずに済んだということですね?

>ブログが書けているということは・・・

>お大事にしてくださいね・・・。
>くれぐれも・・・
-----

も~~~~・・

皇子は、また法螺を吹いていると、誰もが思っているの

でしょう?!

これは、聞くも涙・語るも涙の、真実に基づいた

話であると、片腕繁盛記 ( 1 )で申し上げました。

皇子がまだ現役で福島県在勤中で起きた事故の記事を、

二年まえほどに公開したのですが、あまりにも評判が

よかったので、< 名画劇場 >の再公開でありんす。

実葉さんも確か読んだはずですが。。。。




(2014.09.08 14:22:42)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   Mmerose さん
こんにちは~♪

あら~大変なことに・・・
救急車に乗ったら早く連れて行ってと思いますよね。
ハイホー!ハイホー!どころじゃなかったんですね。

今日も一日お元気で~♪ ☆~ (2014.09.08 14:23:23)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
Mmeroseさん
>こんにちは~♪

>あら~大変なことに・・・
>救急車に乗ったら早く連れて行ってと思いますよね。
>ハイホー!ハイホー!どころじゃなかったんですね。

>今日も一日お元気で~♪ ☆~
-----

そうなんですよ・・

ハイホハイホ、初めの一歩・・

ダルマサンが転んだ・・どころでは、なくなってしまったの

ですよ・・

危うし、皇子の運命やいかに????

次回に期待・・・


(2014.09.08 14:40:21)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ダニエルandキティ さん
地元ならかかりつけの病院に運んでくれますが
出張先だとそういうわけには行きませんからね。
私は一度、胃潰瘍に色々併発して動けなくなり
救急車に乗ったことがあります。
気が遠くなりそうでどんなこと言ってたか覚えてませんよ(><)
しきりに意識確認をしてきて返事するのも苦痛でした。
ドロドロの状態で運ばれて素っ裸にされたのかしら(^^;

(2014.09.08 15:42:55)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ふぁぷ さん
寒さと痛みで辛かったですね。
なかなか搬送先が決まらないなんて恐ろしい。
中年、中年、笑
連呼されるとなんだか、ね。 (2014.09.08 15:50:46)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ラクス&まりん さん
ドキドキしながら1,2と読ませていただきました。
なんでそこに用水路?
落ちる人がそう何人もいるなら何故フタをしないのかしらねぇ?
でも脱臼ですんでよかったですね。
骨も丈夫だったのね。
これからもカルシウムはたくさん摂りましょう!
って、問題点はそこではないですね^^;
たらいまわしにされるということは、病院の数が足りてないってことなのかなぁ?
(2014.09.08 16:44:04)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   shu君 さん
こんにちは。
ポチッ♪ (2014.09.08 17:06:53)

皇子さま こんにちは   maria...monica さん
  つ・・続く!!! ですか

  皇子さま 大変な目に遭われましたね 今、皇子さまが元気でおられる事が 嬉しいです

  救急病院 整形を診られるお医者さんが いなかったのでしょうか (2014.09.08 17:24:44)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ダニエルandキティさん
>地元ならかかりつけの病院に運んでくれますが
>出張先だとそういうわけには行きませんからね。
>私は一度、胃潰瘍に色々併発して動けなくなり
>救急車に乗ったことがあります。
>気が遠くなりそうでどんなこと言ってたか覚えてませんよ(&gt;&lt;)
>しきりに意識確認をしてきて返事するのも苦痛でした。
>ドロドロの状態で運ばれて素っ裸にされたのかしら(^^;
>★

-----

キテイさんも、大変な目にあったのですね・・

そうなんよ・・頭からズボンの下までびしょびしょ・・

病院へ行って裸にされ、そのマッチョな肉体に、

看護師さん達が

オ~~~、モーレツ!!!

皇子、用水路に転落時、おしこっが、漏れ~~つ!!!



(2014.09.08 17:32:12)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ふぁぷさん
>寒さと痛みで辛かったですね。
>なかなか搬送先が決まらないなんて恐ろしい。
>中年、中年、笑
>連呼されるとなんだか、ね。
-----

中年、中年って、なんちゅうねん!!

