019182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

勿忘草の悲しみ

勿忘草の悲しみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

勿忘草の雫

勿忘草の雫

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

勿忘草の雫@ Re[1]:誰が猫に鈴をつけるか(02/04) rabbeeさんへ ねー(~_~)。何なのでしょう…
rabbee@ Re:誰が猫に鈴をつけるか(02/04) ((´∀`))ケラケラ 最高です。まさに雫さんの意…
勿忘草の雫@ Re[1]:想像力の欠如(12/23) rabbeeさんへ こちらこそ本年もよろしくお…
rabbee@ Re:想像力の欠如(12/23) あけましておめでとうございます 同感で…
勿忘草の雫@ Re[1]:友人の息子さん(11/24) rabbeeさんへ 今の若者たちがどうであろう…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.02.04
XML
誰とは言いませんよ。言いませんけど。

ホントにこの国の ご高齢な偉いかたがたは

高圧的。

偉いんだろうけど みんな 公務員だからね。言っとくけど。
税金で養われてるんだからね。

会見で質問した記者に逆ギレして睨み付けながら食ってかかったり 遮って食いぎみに吐き捨てたり なんなのその高圧的な態度は。記者や その画面の向こう側にいる全国民に対して侮辱的だとは思わんのかな。
全国民の向こう側には 全世界もいて、あなたがたのその高圧的な態度や発言も全て瞬時に世界に配信されるというのがわからんのかな。
政治家にも閣僚にも ナントカ委員長にも
「そういう態度はお控えください」と進言できるブレインはいないんだろうか。

ほっておけば 好き放題に失言や不愉快な高圧的態度をしまくる暴れ猫たちに 鈴をつける勇者などいないんだろうなあ。

毎日毎日、世界に赤っ恥をかいて 恥ずかしいったらないな。
日本って 戦時中とあまり変わっていない。

あなたがたの態度、発言、全て世界が見ているのです。
あなたがたを敬愛して崇め奉っている一握りの地元の支持者だけが見ている訳じゃない。
恥ずかしいな。世界に恥ずかしい。

だけどワタシ これはここに始まったことじゃない、日本なんて どこの会社も少なからずそう。家庭においてもこんな家多いんじゃね?

なんだかんだ言って 日本の社会は男社会。日本の男は「いばりんぼう」ですわ。

みーんな女性から産まれてきたくせにね。
その女性たちが安心して出産して子育てできる社会をなかなか作れないくせに権力ばかりを振りかざしている男社会。

悔しかったら バンバン子供を産み育てられる素晴らしい国にしてみなさい。

頭の硬い意固地な 発言感覚の古くさい方ばかりが 大切な国の舵取りに据えられていることに一番の問題がある。

歩けば失態、喋れば失言ばかりの困った老猫たちに 黙らせる為の鈴をつけられる気概のある若い勇者はいないものかね、、、



しずく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.04 23:43:57
コメント(2) | コメントを書く
[おばちゃんが思う事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:誰が猫に鈴をつけるか(02/04)   rabbee さん
((´∀`))ケラケラ
最高です。まさに雫さんの意見に賛同です👍

日本は、欧米に比べてやはり遅れてますね。
実際我が家でも、女性三人が男性である我が夫を奉ってますし、夫もそういうものだろうって感じで威張ってます(;´д`)トホホ
こういう感覚のまま老人になるのでしょうね。

私の甥っ子世代になると意識は進んでいるように思います。 (2021.02.16 11:53:58)

Re[1]:誰が猫に鈴をつけるか(02/04)   勿忘草の雫 さん
rabbeeさんへ
ねー(~_~)。何なのでしょうかねえ。
例外もあるかもしれませんが、(笑)もともと男性のほうが身体能力的にも強固だし、筋肉量も違う。それだけで優位なはずなのに、それでもまだどうにかして威張りたいんですかねえ。下手したら 家の事のみならず 何から何まで女性に任せっきり、なんて人も少なくないですよね(笑)女の作った食事を食べて女が洗った服を着て(笑)
まあ、それだけ女性が辛抱強く大人だ、って事でおさめときましょうか(爆笑)
(2021.02.21 10:54:09)


© Rakuten Group, Inc.