5168442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっほっほ~

やっほっほ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

御在所の自然観察会 New! MZSさん

ご結婚披露宴のご利… New! 料理長52歳さん

ブルーベリー New! tetsu8672さん

何かともったいない… せつぶんまめさん

熊野市にボウリング… 熊野の男前さん

祝・15周年 上段タローさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん
メロンとマーチとき… mellonmarchさん

コメント新着

てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …
てらま50310@ Re[1]:せつぶんまめさんへ ありがとうございます 40年前の胃カメ…
てらま@ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 眠っている間とい…
せつぶんまめ@ Re:初めての胃カメラ(05/19) こんばんは 内臓にダメージ無くて良かっ…
tetsu8672@ Re:初めての胃カメラ(05/19) 何ごともなく良かったですね。 私は胃カメ…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 『シンバッド七回目の航海』! タイトルだ…
せつぶんまめ@ Re:『SF巨大生物の島』【映画】1961年の特撮(04/27) こんばんは タイトルだけはよく知ってい…
てらま@ Re:『SF巨大生物の島』【映画】1961年の特撮(04/27) 私、海底2万里に続編があるのをこの映画…
tetsu8672@ Re:『SF巨大生物の島』【映画】1961年の特撮(04/27) おはようございます。 原作は読みました…

日記/記事の投稿

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

  

   

   

    

      

       PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天カード

2014年09月21日
XML
カテゴリ:

MieMu 三重県総合博物館では

現在

可愛いオレンジ色のお弁当販売中!


P1000730(V.2014_09_16__10_09_55).jpg


バックのようになっています。


その名も


「松阪牛のすね肉のブレゼ タコライス仕立て地元野菜のデリカッセン添え」


P1000732.JPG


蒸した松阪牛や地元野菜を

味付けしいためた伊賀米にのせてあります。


ご飯が思いもよらず濃いめのお味

のっかっている野菜と共にいただきます。


いい感じです~~♡


松阪牛は

柔らかくて、これまた美味♡


ヘルシー感がすごいです。


9月28日までの限定発売となっています。


お値段は税込み1080円。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月16日 20時27分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:MieMuの今のお弁当(09/21)   みゆ54992849 さん
野菜がたくさん入っていて、子どもが全部食べてくれたらいいなあ、みたいなお弁当ですね。
MieMuの中に、このお弁当を食べることができる場所があるのですか? (2014年09月21日 12時40分59秒)

Re みゆ54992849さんへ   てらま さん
コメントありがとうございます

>野菜がたくさん入っていて、子どもが全部食べてくれたらいいなあ、みたいなお弁当ですね。

本当です~~

>MieMuの中に、このお弁当を食べることができる場所があるのですか?

MieMu唯一の生態展示、オオサンショウウオの水槽前に飲食自由のコーナーがあるんですよ
平日には女子会(?)で、休日にはお子様連れでにぎわっています。
(2014年09月21日 16時05分52秒)


© Rakuten Group, Inc.