って、怒っていたんよ・・・・

それにしても、痛か~~~~~・・

涙ボロボロでっせ・・

(2014.09.08 17:34:33)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ラクス&まりんさん
>ドキドキしながら1,2と読ませていただきました。
>なんでそこに用水路?
>落ちる人がそう何人もいるなら何故フタをしないのかしらねぇ?
>でも脱臼ですんでよかったですね。
>骨も丈夫だったのね。
>これからもカルシウムはたくさん摂りましょう!
>って、問題点はそこではないですね^^;
>たらいまわしにされるということは、病院の数が足りてないってことなのかなぁ?

-----

周囲が畑だから、用水路があるんでしょうね・・

昼間だったらこんなことは起こりえないのですが、

なにせ真っ暗闇・・・

そこをモレシャン~!!って、一目散に駆け抜けたのが、

失敗でした。

ヌキアシ、サシアシ、で行けばよかったものを・・

まだまだ続きまっせ・・・楽しみにしてね!!!

(2014.09.08 17:38:12)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
shu君さん
>こんにちは。
>ポチッ♪
-----

ありがとうございます!!

(2014.09.08 17:39:03)

Re:皇子さま こんにちは(09/08)   悠々愛々 さん
maria...monicaさん
>  つ・・続く!!! ですか

>  皇子さま 大変な目に遭われましたね 今、皇子さまが元気でおられる事が 嬉しいです

>  救急病院 整形を診られるお医者さんが いなかったのでしょうか
-----

は~~~い、ひっぱりますねえ~~・・(笑い)

こんなことは、あまりないことだけに、じっくり

楽しんでくださいな・・

なして、たらいまわしに、されているのか?

救急隊員の声は聞こえても、病院側の回答は

皇子まで届かないので・・

(2014.09.08 17:41:42)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ドレミ・どれみ さん
それはそれは大変な思いをなさいましたね。

柵がない川なんてあったら大問題になるのに・・・。そこは地方のおおらかな(?)ところなんでしょうね。

でもまだ肩の脱臼ですんでよかったですね。

どんな悲劇も皇子様の手にかかると面白おかしく読ませてくださって楽しかった(?)ですよ。さてこの結末はいかに・・・。 (2014.09.08 18:16:15)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   コバルト4105 さん
こんばんは。
作日は左足が痛くて寝込んでいました。
今朝病院に行き、痛み止めと湿布薬で大分楽になりました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
IN/OUT応援☆P (2014.09.08 18:37:53)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ilovecb さん
こんばんは。ご無沙汰致しております。

さて、用水路に転落されたとのこと、大変でしたね。
大事には至らなかったのでしょうが、出来れば、経験したくない状況でしたね。
お気を付け下さい。

(2014.09.08 18:45:17)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ドレミ・どれみさん
>それはそれは大変な思いをなさいましたね。

>柵がない川なんてあったら大問題になるのに・・・。そこは地方のおおらかな(?)ところなんでしょうね。

>でもまだ肩の脱臼ですんでよかったですね。

>どんな悲劇も皇子様の手にかかると面白おかしく読ませてくださって楽しかった(?)ですよ。さてこの結末はいかに・・・。
-----

は~~い、それはそれは、大変なおもいをしました。

今ですから、かようにみなさんに、楽しく読んでいただける

よう脚色してますが、当時は本当に涙、涙の

毎日でありました・・・・

(2014.09.08 18:45:46)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
コバルト4105さん
>こんばんは。
>作日は左足が痛くて寝込んでいました。
>今朝病院に行き、痛み止めと湿布薬で大分楽になりました。

>素敵な日をお過ごし下さいね。
>IN/OUT応援☆P
-----

コバルトさんも、大変ですね・・

ご自愛くださいませ・・


(2014.09.08 18:46:56)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ilovecbさん
>こんばんは。ご無沙汰致しております。

>さて、用水路に転落されたとのこと、大変でしたね。
>大事には至らなかったのでしょうが、出来れば、経験したくない状況でしたね。
>お気を付け下さい。


-----

お久しぶりで~~~す。

なかなか経験出来ないことですから、

ilovecbさんも 1回いかがでしょうか?

