2197482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインヲタ入門生のチラシの裏

ワインヲタ入門生のチラシの裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年01月29日
XML
今月の上旬になりますが、青春18きっぷが1回分余っておりましたので神戸ワイナリーさんへお邪魔してきました。

岡山のお隣兵庫県のワイナリーで、1979年から神戸市が農業振興を目的にブドウ栽培を開始、1983年に第三セクターとして開園しました。現在も、財団法人神戸みのりの公社を経営主体とし、ワイナリーやワイナリーカフェは勿論、陶芸教室や貸し会議場、更にはバンパーゴルフなどのアミューズメント施設も備えて営業しています。
岡山からは近場と言う事で、いつでも行けるとついつい後回しにしてしまっていましたが、今回ようやくの初訪問です。

  • KIMG4146.JPG

場所は神戸市西区になります。新長田駅から地下鉄に乗り換えて終点の西神中央駅まで移動。そこから、駅前バスターミナルのバスで農業公園へ行けば到着です。厳密には、農業公園バス停からは少し歩くことになり、ワイナリー内まで行くバスも時間帯によってはあるようです。
アクセスについてはワイナリーの該当ページがとても詳しいです。

  • KIMG4148.JPG

ワイナリーの敷地内には相当な面積のブドウ畑がありました。このあたりの畑が、開業前に植えられたブドウの畑なのでしょうね。当初から欧州系醸造用品種を手がけていたそうです。
こちらはポートピアホテルのオーナーズクラブのプレートが掛かっていましたが、こういった区画は他にも数か所見られました。
岡山のサッポロワイン岡山ワイナリーでもブドウの木のオーナーの企画はされていますが、地域に根付く大きなワイナリーとして、ワインとワイナリーをより身近に感じてもらうための大切な活動ですね。

  • KIMG4152.JPG

こちらはカベルネ・ソーヴィニヨンの畑。畑には植わっている品種の説明プレートがありました。こういった所も来園・見学に訪れた人にとってうれしいですね。

  • KIMG4151.JPG

時期が時期ですので勿論葉はありませんが、その分枝ぶりや木の太さを見ることが出来ましたし、畑の草生栽培ぶりもはっきり確認できました。その下草もキレイに刈られています。

  • KIMG4154.JPG

驚きだったのがこれ。リースリングの栽培をされていました。しかも結構な面積あったように思います。

  • KIMG4155.JPG

欧州系品種が主体と言う事で、仕立ては全て垣根のようでした。リースリングの木もしっかりしています。樹齢はどのくらいなのでしょうか。

  • KIMG4158.JPG

畑はワイナリー建物近くにも広がっています。ただ、勿論自社畑のブドウのみで醸造しているわけではなく、契約農家さんも多く、西区だけでなく北区にもいらっしゃるとの事。

  • KIMG4159.JPG

ワイナリーの建物です。中央に大きな広場があり、その周囲にワイナリーカフェや見学施設、販売所などがあります。

  • KIMG4160.JPG

先ずは、お昼がまだでしたのでワイナリーカフェへ。ドリンクの他カレーや神戸ワインビーフを使ったシチュー、ワインのおつまみになりそうなもの等フードも充実しています。なんとうどんまであります。確かに、販売所で飲んだ後ですとうどん欲しくなるかも。

  • KIMG4161.JPG

当然グラスワインもあります。

  • KIMG4162.JPG

と言う事でグラスワイン赤をお願いしつつ、コロッケで行列の出来る神戸の有名精肉店、森谷商店のミンチカツを使ったバーガーのセットをオーダーです。
ミンチカツは流石の美味しさで、肉の旨みの豊かさ、脂の上品さ、さらに香りの良さは勿論、衣の感じもサクッとカリッとしており、柔らかくもコクのあるお店特製赤ワインソースも相まって思った以上に優しい味わいでした。

ワインは、みのりという新酒。神戸産メルロー100%ですが、注いでいただいた直ぐはちょっと冷えていたこともありスッキリとした味わいと、スミレなどの花の香りに少々のベリー感を感じると言った印象でした。
ライトなボディによく合っており、これはこれでぐいぐい飲めていいなと思っていましたが、時間経過と温度上昇でこれが結構開いて来まして、メルローらしいチェリーやフルーツケーキのニュアンスが現れました。ボトルの販売価格は1400円程度でしたが、結構面白いアイテムかも。

  • KIMG4168.JPG

食後は見学ルートをたどってみました。広場に面したガラス張り部分では瓶詰や打栓の工程を見ることが出来ます。

  • KIMG4170.JPG

樽もいくつか並んでいました。フレンチオークのようです。

  • KIMG4171.JPG

見学可能部分は地下にも。ワイナリー内には、古いワイン造りの道具が展示されている箇所がいくつかあったのですが、地下にはなんとアンフォラが。神戸ワイナリーさんではアンフォラでのワイン造りはされていないようですが、最近流行ってますしいつか行われる日が来たりするのでしょうか。

  • KIMG4172.JPG

試験醸造中のタンクは珍しいですね。地下部分への入り口にはテレビが置いてあり、ワイン造りの情報が映像で色々と紹介されていました。北区の大沢(おおぞう)の畑についてなどにも触れられており、結構情報量の多い映像でした。ワイナリーツアーを申し込むには人数が要るようですので、少人数の際はこの映像見逃せないかも。

さて、見学の後は販売所でのテイスティングですが、それについては続きます。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月30日 19時34分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[ワイナリーへ行って来ました] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱんだしゅりけん

ぱんだしゅりけん

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

新緑の候。 New! HABANDさん

GW三宿散歩 shuz1127さん

シャトー・ド・ヴォ… hirozeauxさん

ゆきの美人 純米吟醸… ミユウミリウさん

2024年自宅で新年ワ… busuka-sanさん

サッカー好き(現役プ… Echezeaux14さん

コメント新着

ぱんだしゅりけん@ Re[1]:2023年、この1本!(12/31) kaoritalyさんへ 今頃気づいてしまい申し…
kaoritaly@ Re:2023年、この1本!(12/31) コノスルはよくできたワインですよね♪
ぱんだしゅりけん@ Re[1]:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) shinakunさんへ ご無沙汰しております。ま…
shinakun@ Re:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) ぱんださん、こんばんは! お元気そうで何…

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.