191792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.10.26
XML
朝の荒川は昨日の雨の影響で土手からの染み出しがあって泥跳ねが酷かった。
それでも天気は自転車日和。薄曇りも気温は高く、一日中半袖だった。

昨日はBeachの仲間AさんとMさんの3人で白石峠。
いつもの道で向かう。
風も弱く、行きで早々に脚が売り切れることはなかったが、弓立山と白石上ったら終わった。
地理に明るいのが自分だけだったので、実力に見合わず先頭を引く場面が多かったのだが、
帰りの荒川はさすがに売り切れ、あとをAさんに託すがペースが速い(笑)。
付いていくのも怪しい。このときばかりは一人だったらと思った。ちょっと落として走れば格段に延命できるからだ。ただおかげで暗くなる前に家にたどり着くことができたのは確か。

にわかに浮かび上がってきた疑問といえば、先日替えたばかりのタイヤ、
パナレーサーのエクストリームEVO3なんだが、これ、じつはすごく転がりが悪いのではないかと言うこと。
なぜならば尋常じゃなく脚に来る。
っていうのは、今日のコースは9月に走っていて、こんなにへばらなかった。タイヤをコンチネンタルをEVO3に替えてから、このコースじゃなくても相当脚に来て、大腿筋やらの筋繊維がダルーくなっちゃうっていう、原点回帰な現象(乗り始めの頃のような)に見舞われている。コンチの時には一切無かった現象がタイヤの交換を境にあからさまになったのだから、疑いたくもなる。
替えて1回目の時はただのトレーニング不足と思ったりもしたが、それがここ3回くらいのロングで信憑性が増してきたのである。
あまり言うと言い訳がましいので…笑
ただ、考え方を変えればトレーニングにはなるとは思う。

あと昨日はシロクマパン・デビューした。
いままで機会が無くて寄ったことはなかった。
親しみやすいパンでなかなか美味かった。
iPhone photo 008.jpg
弓立山にて
(iPhoneにMNPしたので撮ってみた。笑)

17時帰着。193km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.27 03:57:26
[自転車-走行記録・練習記録・レース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.