(笑い)

(2014.09.08 18:48:52)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   meron1104 さん
ところで我慢していたオシッコはどうなったんだっけ?
まさか濡れついでに・・・ (2014.09.08 19:18:41)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   カズ3964 さん
コンバンハ━━━(ノ・(ェ)・)ノ 。・:*:・゚★。・:*:♪・゚☆━━!!!
大変でしたね~|||(|||゚Д゚|||)|||
右肩脱臼で済んで不幸中の幸いでしたね(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)コクコク
1号のお兄様はお亡くなりになられたのでしょう?
確かに柵は必要ですよね(゚д゚)(。_。)_。)!
『ここで遊ぶな!』とか『犬の糞は持ち帰るように!』とかの立札はありますけど、それ以前に柵ですよね(`Δ´)!
病院の受け入れも悪いですね(=。=|||)
わたしは少し病院でも務めたことがあるのですけど、皇子様は夜にお怪我されたから夜間救急だったと思うんですけど、この夜間救急が曲者で・・・
ここからは裏のお話・・・仙台市でも夜間救急担当病院が曜日ごとに市政だよりなる市民へのお便りに寝息されているわけなのですけど、救急車の記録を見ると夜間救急担当病ににも関わらず断られていることが多いのですヽ(´Д`;)ノ
理由は、例えば皇子様の場合なら整形外科だから、外科の先生が夜間の担当医にいなかったから...とか、救急の患者がいっぱいで受け入れら得ないとか...ですけど、どう考えても『あそこの病院、そんなに患者来るはずないじゃん!』って思うような病院なんです!
担当医が、『眠いから』とか『疲れているから』という驚くような拒否理由が
現実にあると思いますよ...
情けないお話ですよね...人の命がかかっているのに... (2014.09.08 19:36:31)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   カズ3964 さん
訂正 
m(,_,m)ゴメンナサイ… 上の文章
寝息じゃなくて明記です... (2014.09.08 19:39:58)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
meron1104さん
>ところで我慢していたオシッコはどうなったんだっけ?
>まさか濡れついでに・・・
-----

いい質問ですねえ~~!!

用水路で水濡れも、おしっこもらして水濡れも、

ズボンさんは同じ事として、受け入れたのですね。

もちろん、帰宅してからは風呂場の中で、一昼夜

浸して、翌日洗濯屋さんに持っていきましたがね・・

キャッ・・おもらしだって。。

(2014.09.08 19:46:15)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
カズ3964さん
>コンバンハ━━━(ノ・(ェ)・)ノ 。・:*:・゚★。・:*:♪・゚☆━━!!!
>大変でしたね~|||(|||゚Д゚|||)|||
>右肩脱臼で済んで不幸中の幸いでしたね(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)コクコク
>1号のお兄様はお亡くなりになられたのでしょう?


生前中は何かと、兄がカズさんには、大変お世話になった

そうで、ありがとうございます!!


>確かに柵は必要ですよね(゚д゚)(。_。)_。)!
>『ここで遊ぶな!』とか『犬の糞は持ち帰るように!』とかの立札はありますけど、それ以前に柵ですよね(`Δ´)!


そうですよ・・< ここから、用水路、小便するな!! >

とかね・・(笑い)


>病院の受け入れも悪いですね(=。=|||)
>わたしは少し病院でも務めたことがあるのですけど、皇子様は夜にお怪我されたから夜間救急だったと思うんですけど、この夜間救急が曲者で・・・
>ここからは裏のお話・・・仙台市でも夜間救急担当病院が曜日ごとに市政だよりなる市民へのお便りに寝息されているわけなのですけど、救急車の記録を見ると夜間救急担当病ににも関わらず断られていることが多いのですヽ(´Д`;)ノ
>理由は、例えば皇子様の場合なら整形外科だから、外科の先生が夜間の担当医にいなかったから...とか、救急の患者がいっぱいで受け入れら得ないとか...ですけど、どう考えても『あそこの病院、そんなに患者来るはずないじゃん!』って思うような病院なんです!
>担当医が、『眠いから』とか『疲れているから』という驚くような拒否理由が
>現実にあると思いますよ...
>情けないお話ですよね...人の命がかかっているのに...
-----

カズさんは、介護施設とか病院とか、いろいろなところ

で働いているのですね。

そして、いまのお仕事は???

