1350416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うぃるそん741013

うぃるそん741013

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

■アルビレックス新潟公式戦ゴール数(J1)


■アルビレックス新潟背番号列伝


■Jクラブそれぞれの歩み


■アルビレックス新潟殿堂


■年度別観戦記


2003年【J2】


2004年【J1】


2005年【J1】


2006年【J1】


2007年【J1】


2008年【J1】


2009年【J1】


2010年【J1】


2011年【J1】


2012年【J1】


2013年【J1】


2014年【J1】


■アルビレックス新潟J1リーグ戦出場時間


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年


■スタジアム別観戦記


デンカビッグスワンスタジアム


NDソフトスタジアム山形


笠松運動公園陸上競技場


埼玉スタジアム2002


市原臨海競技場


柏の葉公園総合競技場


味の素スタジアム


国立競技場


等々力陸上競技場


日産スタジアム


ニッパツ三ツ沢球技場


Shonan BMWスタジアム平塚


IAIスタジアム日本平


ヤマハスタジアム


名古屋市瑞穂陸上競技場


松本平広域公園総合球技場


フクダ電子アリーナ


県立カシマサッカースタジアム


群馬県立敷島公園県営陸上競技場


さいたま市浦和駒場スタジアム


NACK5スタジアム大宮


日立柏サッカー場


熊谷スポーツ文化公園陸上競技場


駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場


レベルファイブスタジアム


ベストアメニティスタジアム


山梨中銀スタジアム


■Jクラブとのリーグ戦通算対戦成績


■対戦相手別観戦記


対戦相手別1


対戦相手別2


対戦相手別3


対戦相手別4


Free Space

設定されていません。
2008.02.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Jリーグのスポンサーであるキヤノンの、
Jリーグミュージアム2008 in 品川という写真展が今年も開催されるようです。

開催場所が、私の勤務地の目の前、ということもあり、
毎年、観覧してから出社してたりもしたんですがウィンク
今年こそ、スペシャルゲストのトークショーの申し込みするぞ、
と意気込んで事前に応募してたところ、昨日、運営事務局から、

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「キヤノン Jリーグミュージアム 2008 in 品川 スペシャルトークショー」
当選のお知らせ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

が届きましたりぼんきらきら


今年のスペシャルゲストは、城彰二

私、城彰二、好きなんですよ。
06年のJ2、素さんと城をみたくて、何度も三ツ沢に通いましたっけ。
一般的なイメージは、
アトランタ五輪や`98W杯当時の日本代表旗が色濃く、
特に、ジョホールバルの同点ゴールダッシュサッカーが代名詞みたいですが、

私的には、06年の横浜FC J1昇格のシーズンが一番、かっこよく輝いて見えましたきらきら

泥臭かっこいい、っていうか、
それでいて決定力があって、
高木監督になって、
初めて守備をすることの楽しさが分かった、
って目を輝かせてました。

もう1年、現役にこだわっていたら、
横浜FCがたった1年でJ2降格にはならなかったのでは?、と今でも思ってます。


TVでも、饒舌なトークをされてるので、このスペシャルトーク、
とっても楽しみです目がハートどきどきハート



そして、写真展の方も、
■2007年シーズン写真
■クラブが選んだJリーグ15年
■写真でつづるJリーグ15年の歴史
■サポーターが選ぶJリーグ15年

って企画になってるようで、もうめちゃめちゃ楽しみですうっしっし

プロカメラマンが、ピッチレベルで撮影した写真を、
「写真」として向き合ってみると、
普段、新聞や写真集では気がつきにくいのですが、
・今にも動き出しそうな躍動感ダブルハートや、
・選手の血管がブチ切れそうなほどの形相ぷームカッ
・サポーターの涙と歓喜泣き笑いに感情移入したり、と、
胸が高まって、興奮して、全然飽きやしません。

そして、この時期、今年もまたJリーグが開幕するんだなぁ、
ってしみじみ思うのです。

お近くに寄られた方は、どちらのサポさんも是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.20 00:16:23
コメント(4) | コメントを書く


Favorite Blog

foot001 foot001さん
ぐっちいのスポーツ… ぐっちい@さん
あるびせなみ ☆SENAMI☆さん
ひろぽろりの子育て… ひろぽろりさん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
YOKOHAMA ORANGE LIF… t_yossy2002さん
だいだい色は勝利の… ましゃ!さん
子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
黄色いパジャマで黒… 黄パジャマさん
寝ても覚めてもトリ… mamaすけさん

Comments

うぃるそん741013@ Re[1]:J1リーグ戦通算勝利数ランキング(08/29) 新潟しょぼいさん >なんで2部リーグ制…
新潟しょぼい@ Re:J1リーグ戦通算勝利数ランキング(08/29) なんで2部リーグ制になってからなんだよ…
うぃるそん741013@ Re[1]:Jクラブの加盟時期(12/04) れい(埼玉在住アルビサポ)さん 讃岐もJ2…
れい(埼玉在住アルビサポ)@ Re:Jクラブの加盟時期(12/04) 町田や金沢はJ3加盟前にJ2ライセンス持っ…
うぃるそん741013@ Re[1]:Jクラブの加盟時期(12/04) ごまちんパパさん >川崎は一度J2に降格し…
ごまちんパパ@ Re:Jクラブの加盟時期(12/04) 川崎は一度J2に降格してますよ・・・
essabo@ Re:いろいろ聞きたいことがあります J1リーグ戦第27節柏戦(09/29) ヒガシの件: ゴール前で捕球に行った時に…
うぃるそん741013@ Re[1]:アンディじゃん!!(06/30) デスひぐまさん こちらこそ、お世話にな…
デスひぐま@ Re:アンディじゃん!!(06/30) こんにちは☆近ごろはホントに色々と、何か…
とおりすがらー@ Re:みんなで成し遂げた「ケンゴのハットトリック」 J1リーグ戦第11節鳥栖戦(05/12) 期間限定でJ開幕20周年記念ボールを使…

© Rakuten Group, Inc.