868241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン& オペラとクラシックコンサート通いのblog

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン& オペラとクラシックコンサート通いのblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Verdiさん

Verdiさん

カレンダー

お気に入りブログ

池内響 Baritone P… New! Sheva-さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

LFJ2024の結果は・・… KUROうさぎさん

行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
たくHAUSES taqkさん

コメント新着

Verdiさん@ Re[1]:3/30 東京春祭トリスタン(04/01) emigmaさんへ ああ、ヤノフスキですね。ま…
emigma@ Re:3/30 東京春祭トリスタン(04/01) ひぇっ!ヤンソンスがN響ふったんですか!…
Verdiさん@ Re:12/3 N響定期公演 (第1971回 2022年12月Aプロ1日目(12/04) NHKで録画が放送されたのを観てみました。…
うたうたい@ Re:4/23 東フィル「エドガール」(04/24) >新国でも聞くたびに以前にも増して違和…
Verdiさん@ Re[1]:演奏家のキャリアと日本(10/24) うたうたいさんへ 評価は難しいところはあ…

バックナンバー

フリーページ

ニューストピックス

2006年05月01日
XML
 すみません。当日券は完売分はないらしい、と知って、結構やさぐれているblog主です(^^;

 いえね。前売りは自分は買ってあるから聞けるんですが、この音楽祭、当日券で買えないんじゃなー、と思うわけです。運営の仕方とか、いろいろあるとは思うんだけど、ちょっと理想主義的なことを言うと、誰もがふらりと気楽に聞きに来られてなんぼじゃないかと思うんですけどね....って、前売り買った人間の言う台詞で無いのは分かってますが、ちょっと複雑。今からでも「実はあるんです」って話ならいいんですが.....

 というわけで、なんか紹介とかしたってどうせ聞けないんじゃ....とは思うのだけど、それでも、現時点でチケットぴあのオンライン販売で入手出来そうな表示になってる公演から、おすすめを幾つか。あくまで、「無いらしい」という前提で。現時点で販売をほぼ抑えているチケットぴあのインターネット上の情報から見ています。いい意味でサプライズがあればいいんですが、っていう前提でどうぞ。1日の23時頃の時点の情報です。
 チケットぴあの回しもんじゃ無いですが、ついでにいうと今回の「当日券削減」方針にも絡んでそうだから、URLは載せたくないんですが、えい、仕方ない。
  http://t.pia.co.jp/classic.html からどうぞ。

 まず、有名曲でなきゃいやん、という方に。
 5日の朝09:15、B7ホールで、読売日本交響楽団メンバーによるアンサンブル、というのが、セレナード第9番「ポストホルン」というのを演奏します。「なーんだ、日本のオーケストラの一部?」とか思うなかれ。まぁ気持ちは分かりますが、この「ポストホルン」セレナーデ、とてもいい曲です。「モーツァルトの曲」っていうと、オーケストラの曲でさ、楽しげでさ....というようなイメージをお持ちの方にはぴったりの曲。「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ってないの?はい、ええと、公演はあったんですが、現時点SOLD OUTです。(Aホール、3日の18:30と6日の17:00)
 朝早い公演で大変ですが、今から買える、そういった感じの公演はこれだけ。私は、買いました。

 ホールA、3日の20:45と遅い時間からの公演ですが、「レクイエム」の公演があります。ローザンヌ声楽アンサンブル、指揮がミシェル・コルボ、というのは、その筋には垂涎物の公演です。ただ、まぁ、元々大音量でわぁーーーーっとやる団体ではなくて、どちらかというと繊細な音楽が身上の人達なので、Aホールというのは如何なものかと。更に言えば、A席しか残っていないようなので、あまり良くない、センターから外れるとか2階席とか、そんな感じだろうと思うのですが、でも、かなり売り切れている中でこれが残っているのは不幸中の幸い?
 私は....ごめん。Cホールで別日程で同じ公演があるので、そっち買っちゃいました。
 「レクイエム」では、他に、ホールAで4日の19:30、5日の19:45、6日の12:15と21:45にそれぞれ公演があり、いずれもまだチケットはある模様です。この中でだったら、6日の12:15、日本の指揮者・井上道義氏の指揮する公演が面白いかも知れません。この人の演奏は、ちゃんとしててかつ面白いですよ。これは私も買いました。

 ミシェル・コルボを聞きたいなら、4日の14:45から、ハ短調ミサ曲というのを同じくホールAでやります。
 ホールAでは、ペーター・ノイマンという人の指揮で、ケルン室内合唱団、コレギウム・カルトゥシアヌムという団体が、やはり宗教曲(ミサとか)をやります。まぁ、非常にいいんですが、如何せんホールAだしなぁ.....でもまぁ。

 残ってる公演は深夜だったりするので、なかなか難しいんですが.....
 4日のホールAで、17:15から、ヴァイオリン協奏曲3番と交響曲35番「ハフナー」というプログラムがあります。これなんか、楽しいかも。
 あと、ホールCの数少ない売れ残り公演で、4日の18:00からの公演。渋いですが、それ故かあまり売れてませんが、最初の曲「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」っていうのは、宗教曲ながらなかなか綺麗で楽しい曲です。そのあとで寝るかどうかは......ま、人それぞれ......


 正直、残ってるのが殆どAホールっていうのは、しんどいですね。全然ダメってわけじゃないけど(そんな風に断言される向きもありますが、必ずしもそうとは思いません)、「生演奏」って言って、距離の近さとかをイメージされると、結構戸惑っちゃうかも。でも、残ってる中から言えば、まだまだ聞いてみて損は無いかな?という風には思います。
 なんか取りとめもなくなっちゃいましたが、御参考になれば。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月01日 23時44分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.