739008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

音楽受信☆6月2日 ブルーシャ西村さん

「誰にも傍らに天使… たんたん4531さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

Headline News

2009.09.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
で、さっそく行ってきました、八事山興正寺。

雨振りなので車で移動~。
早めに出たので、帰りに熱田神宮に寄れる予定でした。

が、予定は未定。
何故か行きに道を間違えてぐるっと大回り(苦笑)
まあ、それくらいはいいとしましょう。

最初フツーの雨降りだったのが、なぜか途中でホワイトアウト寸前の土砂降りに。雨

ワイパー?
一番早くしても役に立たないよーなくらいでした。
仕方ないのでのろのろと自分が周りを認識できるスピードでしか走りませんでしたけどね。

なので予定よりも時間がかかって到着。

もちろん興正寺についても土砂降りのまま~。
駐車場は立体なのに、なぜかすごい雨もりしていて、何故かそこに止めろとばかりに空いていたりして(笑)

……禊ですか?

山門に入ってしばらくしても止みそうにないので、仕方なしにそのまま本堂へ。
本堂手前でお手水をして、まず本堂外からごあいさつ。

でもどうやら本堂にも入れるようだったので、結局上がらせていただいて、御本尊のご尊顔を拝見させていただきました。

もちろん弘法大師様の像もね~。

それから観音堂へ行ってごあいさつ~。
何故かこの頃から雨が小降りに。

そこから本堂前を通って能満堂へいき、竹翆亭をチラッとだけ見て、大日堂へ。
ここからは一応雨が上がって居りました。

圓照堂を横目に「奥院へ」の看板どーりに歩いたら、山門があり、左右はお墓でした~。
仕方ないので一応念のため数珠を持って歩いたんですけどね~。
恐いというよりもなんと言うかどうもすっきりしない、というのが正しい感じですかね。
重いわけじゃないので(ま雨降り曇天のせいもあるだろうが)ただ一応「通ることは出来る」というかんじでした。

大日堂はちょっと暗かったので、大日如来像のご尊顔は拝見できませんでした。
残念。

そこから鎮守社→開山堂→不動堂→奥之院とごあいさつ。
このあたりは真言が書かれた札があったので、それを見て真言を唱えてきました。

そして山門へ。
で、清水不動に寄るのを忘れたのに境内案内図を見て知ったのでした orz
でもあの曇天の暗い森の中はちょっと歩きたくなかったので、まあいいか~と帰って来た私(苦笑)

晴れの日にリベンジですね~。

で、駐車場に帰ってきたら、ちょっと時間が足らなくなったので、仕方なしにそのまま帰宅~。
の最中にも大雨が……。
再度禊ですか??

さて、明日は熱田神宮の予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.12 20:22:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.