4141178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

感染ルンです。。。

感染ルンです。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

銀治

銀治

Calendar

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Free Space


アンケート開催中!

好きな50ミリレンズは?


こちら

Comments

2021年大阪、龍性会の報告。@ Re:梅佳代ドキュメンタリー「情熱大陸」編(01/16) 10年ほど前かな、 梅佳代さんが結婚式の…
グライフ@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) 初めまして、検索してたらたどり着きまし…
銀治@ Re[1]:フラッシュバルブという写真機材(05/16) fallさん 体がないブログですみません。 …
fall@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) こんにちは 凄く前の記事ですが、ご質問…
地具マヤ@ Re:パナソニックの3D VIERAのインプレッション(04/26) その後3Dビエラの調子はいかがですか。 …
えまのん@ Re:APS-Cとフルサイズの計算上等価ボケ量の実験(10/29) ボケうんぬんを言うなら、フルサイズなん…
ngtmszm@ Re:SonyEricsson Xperia X10 mini その10(09/03) 初めまして。 ブログを拝見し、もしご存…
増田光紀@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その2(10/02) ウチのサイト引用されるならリンクくらい…
brooklyn@ すごいです! 初めまして、brooklynです。 すごく気にな…
三毛.@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その1(10/01) (・ω・)/ 新宿クラシックカメラ博2012にて未…

Freepage List

☆感染ルンですナビゲーター


カメラ・レンズ・物欲研究


ブックマークリスト


テクニック


ギャラリー


☆コンパクトカメラ研究


CONTAX TVS


Konica HEXAR


☆一眼レフ研究


ファインダー倍率


☆レンジファインダー研究


Leica M4


Konica HEXAR RF Limited


Konica AUTO S1.6


Rollei 35T


安原製作所 安原一式


Leica MP LHSA


☆中判カメラ研究


Rollei Rolleiflex 2.8F


☆大判カメラ研究


☆その他カメラとか写真機材研究


Polaroid SX-70


☆レンズ研究


50mmレンズ対決(ツァイス vs ヘキサノン)


キヤノン50mmF0.95のボケ


☆デジタル研究


SIGMA DP1


☆物欲ウィルスに感染したとき


物欲言葉の殿堂


M型ライカ物欲爆発購入物語


カメラウイルス感染者


☆デジタル赤外線写真研究


赤外線概略


デジタルカメラ改造@Nikon COOLPIX 990編


デジタル赤外線写真@Nikon COOLPIX 990


☆撮影・デジタル・Photoshopのテクニック


35mmフルサイズパノラマのスキャン


区切りを考える


写真の選び方


感度10倍分の5.6


感度10倍分の5.6とNDフィルター


☆銀塩ギャラリー


CONTAX Tvs


ROLLEI Prego Micron パート1


KONICA HEXAR


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート1


MAMIYA 7


LEICA Summicron-M 35mm F2 ASPH.


LEICA Summicron-R 90mm F2


CANON FL 58mm F1.2


Polaroid SX-70


MAMIYA 7 with Panorama Adaptr


Leitz Minolta M-Rokkor-QF 40mm F2


The Original LensBaby


Rollei Rolleiflex 2.8F パート1


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート2


Leitz Minolta M-Rokkor 90mm F4


Konica HEXANON 57mm F1.2 パート1


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート3


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート4


Hand-Made Pinhole Camera


Rollei Tele Rolleiflex


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート2


ROLLEI Prego Micron パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート3


OLYMPUS ZUIKO 35mm F2 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート4


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート5


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート6


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート7


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート3


☆デジタルギャラリー


CONTAX Carl Zeiss Planar 85mm F1.4


Panasonic DMC-LX1


Canon EF50mm F1.4 USM


Ricoh DR-Digital


CONTAX Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8


CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4


CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8


Canon EF 24-70mm F2.8L USM


SIGMA AF 14mm F3.5


☆Series Gallery


顔にみえる?


