060359 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのログ

わたしのログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.14
XML
カテゴリ:3児の母
今日(2011年3月14日)は、母の66歳のお誕生日。

昨日は、義父の70歳のお誕生日。

明治生まれの祖母は、今の日本の状況に対して、どんな言葉を寄せてくれるだろうか。

祖母が母の花嫁道具に準備してくれた、着物の帯を手に

今は、わたしは祈る。

大地震・津波・原発の爆発などの大惨事、

被災された方々に心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

今朝、母@埼玉に電話をした。

母の声が聞こえて、少しほっとした。

停電前(予定・第2グループ)で、せわしなく忙しい様子だった。

なんという1日。

祖母の第9子として戦時中1945年3月14日生まれの母。

わたしが、妊娠を確認したとき、母と一緒に祖母のお墓参りに行った。(2004年盛夏)

まだ産科病院で確認前だったので、手を合わせて、未来の子どもの幸せを祈り

祖母にだけ、内緒でご報告をして富士の麓から、東京へ新幹線で帰って来た。

その翌日に、夫と実母と一緒に産科を受診。

超音波の写真を手に、母子手帳をもらいに走った、わたし・・・当時27歳。

現在、北緯一度にて、動揺しているわたし・・35歳。

まさに今、TVではNHK国際放送or Channel New Asia、

PCではTBSのUst、Twiter、OCNメール、Skype、

携帯を常時傍らに。

今日になってから、

シンガポールのフランス人のお友達から日本を心配しての携帯メッセージ届く。

英国のホストファザーから心配してる、とメールが入る。

母の54歳の誕生日を、大学卒業旅行を兼ねて英国のホストファミリー宅でお祝いしてもらった

なつかしい記憶が、ばばーと浮かんできた。。
当時23歳・大学5年?生のわたし1999年3月14日

地震・津波・原発爆発・自衛隊10万人派遣と、

予想だにしない事態が続いていて、緊張感の渦が、赤道直下まで。

被災された当事者・ご家族の思いやいかばかりか、、、そしてそして

広範囲の大地震・続く余震・各地での津波・原発の爆発の最中に、停電や交通機関や

物流が滞っている生活に突入した家族・友人たち、愛する日本から

目が離せません。

お母さん、お誕生日おめでとう。

こんな一日になろうとは、思っていませんでした。

今も、地震速報が。そして原発爆発のけが人情報が。

今年、6月には、弟夫妻に待望の第一子が誕生予定。

わすれもしない、私が娘の誕生を心待ちにしていたあの夏2009年の体験。

心ここ(シンガ)にあらずのお母さんの様子。

今、いのちを授かり妊婦ちゃんの義妹も、

地震の11日は一晩がかりで会社から帰ってきたと聞く。

弟は、11日に自転車で帰宅、今朝も自転車で東京の会社まで出勤したと聞く。

姉は、教育現場で11日には保護者の方々へ子ども達を引き渡し、

今朝からまた小学生子ども達を笑顔で迎え入れているだろう。

大人も子どもも、どうかみなでこの事態をのりきってゆきたい。

遠くに住まっているが、今自分も、しっかりしないと。

お母さん、お誕生日おめでとう。

きっと、この未曽有の事態の中でも、きっと日本のどこかで新しい☆いのちが誕生している

お母さんのお誕生日つながりの新しいいのち達。

どんな状況下でも、あたらしいいのちには「おめでとう」って言ってあげたい。

日本のみなさん、応援してます。

こころの底から。


大好きなおばあちゃん、富士の麓から、どうかどうか、私たちを守ってください。

あ、娘っ子起きました。

今日は、ヘルパーさんが来てくれる日で、助かった。

彼女(シンガポーリアン・日系企業の駐在ファミリーのヘルプ暦30年弱)も、

日本の様子を心配してくれている。

涙がでるって胸に手をあてて、話を聞いてくれた。

こんなに遠く離れた場所のわたしですら、共感してくださる人のありがたさを感じる。

被災された方々、日本の方々のこころを癒し、寄り添い、ともにあれるような

そんな自分になりたい。

富士の麓に眠るおばあちゃんとおじいちゃん、お母さんを産んでうれてありがと。

義理のおばあちゃん(夫の祖母達)は、今それぞれ鹿児島で不安な思いでいることと思う。

声を届けよう。

今、ここからでもできるんだから。

生きているって、本当に、すばらしい。


#prayforjapan   ~すべては、子どもと地球の未来のために~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.14 13:54:14
コメント(0) | コメントを書く
[3児の母] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

まやこびゅ

まやこびゅ

Calendar

Favorite Blog

カタマラン バラン… タケウチえの字さん
日刊シマン shimangさん
ちゅらさんの日記 Michiko Kayanumaさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
「私」を感じる ~… 虹子0617さん

Comments

まやこびゅ@ Re:育めんパパです(04/11) 育めんパパさん コメントをありがとうご…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
emi@ Re[2]:15分でモ(02/04) まやこびゅさん ここ最近の日記は、私…
まやこびゅ@ Re[1]:15分でモ(02/04) emiさん コメント沢山にありがとーね。 …
まやこびゅ@ Re[1]:マーライオンにつぶやいて(01/26) emiさん >「せっかくだから夕飯にでも一…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.