629444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラマの森|ブログレビュー(by楽天)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
ドラマばかりの君た… ドラゴン4328さん
■けんけんのきまぐれ… KENKEN_byrdsさん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
信楽焼手作りごはん… bunsei1192さん

フリーページ

プロフィール

くぶくりん

くぶくりん

サイド自由欄

最近スマホゲーム「新三國志(新三国志)」にドハマりしています。
ついに紹介ブログまで立ち上げてしまいました。
よろしければ一度見に来てください。
https://3gokushi.fc2.net/
2008.03.15
XML
カテゴリ:2008冬クールドラマ
レビューはあまり書いていませんでしたが
ずっと見続けていましたこのドラマ
途中間延びした部分はありましたが
最後はとてもきれいにまとめていて
さすが宮藤官九郎さんですね

吉田おじさん親子はお坊さんになって一緒に暮らすみたいですし
吉田パパは選挙に立候補
みんな明るい未来になってハッピーエンドでした

途中から祐希くんがめぐるの頼みに対して
聞きもしないで「ムリです」とは冷たいなと思っていたら
それも最後への伏線だったんですね
「エスパーかなんて自分ではわかんないっす」
この台詞には妙に納得してしまいました
自分でもすっごく細かいことだけど
時間ぴったりに間に合ったときとか
突然大切な忘れ物に気づいたときとか
目覚ましかけ忘れたのに遅刻する寸前で飛び起きたときとか
ほんと自慢にしかならないようなことでも
もしかしたら何らかの他人と違う能力があるのかも
とか思うことが時々あります
でもそれが超能力かどうかは比べようがないですから
結局それと気づかずに死んでしまうのでしょう

未来は今につながっている未来は変えることができる
ドラマではこう締めくくっていました
これが本当かどうかは確かめようがありませんが
でもこう考えると少しだけ今を大切に生きようと思えてくる
そんなドラマでした

【楽天ブックス】

宮藤官九郎『未来講師めぐる シナリオ本』(1,680 円)

評価 ☆☆☆--

このブログが気に入ってもらえたらクリックお願いします→blog Ranking 88_15





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.16 02:58:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.