060350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのログ

わたしのログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.10
XML
カテゴリ:3児の母
こんにちは。

今日は曇りときどき雨のシンガです。

「余裕」、ってどうしたら持つことができるかな、と

少しテンション低めに 過ごしている 木曜日の午後です。

娘っ子が今日1歳半になりました。

今朝は小学校1年の息子のクラス皆が作成をしたジオラマの町の公開日。

宿題でそれぞれが作成してきたお店や公共の場所(警察署・消防署・学校・マック他)

がお教室の床に道路を模して造られた道の両サイドに展示されていて、

作成者の一人ひとりが説明をしてくれました。

息子の作品も、愛おしく、そしてみんなの作品との遥かな完成度の違いに、

わたしは、驚きと、反省と、そして、そんな少しのヘルプしかしてやれない

わたしに、不平不満を一言も言わず、

クラスのお友達と仲良くすごしている様子の息子を見て、

息子が受け入れてくれている自分に対して、テンションが下がってしまったわたしです。

毎日、体力的にも精神的にも、2011年に入ってからと言うもの

ぶっちゃけ、わたしは余裕がない。

甘えているつもりは、なかったけれど・・・・

こうして、子どもたちはわたしを受け入れてくれているんだ。

文句も沢山あるだろうに・・・・。

特に長男は、沢山の思いを抱えているだろうに・・・・。

子どもって、本当にすっごいギフトだ。

そのありがたさを、こうして日々かみしめて、育てられているんだな・・。

わたしは。

きっと、自分ひとりでは、自分のあり様・生き様を、客観的に見ることが

できないでいる、わたしだから。

だから、この子らを授かったんだろうと思う。


もう少し、日々の生活に潤いが必要かも。

余裕はなくても、子どもたちへの感謝の気持ち、家族みんなの健康に対する感謝の気持ち。

そんな気持ちを、もっと持たねば。

お腹もたっぷり満たしてあげないとね。


切り替えて、次へ。
日々の営みは、日々続いて行くから、営んでいることになるんだわん。

は~い。

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.10 16:27:57
コメント(0) | コメントを書く
[3児の母] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

まやこびゅ

まやこびゅ

Calendar

Favorite Blog

カタマラン バラン… タケウチえの字さん
日刊シマン shimangさん
ちゅらさんの日記 Michiko Kayanumaさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
「私」を感じる ~… 虹子0617さん

Comments

まやこびゅ@ Re:育めんパパです(04/11) 育めんパパさん コメントをありがとうご…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
emi@ Re[2]:15分でモ(02/04) まやこびゅさん ここ最近の日記は、私…
まやこびゅ@ Re[1]:15分でモ(02/04) emiさん コメント沢山にありがとーね。 …
まやこびゅ@ Re[1]:マーライオンにつぶやいて(01/26) emiさん >「せっかくだから夕飯にでも一…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.