6570690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南風のメッセージ

南風のメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/01/27
XML
今年はうさぎ年ですが、トラツグミは健在でした。
たくさん遊んでくれました。
が、暗いところがお好きなようで手こずりました。(>_<)


トラツグミ1
トラツグミ1 posted by (C)みなみたっち

「トラさんでーす。トラ年じゃないけど今年もよろしく!」










トラツグミ2
トラツグミ2 posted by (C)みなみたっち











トラツグミ3
トラツグミ3 posted by (C)みなみたっち

後ろ姿です。













トラツグミ5
トラツグミ5 posted by (C)みなみたっち

こんな風にしっぽをひろげて虫を探すようです。













トラツグミ6
トラツグミ6 posted by (C)みなみたっち











トラツグミ口あけ
トラツグミ口あけ posted by (C)みなみたっち

暗いのと本人の動きが速すぎてぶれていますが、口をあけて餌を探しています。













トラツグミ7
トラツグミ7 posted by (C)みなみたっち











トラツグミ8
トラツグミ8 posted by (C)みなみたっち

こんな風にすると虫が移動して出てくるのでしょうか。












トラツグミ、餌をゲット
トラツグミ、餌をゲット posted by (C)みなみたっち

まあ、実際に餌を見つけたようです。
カブトムシとかクワガタの幼虫のような?










トラツグミ9
トラツグミ9 posted by (C)みなみたっち

トラさん、あまりにも近くて全体が入らなくなってしまいました。



にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(3位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/27 08:07:39 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   saltyfish さん
暗いところだと、この迷彩が活きて来るのでしょうか~ (2011/01/27 08:14:25 AM)

Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   toyono さん
トラツグミですか、かなりの時間パホーマンス披露とは、粋な計らいをしてくれましたね。多分一対一の対峙撮り?、でなきゃあですよね。相変わらず運が好いですね。数年前に記念公園の野鳥観察場所でたった一コマ、それも後ろ姿のお頭付かずでした。トラ模様でなんとか特定okでした。 (2011/01/27 09:56:17 AM)

Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
今日もいいお天気ですが…東京は雲が多く・・・今にも
雪でも降りそうな昨日でした。

トラツグミさん、可愛い顔しています(^^)
お尻尾も広げると素敵ですね。

今の時期、もう虫さんいるのですか??
土に潜ってるのを野鳥さんは啄ばむのですね?
それで・・・ハクセキレイなどが芝生の中つっついて
いるんですねぇ~~@@

最後のアップのは特に黒眼がよく見えて可愛いですよ(^^) (2011/01/27 10:15:39 AM)

Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   cocoa さん
トラさんですか。(^ _ -)
人懐こいんですね~。
樹の根元に虫がいることをわかってるみたいですね。
やっぱりDNAに依るところが大なのでしょうね。
ゲット出来てよかったです。 (2011/01/27 11:58:45 AM)

Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   ひーじゃーまん さん
こんにちは。

トラツグミは図鑑でしか見たことありません。
近くで撮影できるものなんですね。
どれも素晴らしかったですが、特に尾羽を広げた8の写真が好きです。

今日もポチ(^o^) (2011/01/27 12:02:04 PM)

Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   昼顔desu さん
こんにちは。

トラツグミ 見たことないです。

こんなに寄ってくれたのですね!

(2011/01/27 12:18:59 PM)

Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   神無月 さん
暗いところで、梃子摺ったとのことですが、
どうしてどうして!?

これだけ、クリアなお写真撮れてて、羨ましい限りです!!

トラツグミちゃんは、まだ、一度しかお目にかかってない鳥さんです。

こんな風に、また、出逢ってみたいです!!

ところで。
脚の悪いシジュウカラちゃん。
今年はどうしたのでしょうね? (2011/01/27 03:34:10 PM)

Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)    写 素人 さん
わーい、綺麗に撮られましたね。ヽ(*´∀`)ノ
可なり接近して来たようで、この頃では人をあまり警戒しなくなったようですね。でも、たっちさんの鳥を引き寄せる力で寄ってきたのでは・・・。(´ω`*)ネー
後羽を広げた写真、気に入りました (2011/01/27 04:08:02 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
saltyfishさん
>暗いところだと、この迷彩が活きて来るのでしょうか~

なるほど、きっとそうですね。
日のあたるところに出るとトラ模様が輝き出します。
(2011/01/27 10:03:09 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
toyonoさん
>トラツグミですか、かなりの時間パホーマンス披露とは、粋な計らいをしてくれましたね。多分一対一の対峙撮り?、でなきゃあですよね。相変わらず運が好いですね。

ありがとうございます。
この時は前半は数人のカメラマンがいました。
後半はひとりでした。

>数年前に記念公園の野鳥観察場所でたった一コマ、それも後ろ姿のお頭付かずでした。トラ模様でなんとか特定okでした。

そうでしたか。
いるところには、きっとよく出没するのでしょうね。
(2011/01/27 10:04:57 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
猫のマンマさん
>今日もいいお天気ですが…東京は雲が多く・・・今にも
>雪でも降りそうな昨日でした。

