935717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑うが勝ち

笑うが勝ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

こんぺいとう:野菜 New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
工房☆おれんじぺこ オレンジペコ821さん
2012年06月18日
XML
カテゴリ:次男ポチ




やっとこさ大学生 次男ポチ 卒業式


まだ入学から2ヶ月だというのに



やっぱりというか さすがというか


大笑い すでにトモダチがワンサカ
 大笑い





先日 幹事を引き受けて開催した

大所帯のサークルのコンパは


近隣の女子大生たちも招いて

大盛り上がりの大成功だったそうで ちょき



えーっと 




勉強の方はダイジョブですかー





家


ゆうべも トモダチのアパートで


仲の良い男女が10人ほど集まって

仲間の誕生日パーティを開いたそうだ。




『みんなでビーフシチュー作るから

今夜はゴハンいらないからね。』




とメールがあったので


そのアイデアいただきましたとばかり

その夜は我が家もビーフシチューに。





我が家のビーフシチューは

ジャガイモの存在感にこだわるので


煮崩れしないようにするためと

調理時間をできるだけ短縮したいため


S&Bの『濃いシチュー』

煮込んだ感のあるルウが重宝している。






「で、ゆうべはどんなルウを使ったの?」


楽しかったとゴキゲンで帰ってきた

ポチ
に参考までに聞いてみると



「いや、ルウは使わなかったよ。

料理上手なトモダチがいて

トマトソースでイチから作ってくれた。」




へぇ~! 


そんな料理上手なオンナのコがいたの?



「いいや。誕生日会には女子もいたけど…」



なんとオトコのコなんだと。




誕生日会の写メを見せてもらうと


ガッツリ体育会系男子 ぐー




へえ~! スゴイやん!



きっと今回のために

お母さんにレシピ教えてもらってんなぁ。




と思ったら なんと



その他に白身魚のオレンジソース煮なんかも

ササっと作ってくれたそうで



付け合せの生春巻き

彼に教えてもらいながら みんなで作ったと。



「えーっと たしか中身は

エビ・アボカド・アスパラ・長芋・レタス…」






素晴らしい誕生日会に




カンパーイ! ワイングラスきらきらワイングラス 


いや、完敗。







地方からの下宿生かと思いきや自宅通学生なんだと。
料理できる息子って羨ましいなぁ。 (¬з¬)σ アンタが教えんかい




↑ ポチも【ロシアンチョコレート】なら。  
         (↑ポチのシェフぶりを過去記事で) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月18日 19時34分17秒
コメント(9) | コメントを書く
[次男ポチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   とんこ0211 さん
いや~~~、楽しんでますなぁ^^
勉強も大事だけど、将来の肥やしやね、これは。

料理の出来る息子(娘)アタシも欲しいよ~~~
(やっぱり、、、アンタが教えんかい、、、f^^;) (2012年06月18日 19時41分57秒)

 Re:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   meron1104 さん
て~ことはその子のお母さんも料理上手?
是非お友達に^^
でも彼女、もしくは嫁になる子は大変かもよ。

それにしても楽しそうな学生生活♪
授業以外は代ってあげたい(笑) (2012年06月18日 19時53分16秒)

 Re:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   ぷぅたろ さん
家庭的な男の子の方が最近はモテるみたいですね。
我が息子は、最初に料理したのが、小学校4年生。当時母子家庭で、朝から夜遅くまで働いていた私にと、ちぎっただけのサラダを作ってくれてました。(泣)
それから目覚めて飲食店でバイトし、お店の人や親類、友達には、「だし巻き卵」が美味しいと評判。
でも、まだ私と主人は食べた事が無い!(◎_◎;)
あとは洗濯だな・・・これが出来たら完璧にオムコに出せる(笑) (2012年06月18日 21時21分02秒)

 Re:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   遼 銀河 さん
こんにちは~・・・。

さっそく、沢山の友達が出来て、充実した大学生生活が始まっているのが解りますね・・・・。

それにしても、人が集まった時に、咄嗟にレベル以上の料理が作れる男は素晴らしいです。

私の心の中のダンディズムではそれが必須と思っていて、若い時から山岳林道のてっぺんでも「レストランのようなメニューをキャンプ料理で作る」・・・と言う理想があったのです。

しかも何気なく、簡単そうにやってのけなくてはカッコ良くないのです・・・・笑。

それには、相応の修行が要りますね・・・・・。 (2012年06月19日 12時43分17秒)