病院に限らず介護施設でも、< 人の為に役立つ >

という奉仕の精神がないとね・・

単なる金儲けでは、困りますね・・ウンウン

(2014.09.08 19:52:21)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   sw_yoshimaru さん
またきたの~って言われますね。

病院も大変なのですよ。
ベッドが空いてなかったら
受け入れできませんから。
例えば高齢者がたくさん入院してたりで、
それも急性期ではなく。←ここ大事。
だから、今は治療がなくなったら
すぐ退院…病院から出しますよ。
救急患者を受け入れるために。
昔とはちがいますよ。 (2014.09.08 20:10:31)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
sw_yoshimaruさん
>またきたの~って言われますね。

>病院も大変なのですよ。
>ベッドが空いてなかったら
>受け入れできませんから。
>例えば高齢者がたくさん入院してたりで、
>それも急性期ではなく。←ここ大事。
>だから、今は治療がなくなったら
>すぐ退院…病院から出しますよ。
>救急患者を受け入れるために。
>昔とはちがいますよ。
-----

そうなんよ・・

今病院は、長くおいてくれないのよね・・

切開してまだ完全に皮膚が癒着していないのに、

退院させられたって親戚の人が怒っていたね。

入院患者を早期回転した方が、病院としては利益が

でるからかしら?!



(2014.09.08 20:33:33)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   青翠4883 さん
中年、中年ていわれて、それが気になるくらいならまだ大丈夫。意識はしっかりしてますがな。 (2014.09.08 20:54:55)

片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ふぁみり〜キャンパー さん
こんにちは。
ポチッは気が向いたら♪ (2014.09.08 21:22:41)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
青翠4883さん
>中年、中年ていわれて、それが気になるくらいならまだ大丈夫。意識はしっかりしてますがな。
-----

は~~~い、意識はね・・

でも痛みで、それもだんだん薄れていき、

失神寸前でしたね・・



(2014.09.08 22:58:51)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ふぁみり〜キャンパーさん
>こんにちは。
>ポチッは気が向いたら♪
-----

キャンパーさんは、記憶力いいから・・

でも、ほとんどの人が初めてのように、楽しんでいるから

これでいいんですよ・・

なんか文句あるのう~~~?!


(2014.09.08 23:00:57)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   yorosiku! さん
5メートルってキリンの高さですよ。 歩道橋上の路面が下の車道の路面から4.7m。 
肩の脱臼で済んで よかったですね。脱臼は手で治せるよ。
思うに ぽっちゃり体型で、重症には至らなかったのでは?
( 中年の男性・・・・)← 老人でなくてよかったね。
救急隊員は もっと凄いの見てるから 濡れてる人は 問題外だったんじゃ?
そうそう 救急車も 全長5.5メートルくらいだそうです^^v (2014.09.08 23:47:32)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
yorosiku!さん
>5メートルってキリンの高さですよ。 歩道橋上の路面が下の車道の路面から4.7m。 
>肩の脱臼で済んで よかったですね。脱臼は手で治せるよ。
>思うに ぽっちゃり体型で、重症には至らなかったのでは?
>( 中年の男性・・・・)← 老人でなくてよかったね。
>救急隊員は もっと凄いの見てるから 濡れてる人は 問題外だったんじゃ?
>そうそう 救急車も 全長5.5メートルくらいだそうです^^v
-----

もしかしたら、10メートル以上あったかも・・

なにせ、ビルの五階以上から落ちた感じですから・・

やはり、運動神経が発達しているんでしょうね・・

闇の中で天狗を相手に、居合い抜きを鞍馬山で、

やっていた皇子ですからね・・

(2014.09.09 00:00:51)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   odetto1993 さん
訪問ありがとうございました。
何とも楽しいお話ばかりで、読み入りました。
また、訪問させていただきます。
(2014.09.09 00:29:30)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   Flavor3 さん
悠々愛々さん
こんばんは

ご訪問、コメントありがとうございます!