このところ、雲が出たり雨が降ったりしますね。

>トラツグミさん、可愛い顔しています(^^)
>お尻尾も広げると素敵ですね。

これまで、あまりしっぽをあげたり開いたりするのは見たことがありませんでした。

>今の時期、もう虫さんいるのですか??
>土に潜ってるのを野鳥さんは啄ばむのですね?
>それで・・・ハクセキレイなどが芝生の中つっついて
>いるんですねぇ~~@@

いますね。
カブトムシなどの幼虫は土中にもぐっているのでしょう。

>最後のアップのは特に黒眼がよく見えて可愛いですよ(^^)

わーい、あるがとうございます。
(2011/01/27 10:07:18 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
cocoaさん
>トラさんですか。(^ _ -)
>人懐こいんですね~。

はい、なかなかひとなつっこいトラさんでした。(^ _ -)

>樹の根元に虫がいることをわかってるみたいですね。
>やっぱりDNAに依るところが大なのでしょうね。
>ゲット出来てよかったです。

がさがさと落ち葉をひっくり返せば何かしら出てくることをみんなよく知っていますね。
(2011/01/27 10:51:00 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
ひーじゃーまんさん
>トラツグミは図鑑でしか見たことありません。
>近くで撮影できるものなんですね。

場所や個体差で違うようです。
シロハラなどと比べるとかなり警戒心が強いです。

>どれも素晴らしかったですが、特に尾羽を広げた8の写真が好きです。

ありがとうございます。

>今日もポチ(^o^)

いつも、ポチに感謝しています。
わんわん。(^o^)

(2011/01/27 10:53:43 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
昼顔desuさん
>トラツグミ 見たことないです。

そうでしたか。

>こんなに寄ってくれたのですね!

はい、おかげさまで画面に入り切らなくなりました。
(2011/01/27 10:54:28 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
神無月さん
>暗いところで、梃子摺ったとのことですが、
>どうしてどうして!?
>これだけ、クリアなお写真撮れてて、羨ましい限りです!!

いやー、ありがとうございます。
暗いところが好きな鳥はこまります。

>トラツグミちゃんは、まだ、一度しかお目にかかってない鳥さんです。
>こんな風に、また、出逢ってみたいです!!

何となく今年は多い感じがします。

>ところで。
>脚の悪いシジュウカラちゃん。
>今年はどうしたのでしょうね?

結構、年をとっていたのではないかと思います。
それで、こなくなったところを次のペアがなわばりにしたような?
(2011/01/27 10:56:02 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
写 素人さん
>わーい、綺麗に撮られましたね。ヽ(*´∀`)ノ

そうですかー、ありがとうございます。

>可なり接近して来たようで、この頃では人をあまり警戒しなくなったようですね。でも、たっちさんの鳥を引き寄せる力で寄ってきたのでは・・・。(´ω`*)ネー
>後羽を広げた写真、気に入りました

特に一人だったりすると、よけいに近づけますね。
しっぽをひらくシーンなどは、初めて見た気がします。
(2011/01/27 10:57:21 PM)

今晩は みなみたっちさん m(__)m   アポ哲 さん
トラツグミの目はフウテンの寅さんみたいに優しいですね (2011/01/27 11:11:59 PM)

Re:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   紫匂いすみれ さん
トラツグミの名前を聞くのも
姿を見るのも初めてです
白黒の羽根色ですが頭から尾に向かって
綺麗な模様を描いていますね

クリッとした目の輝きが素敵ですね

(2011/01/28 07:01:42 AM)

Re:今晩は みなみたっちさん m(__)m(01/27)   みなみたっち さん
アポ哲さん
>トラツグミの目はフウテンの寅さんみたいに優しいですね

はい、まさに哲さんのおっしゃるとおりです。(*^.^*)
(2011/01/28 07:52:35 PM)

Re[1]:トラツグミのトラさんの餌探し(01/27)   みなみたっち さん
紫匂いすみれさん
>トラツグミの名前を聞くのも
>姿を見るのも初めてです

あまり見かけないかもしれませんね。(^^ゞ

>白黒の羽根色ですが頭から尾に向かって
>綺麗な模様を描いていますね

そうなんです。
とても模様のきれいな、そして光にあたると金色っぽくてきれいな鳥ですよ。(^_^)

>クリッとした目の輝きが素敵ですね

かわいいですよね。(^_^)
(2011/01/28 07:53:42 PM)

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

tamtam4153@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんばんは。 わぁ~♪ 素敵ですね。 見頃…
龍の森@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! 江戸 伊勢 肥後 ですか 違いが想像で…
Photo USM@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
曲まめ子@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! 見ごろを過ぎていても どの写真も日本画…
空夢zone@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんにちは。 こちらの大分県の佐伯市の…
5sayori@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! やはり江戸時代にいろいろ改良されたんで…
chappy2828@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんにちわ~♪ 花菖蒲は咲き終わった花殻…
和活喜@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
Saltyfish@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! 派手な花の形に派手な紫色・・・見応えが…
昼顔desu@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! ハナショウブ 名前は全く知りません。 江…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ネムノキ New! 昼顔desuさん

21年が過ぎました /… New! chappy2828さん

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

季節の花 マタタビ New! himekyonさん

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

和食のファミレスで… New! 曲まめ子さん

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.