 Re[1]:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   ケセラセラHB さん
とんこ0211さんへ

>いや~~~、楽しんでますなぁ^^
>勉強も大事だけど、将来の肥やしやね、これは。

>料理の出来る息子(娘)アタシも欲しいよ~~~
>(やっぱり、、、アンタが教えんかい、、、f^^;)


彼は次男と同じ大学の学生なんだけど
たぶん家で勉強ばかりしていた受験生ではなかったと想像。

そういう風に育てたお母さんにも憧れるよねぇ。( ̄▽ ̄)ノ

(2012年06月19日 17時11分23秒)

 Re[1]:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   ケセラセラHB さん
meron1104さんへ

>て~ことはその子のお母さんも料理上手?
>是非お友達に^^
>でも彼女、もしくは嫁になる子は大変かもよ。


きっとお母さんも料理上手よねぇ。なんか憧れる。

うちの彼女もしくはお嫁さんになる子はそういう意味ではラッキーね♪ d(*⌒▽⌒*)b


>それにしても楽しそうな学生生活♪
>授業以外は代ってあげたい(笑)

「単位足りないネタ」の記事を更新しないことを祈っててください。

(2012年06月19日 17時17分48秒)

 Re[1]:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   ケセラセラHB さん
ぷぅたろさんへ

>家庭的な男の子の方が最近はモテるみたいですね。
>我が息子は、最初に料理したのが、小学校4年生。当時母子家庭で、朝から夜遅くまで働いていた私にと、ちぎっただけのサラダを作ってくれてました。(泣)
>それから目覚めて飲食店でバイトし、お店の人や親類、友達には、「だし巻き卵」が美味しいと評判。
>でも、まだ私と主人は食べた事が無い!(◎_◎;)
>あとは洗濯だな・・・これが出来たら完璧にオムコに出せる(笑)



「出し巻き卵」が美味しく作れるお婿さん???

お、お母様♪ 洗濯仕込んだら ワタシにください♪ (//∀//)

(2012年06月19日 17時24分48秒)

 Re[1]:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   ケセラセラHB さん
遼 銀河さんへ

>こんにちは~・・・。

>さっそく、沢山の友達が出来て、充実した大学生生活が始まっているのが解りますね・・・・。

>それにしても、人が集まった時に、咄嗟にレベル以上の料理が作れる男は素晴らしいです。

>私の心の中のダンディズムではそれが必須と思っていて、若い時から山岳林道のてっぺんでも「レストランのようなメニューをキャンプ料理で作る」・・・と言う理想があったのです。

>しかも何気なく、簡単そうにやってのけなくてはカッコ良くないのです・・・・笑。

>それには、相応の修行が要りますね・・・・・。


ほんと料理上手な男性はポイント高いですよねぇ。

川越シェフのようなソフトな雰囲気のヒトも素敵ですが
次男のトモダチのように筋肉質な腕で繊細な料理を振舞われたりしたらポイント倍増。

ましてやキャンプでレストラン級の料理なんて

女子はイチコロですな (//∀//) 遼さんガンバレ
(2012年06月19日 17時38分11秒)

 Re[2]:誕生日会でカンパーイ!(06/18)   遼 銀河 さん
ケセラセラHBさん
>遼 銀河さんへ

>>こんにちは~・・・。
>>
>>さっそく、沢山の友達が出来て、充実した大学生生活が始まっているのが解りますね・・・・。
>>
>>それにしても、人が集まった時に、咄嗟にレベル以上の料理が作れる男は素晴らしいです。
>>
>>私の心の中のダンディズムではそれが必須と思っていて、若い時から山岳林道のてっぺんでも「レストランのようなメニューをキャンプ料理で作る」・・・と言う理想があったのです。
>>
>>しかも何気なく、簡単そうにやってのけなくてはカッコ良くないのです・・・・笑。
>>
>>それには、相応の修行が要りますね・・・・・。


>ほんと料理上手な男性はポイント高いですよねぇ。

>川越シェフのようなソフトな雰囲気のヒトも素敵ですが
>次男のトモダチのように筋肉質な腕で繊細な料理を振舞われたりしたらポイント倍増。

>ましてやキャンプでレストラン級の料理なんて

>女子はイチコロですな (//∀//) 遼さんガンバレ
-----
ガンバレって言われても・・・・・今年63歳になりますから・・・・・ハハハハ

昔々のお話でした・・・・チャン♪ (2012年06月19日 22時16分17秒)


© Rakuten Group, Inc.