早速お邪魔しましたら、なんだか大変な事に
お体は大丈夫でしょうか?
そういいつつも、悠々愛々さんに起こった事
読みながら笑ってしまいました。ごめんなさい・・

どうぞお大事になさってください。 (2014.09.09 00:44:40)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
odetto1993さん
>訪問ありがとうございました。
>何とも楽しいお話ばかりで、読み入りました。
>また、訪問させていただきます。

-----

いらっしゃ~~~~い!!!

こんな感じのBLOGです。(笑い)

読んだ方が楽しくなるようなものを書くように

心がけているのですが、どうも< 法螺吹き男爵 >

とも呼ばれているようでがす。

また、遊びにきて、コメントくださいね・・


(2014.09.09 00:46:06)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
Flavor3さん
>悠々愛々さん
>こんばんは

>ご訪問、コメントありがとうございます!

>早速お邪魔しましたら、なんだか大変な事に
>お体は大丈夫でしょうか?
>そういいつつも、悠々愛々さんに起こった事
>読みながら笑ってしまいました。ごめんなさい・・

>どうぞお大事になさってください。
-----

よくいらっしゃいました。

これは、涙なしに読めない物語なので、

そのてん勘違いをなされませぬように・・(笑い)

六年前の出来事です・・

今は、帯状疱疹後の後遺症に悩まされており

ますだ・・

その割には、元気てっか?!




(2014.09.09 00:49:52)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ただのデブ0208 さん
 わー、5m下に転宅ですか、冗談交じりに書いているところを見ると大丈夫なのでしょうが、そんなに落ちる人が居るなら安全策を設けるべきですね、区の怠慢ですね。続き早くアップしてください。お大事に。 (2014.09.09 04:34:30)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   エーゲブルー さん
おはようございます。
はじめまして。
応援、コメントありがとうございます。
今度ともよろしくお願い致します。 (2014.09.09 04:48:15)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   よっちゃん67 さん
お早うございます。
初めまして~~~。
ご訪問コメント有難うございます。

用水路5m下に落下、脱臼だけで済んで、不幸中の、幸いだったのでは?。
右肩脱臼、大変出でしたね。
お大事に為さって下さいね。
応援 IN/OUT P! させて頂きました。
(2014.09.09 05:16:52)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ちゃげき さん
ブログご訪問ありがとうございます。

大変な災難に遭われましたね。
搬送先見つかって良かったですね。
自分も2年半ほど前に救急車で運ばれたことがあったんですけど、その時は高度救急センターに拒否されずに運ばれました。
(2014.09.09 05:19:16)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   エンスト新 さん
おはようございます
はじめまして
書き込みありがとうございます。
またお寄りください。 (2014.09.09 05:38:40)

愛と光と忍耐の前進キングです2014.09.09   キング385 さん
お初です・・感謝します・・こちらも素敵なブログですね・・・
中秋の名月でしたね・・
今朝も19.1℃と20℃を切って肌寒いがこれぐらいがちょうどいい気温・感謝・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
学歴をひけらかすような人は、バカに見えるの。人の心を読めない人は、頭脳労働者じゃない!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」散歩です! (2014.09.09 05:50:11)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   jack1172 さん
おはようございます。

ご訪問コメントありがとうございます。

大変なことになってしまったのですね~
5メートルも落下してしまっては痛いでしょうね。

私も1度だけ救急車に乗りましたが中年のおじさんとは言われませんでした^^;
(2014.09.09 05:55:54)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   まるちわすみれ さん
おはようございます
大変なことでしたね

お大事に☆ (2014.09.09 06:53:10)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   Blue bird232 さん
おはようございます♪
 拙いブログに訪問、ありがとうございました。
 又遊びに来て下さい、応援をして行きます。
  (2014.09.09 07:05:40)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   カーサン4452 さん
ご訪問&コメントありがとうございました~♪
お返しのポチ☆