電線


電線 パート2


電線 パート3


電線 パート4


電線 パート5


Favorite Blog

私が間違っておりま… エンゾ〜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.06.16
XML
カテゴリ:新旧製品を考える

えー、紆余曲折を経て物欲満足した1世代前のシグマ14mmですが、実は手に入れた後にが潜んでいるとは思いもよりませんでした。

出品者からの小包が届きウキウキで開封しプチプチにくるまれたレンズを取り出しおもむろにEOS 5Dへ取り付けてコンパクトフラッシュを差し込み中身を空にして撮影設定をRAW+SにしてAWBにしてISO100にして開放F3.5にして撮影を始めました。>ふぅ

撮影しては液晶を見て、「あー、すんごい広い世界だなー。こりゃこりゃゴーストの嵐だわ。でもスゴイ周辺光量落ちだわ(^_^)」とミョーな所に感心をしながら、昨日アップしたブロック塀の前へ行きました。理由は昨日の通りでレンズテストにはもってこいだからです。

F3.5開放で撮影し、次はF4.0にセットして、シャッターを押すと、











ん?何でエラーなん(? _?;;)


何度やってももっと絞り込んでもエラーになります。しかしF3.5では撮影可能。

むー(#ー"ー;)

ボディがおかしいのかとEOS-1vに取り付けて空打ちすると、どの絞りも連動しますしシャッターも切れます。なぜ?










ま、まさか!











「不具合品掴まされたか?」

とメッチャブルーになりました。

とはいえEOS-1vでは問題なさそうだし、レンズに問題があるのかなー。つーことでシグマのカスタマーサービスへ電話。


銀治:「もしもーし。かくかくしかじかで困ってますねん」


シグマのカスタマーサービスの人はメチャメチャ親切に答えてくれました。


シグマ:「実はですね。お手元のレンズは1992年発売しました。EOSのオートと連動させる必要があるのでレンズ鏡胴内に制御基板を組み込んでいます。そのROMに不具合があるんですよ。申し訳ございません」


銀治 :「なんですと!?」


シグマ:「不具合を発見したのは2000年発売のEOS 7以降なんです。Canonさんの方でレンズの絞り制御信号を変更したことがわからなくてですね、2002年まで不具合のあるROMを使ってしまったんです。理由がわかった後は無償でROM交換をしていましたが、そのROMも2004年以降手に入らなくなってしまい現在リクエストにお答えできない状態なんです。したがって2000年以降のEOS、特にデジタル関係でお使いいただくと絞り連動に関して不具合があります。ただしお使いいただいた通り開放での撮影やAFには問題ありません」


銀治 :「い、今のレンズのROMは流用できないんですか?(明らかに焦っている俺)」


シグマ:「ええ。今のROMの方が大きくて入らないんですよ」


銀治 :「そそそ、それじゃあ、ROM交換済みのレンズを手に入れたら作業していただけますか?(更に焦るも冷静に対処を考える俺)」


シグマ:「同じ焦点距離の同じF値のROMが入れば可能ですが、それならそのまま使いますよね。他の焦点距離のROMでは制御信号が異なるので流用できないんです」


銀治 :「するってぇーと、同じ14mmで他メーカーのマウントになっているROMを取り出すことも無理ですよねぇ?(半ばあきらめつつももがく俺)」

シグマ:「ええ。ROMの内容が異なりますから」


その他様々なことを聞いてみました。それにここにはアップできない内容なことも(笑)。

それよりなにより、文中には書きませんでしたがいたるところで「申し訳ございません」を言われ、ヤフオクで中古を購入したヤツに対して非常に丁寧にわかりやすく教えていただき、企業として高感度アップです。


ぶっちゃけ2005年以前はレンズメーカーのレンズを使うテンション全く無し状態(汗)だったので、情報ゼロだった自分が悪いんです。

まぁ、5Dに14mmを使うケースにおいて、絞って使うことはそれほど無いと思うし、光量調整が必要ならばNDフィルターを使えばいいし。EOS-1vなら問題無くどの絞りも使えるし。

とゆーことで、割り切って使うことに決定!>あいかわらずポジティブな俺

それよりもかつて感じたことがない超広角な世界の表現ができるのか、そっちの方がよりブルー(笑)。エンゾ~さんからも「50mmからまた極端に広角にシフトした」と認定されたように、自分でも驚くほど極端野郎です。んじゃ次はテレスコの世界へ出かけてみましょうか(笑)。



今回学んだことをEOSユーザーのみんなに情報共有!

シグマ製レンズの中古を購入するにあたり、そのレンズ製造年月日が2002年以前である場合は、ROM交換済みの2000年以降製造のEOSに絞り連動が対応しているかをチェックすること。

という旧知シグマユーザーなら常識的なことを書いてみたりした(笑)。


以上です。

よろしくお願いします。





「猫」

Canon EOS 5D
SIGMA AF14mm F3.5
Copyright (C) 2006 GINJI, All Rights Reserved.





ランキングに参加しています。
ご面倒ですがお帰りの際はぜひ↑画像か文章をクリックをお願いします。
とっても励みになります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.16 13:23:14
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.