用水路に落ちて、
脱臼しちゃったんですか~?
そのくらいで?済んで良かったですね。。

確かに『中年』『中年』って。。
救急車、動き出すまでが、結構時間かかりますからね。。
あの時間が。。長い( *´艸`)
(2014.09.09 08:14:39)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   mimi2385 さん
こんにちは
素敵なブログですね
壁紙の夜景にうっとり・・素敵
昨日はブログにコメントありがとうございました
まずはブログ応援INOUTボチッと完了しています (2014.09.09 08:18:58)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   moe♪☆☆ さん
おはようございます♪
昨夜はご訪問書き込みをありがとうございました。
凄く危険な体験をされたのですね@@
お怪我されても~よくご無事でしたね。

どうか、お大事になさって下さいませ!~☆ (2014.09.09 09:25:48)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   SpangleBlue510 さん

はじめまして!

ご訪問・コメントありがとうございました。

用水路に落ちて、右肩脱臼・・・

大丈夫ですか?

搬送先の病院でちゃんと手当受けれたのでしょうか?

お大事になさってください。

愛と夢のあるブログ・・憧れますね^^

☆p~!


(2014.09.09 10:06:04)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   宮じいさん さん
おはようございます。救急患者の受
け入れ拒否は問題ですよね。皇子さ
まの運命やいかに?

今日の名古屋は、久しぶりに天高い
秋空に恵まれています。

最低気温21℃、最高気温は32℃
まで上がり、真夏日となります。残
暑が厳しいです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

ポチッと応援完了です。

応援P感謝! (2014.09.09 10:23:09)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   JJ2007 さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
愛と夢に笑いも添えられた、楽しいお話に笑顔になりました。

その後、後遺症はでませんか?
私も用水路にには落ちませんが、車の天井で走った事があります。車の動きがスローモーションで見えるのを、冷静にみていた記憶があります。
救急車の搬送先が決まらない状況も、何度も年齢を聞かれイラついたことも重なっちゃって・・・(何せ誕生日だったので、年齢が1つ多くなっていたので・・・)

前立腺肥大も重傷になると大変ですものね。そちらも大事にしてくださいね。
(2014.09.09 10:56:45)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ただのデブ0208さん
> わー、5m下に転宅ですか、冗談交じりに書いているところを見ると大丈夫なのでしょうが、そんなに落ちる人が居るなら安全策を設けるべきですね、区の怠慢ですね。続き早くアップしてください。お大事に。
-----

< 区の怠慢 >????

これは、六年前福島県いわき市での、出来事ですよ・・

(笑い)

田舎は、用水路に柵なんか、してありませんものね・・

(2014.09.09 12:07:21)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
エーゲブルーさん
>おはようございます。
>はじめまして。
>応援、コメントありがとうございます。
>今度ともよろしくお願い致します。
-----

はじめまして・

こちらこそよろしくお願いします。

(2014.09.09 12:08:56)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
よっちゃん67さん
>お早うございます。
>初めまして~~~。
>ご訪問コメント有難うございます。

>用水路5m下に落下、脱臼だけで済んで、不幸中の、幸いだったのでは?。
>右肩脱臼、大変出でしたね。
>お大事に為さって下さいね。
>応援 IN/OUT P! させて頂きました。

-----

は~~い、みなさんからそう言われます。

悪運の強い男だと・・(笑い)

これからも、よろしくお願いいたします。

(2014.09.09 12:10:30)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ちゃげきさん
>ブログご訪問ありがとうございます。

>大変な災難に遭われましたね。
>搬送先見つかって良かったですね。
>自分も2年半ほど前に救急車で運ばれたことがあったんですけど、その時は高度救急センターに拒否されずに運ばれました。

-----

なんの病気・事故で搬送されたのですか?

救急車って、有料だと思ったら、ただでしたあ~!!

(笑い)

(2014.09.09 12:12:34)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
エンスト新さん
>おはようございます
>はじめまして
>書き込みありがとうございます。
>またお寄りください。
-----

こちらこそよろしく、お願いいたします。

(2014.09.09 12:13:30)

Re:愛と光と忍耐の前進キングです2014.09.09(09/08)   悠々愛々 さん
キング385さん
>お初です・・感謝します・・こちらも素敵なブログですね・・・
>中秋の名月でしたね・・
>今朝も19.1℃と20℃を切って肌寒いがこれぐらいがちょうどいい気温・感謝・
>体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
>いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
>おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
>学歴をひけらかすような人は、バカに見えるの。人の心を読めない人は、頭脳労働者じゃない!
>いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
>元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
>毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
>ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
>いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」散歩です!
-----

昨晩は雨混じりの天候で、東京ではお月見が

出来ませんでした。

今日は、カラッと晴れていますので、見れるかな???

(2014.09.09 12:15:48)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
jack1172さん
>おはようございます。

>ご訪問コメントありがとうございます。

>大変なことになってしまったのですね~
>5メートルも落下してしまっては痛いでしょうね。

>私も1度だけ救急車に乗りましたが中年のおじさんとは言われませんでした^^;

-----

痛いなんてもんではありませんよ!!

脱臼されたことありますか?

死ぬかとおもいましたあ~~・・(笑い)


(2014.09.09 12:18:15)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
まるちわすみれさん
>おはようございます
>大変なことでしたね

>お大事に☆
-----

は~い、大変なことでした。

しょんぼり・・

(2014.09.09 12:19:10)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
Blue bird232さん
>おはようございます♪
> 拙いブログに訪問、ありがとうございました。
> 又遊びに来て下さい、応援をして行きます。
> 
-----

ありがとうございます。

今後ともよろしく、お願いいたします。



(2014.09.09 12:20:31)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
カーサン4452さん
>ご訪問&コメントありがとうございました~♪
>お返しのポチ☆

>用水路に落ちて、
>脱臼しちゃったんですか~?
>そのくらいで?済んで良かったですね。。

>確かに『中年』『中年』って。。
>救急車、動き出すまでが、結構時間かかりますからね。。
>あの時間が。。長い( *´艸`)

-----

救急車の乗られたことがあるのですか?

ほんま、乗ってからすぐ病院に搬送してくれると

思っていたのに・・

出発進行~~~~~!!!までが、ほんまに長い・・・


(2014.09.09 12:22:18)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
mimi2385さん
>こんにちは
>素敵なブログですね
>壁紙の夜景にうっとり・・素敵
>昨日はブログにコメントありがとうございました
>まずはブログ応援INOUTボチッと完了しています
-----

あはっ・・素敵な壁紙に・・・

BLOGの内容では、ないのね・・(笑い)

(2014.09.09 12:23:26)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
moe♪☆☆さん
>おはようございます♪
>昨夜はご訪問書き込みをありがとうございました。
>凄く危険な体験をされたのですね@@
>お怪我されても~よくご無事でしたね。

>どうか、お大事になさって下さいませ!~☆
-----

なかなか経験することは出来ないでしょうね・・(笑い)

これからもよろしくお願いいたします。

(2014.09.09 12:26:27)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
SpangleBlue510さん

>はじめまして!

>ご訪問・コメントありがとうございました。

>用水路に落ちて、右肩脱臼・・・

>大丈夫ですか?

>搬送先の病院でちゃんと手当受けれたのでしょうか?

>お大事になさってください。

>愛と夢のあるブログ・・憧れますね^^

>☆p~!



-----

悠愛皇子は、このブログ界で< 愛と夢の彷徨い人 >と

言われておりやす。

ロマンを求めて多くの読者の方が訪れてくれること、

これに勝る喜びはおまへん・・

(2014.09.09 12:29:37)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
宮じいさんさん
>おはようございます。救急患者の受
>け入れ拒否は問題ですよね。皇子さ
>まの運命やいかに?

>今日の名古屋は、久しぶりに天高い
>秋空に恵まれています。

>最低気温21℃、最高気温は32℃
>まで上がり、真夏日となります。残
>暑が厳しいです。

>では、今日もよい一日をお過ごし下
>さい。

>ポチッと応援完了です。

>応援P感謝!
-----

は~~い、次回明かされる皇子の運命・・・

楽しみにしておくれやす・・

(2014.09.09 12:32:18)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
JJ2007さん
>こんにちは。
>コメントありがとうございます。
>愛と夢に笑いも添えられた、楽しいお話に笑顔になりました。

>その後、後遺症はでませんか?
>私も用水路にには落ちませんが、車の天井で走った事があります。車の動きがスローモーションで見えるのを、冷静にみていた記憶があります。
>救急車の搬送先が決まらない状況も、何度も年齢を聞かれイラついたことも重なっちゃって・・・(何せ誕生日だったので、年齢が1つ多くなっていたので・・・)

>前立腺肥大も重傷になると大変ですものね。そちらも大事にしてくださいね。

-----

あらま、車の事故にあわれたのですか?

その後、後遺症はなかったのですか?

これからもよろしくお願いします。

(2014.09.09 12:36:33)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   やまと3520 さん
こんにちは。
訪問ありがとうございます。
年金生活の中、書きたいことを書いているブログです。暇がありましたら、またおいでください。 (2014.09.09 12:52:44)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
やまと3520さん
>こんにちは。
>訪問ありがとうございます。
>年金生活の中、書きたいことを書いているブログです。暇がありましたら、またおいでください。
-----

あはっ・・・時間はありあまるほどあるのに、お金が

ない。。わちきも同じ年金生活でありんす。 (2014.09.09 13:18:58)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ただのデブ0208 さん
 こんにちは。
 その後、様態はいかがでしょうか、骨折などなければいいですが。
 今日も一日お疲れ様でした。ランキング応援!! (2014.09.09 18:34:34)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ハニカミのえっちゃん さん
こんばんは(^_^)

えらく引き伸ばされますね~^_^;
今朝の錦織クンの実況をスコアだけリアルタイム流してましたが、なんとCMの多いこと長い事・・・

皇子様は脱臼で済んだのかな^_^;それとも・・・

応援ポチッと☆
(2014.09.09 19:15:40)

Re:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   ゆみ4025 さん
こんばんわ。
皇子は救急車に乗った事があるのですね。
私はまだ一度も乗った事がありません。
どんな気分なのでしょう?

受け入れ病院が決まるのにそんなに長い時間がかかるのですね。

脱臼した肩は大丈夫だったのかな?
明日のお楽しみですね。

今日の応援のポチしていきますね。 (2014.09.09 19:34:03)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ただのデブ0208さん
> こんにちは。
> その後、様態はいかがでしょうか、骨折などなければいいですが。
> 今日も一日お疲れ様でした。ランキング応援!!
-----

ただのさん、あのね、これは六年前の話だす。

(笑い)

全米オープンにも出場しましたが、肩は外れません

でしたよ・・

(2014.09.09 19:43:18)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ハニカミのえっちゃんさん
>こんばんは(^_^)

>えらく引き伸ばされますね~^_^;
>今朝の錦織クンの実況をスコアだけリアルタイム流してましたが、なんとCMの多いこと長い事・・・

>皇子様は脱臼で済んだのかな^_^;それとも・・・

>応援ポチッと☆

----

あはって、いひっ・・・

引き延ばしていますねえ~~・・・全紙大までかな・・

皺も見えてしまいますよ、ここまで引き延ばすと・・

(笑い)


(2014.09.09 19:45:37)

Re[1]:片腕繁盛記 ( 2 ) 。。。。(09/08)   悠々愛々 さん
ゆみ4025さん
>こんばんわ。
>皇子は救急車に乗った事があるのですね。
>私はまだ一度も乗った事がありません。
>どんな気分なのでしょう?

>受け入れ病院が決まるのにそんなに長い時間がかかるのですね。

>脱臼した肩は大丈夫だったのかな?
>明日のお楽しみですね。

>今日の応援のポチしていきますね。
-----

クラウンより乗り心地が悪かったで~~す。

こんなに時間がかかっては、重病であったら死んで

しまいますよ・・

は~~い、次回を楽しみにしてくださいね!!!

(2014.09.09 19:48:28)


© Rakuten Group, Inc.