16065763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(8)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

虎に翼 ライアン面… New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.10.04
XML
一話ごとに変化はもたらしているよね
ステージを上げていっている、というか

ただ、その段差は物凄~く低いけども(笑)

前回を大急ぎで忘れなければ次の回が楽しめない
ドラマとしては斬新な(?)作りの某前作から一転

積み重ねで描く今作

…って感じ?

…ひじゅにですが何か?



「だから私が頑張るのです!」byめ以子



め以子と祖母
め以子と友達

の次は
め以子と両親

さらに次は
め以子と弟

↑今ここ

第1週は登場人物紹介で終わっちゃう朝ドラも珍しくないのに
めっちゃ小出しで進む『ごちそうさん』



倒れてしまったトラお祖母ちゃんは
「無理はしない様に」状態に。

ともかくも最悪の結果にならなくて良かった。
あ、でも、まだ明日があるか…
しかも、来週は既に大人編か…


昨日、ようやく
分け合うことの喜びを知ったヒロインめ以子は
今日は
自分が代わりに働く!バージョンに突入。

孫の面倒と糠漬け以外はトラさんが何をしていたのか
詳細は描かれてこなかったけど
両親は店、祖母は子供担当…という状況からして
その他の家事もトラさんが占めていた割合は大きかったハズ。

加えて「無理はしない」という言葉から
め以子が“自分にできること”を考えた場合
家事の手伝いが浮かぶのは子供ながらにアッパレと言えるかも?



第3話でジャム事件後の教師の反応が
ジャムを持ち込んだことや喧嘩したことを叱るよりも
チョッカイ出した源太を注意するよりも
「一口くらい分けてやったら良かったんじゃないか」
を優先させたのは
多分、この脚本家の作風なんだろうな…と思う。

そのシーンのみでは第一に来るのは「A」だろう
という時でも
その話全体で訴えたいテーマを際立たせるには
それに直接表現する、もしくは直接結び付く「B」を前面に出す
みたいな。

だから教師の言い方に引っかかりを感じないでもなかったものの
「そういうことなんだろうな」とスルーしておいた。
良い悪い、好き嫌い ではなく
「そういうものなら仕方ない」って感じで。

今日のめ以子の迷走ぶりにも似た匂いがする(笑)

今後
ここに慣れるか引っかかるか…って問題になるかも?


でもさ

提案はするものの自分からは何も行動しないのに
「おかげ」「おかげ」で持ち上げられっ放しのヒロインよりは
頑張るものの「二度手間」なんて言われちゃうヒロインの方が
素直に観ることはできるかも?

頑張るものの空回りして、悲惨な結果になってしまい
身内からも視聴者からも責められっ放しのヒロインよりも
落ち着いて観てられるしね。

まあ、「落ち着いて」ではなく
本当は、「笑って」観るべきなんだろうけど
ちょっとコメディ要素は足りないなあ…

何となく観辛い感があるのは、そのせいもあるかも?



家事は残念なことにダメダメな、め以子。

やはり得意分野は食べ物ってことで(?)
あんぱんを買いに走る。

     ↑この走る姿にようやく「可愛い」と感じましたぜ

食べる気力をなくしているのに孫の気遣いに感謝して
一口だけ無理して食べるトラさんは良い感じだ。

残りを弟と半分こする、め以子も以前との変化を見せている。
ただ、半分といっても幾分かは小さいかな?と思われた方を
弟に渡していたのに、ちょっと笑えた。

あ、いやいや、あれは無意識ですから>ぉ

次にチャレンジしたのは糠漬け。
弟と一緒なのが良かったし
床に就いてから出来合いを心配するのが弟の方というのも良い感じ。



鼻をほじる源太の小指を見て苺を思い出す、め以子。
生理的嫌悪感に訴える描写を必ず入れるのがテーマか!?

…なんてことは置いといて>置いとくんかい

苺を食べさせたい!
だけでなく
元気にならないと糠漬けが食べられない!
という発想が面白い(笑)

そして今度は唐突に出てくる人さらい!

…でも、それも時代性かも?
昔は親の言う事を聞かない子供に
「人さらいが来るぞ」と脅かすのが定番(?)と聞くから
それだけ人さらいがポピュラーだったのかも>そうか?

あれで明日になったら
普通に親切な通りすがりの人でした
なんてオチが待ってたりして?>んなこたーない?




☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1221-303eece9


☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ            blogram投票ボタン
にほんブログ村    人気ブログランキングへ   blogramランキング参加中!

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

ハリスさんの牛乳あんぱん


糠床セット


人さらいの執事






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.05 12:32:02
コメント(6) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:あんぱん>『ごちそうさん』第5話(10/04)   かとかと さん
「だから私が頑張るのです」←今日のツボ!
子供の敬語ってカワイイ(笑)源太にありがとうを言ったりあんパンを分けたり、少しずつ変化が見られるめ以子に高感度アップ。「二度手間」に、「もうお前は何もするな」な純オチが来なくて胸を撫で下ろしました…まあ子供だからな。杏さんは責められっ放しのイメージがないので、成長後はどうなるか期待。
A、Bはさじ加減が難しいですよね…テーマやキャラを無視してAにこだわる視聴者もいれば、「イイハナシダナー」にしたいあまりにAを主張するキャラを悪者にする作者がいたり…。
好きになりつつあるけど、まだまだこれからな今作ですが、今日は世のお爺ちゃんお婆ちゃんのハートをがっちり掴んだか? (2013.10.04 15:23:28)

 Re:あんぱん>『ごちそうさん』第5話(10/04)   神風スズキ さん
Good afternoon.
How are you doing ?

素晴らしい秋晴れの長崎です。

台風が沖縄方面に向かっています。

その影響か、やや風が強いです。

沖縄の方は厳重注意してください。

さて、スズキゼミナールの中学3年生が

俄然活気づいてきました。

決してレベルは高くありませんが

持てる能力でしっかり努力をモットーに

ガッツしております。

Have a happy Friday night.
Thank you.

長崎から真心一杯の応援完了です ♪ (2013.10.04 15:45:38)

 Re:あんぱん>『ごちそうさん』第5話(10/04)   YUKI さん
>「そういうものなら仕方ない」って感じで。
そう思えるかどうかがカギかもしれませんね。

>生理的嫌悪感に訴える描写を必ず入れるのがテーマか!?
ここも。気になるか、ならないかで違ってくると思います。

最後のところはとうもろこしを抱えてかけだすメイちゃん@トトロの図~に見えました。 (2013.10.04 20:22:31)

 かとかと さん☆   ひじゅに さん
ありがとうございます。
こういう場合は普通こうだろう、こうでなければオカシイ!と主張して批判する人も結構いますからね。
でも、テーマを強調し過ぎてもアザトイばかりだし…バランスが難しいと思います。
私も最初から好感の方が強かったし、それは日ごとに増してもいるのですが
ベタなのと密度が薄いのとテンポがゆっくりなのが今後どうなるか…良い方と悪い方とどちらに転ぶか…ってところですかね。 (2013.10.05 21:19:30)

 神風スズキ さん☆   ひじゅに さん
ありがとうございます。
台風、怖いですよね…沖縄の方は本当に大変だと思います。
私の地元もこの間は接近してきて凄く不安でした>結果的に大したことなく過ぎてくれましたが
生徒さん達、偉いですね!
良い雰囲気で頑張ってる雰囲気が伝わってきて素敵です>ファイティン! (2013.10.05 21:25:05)

 YUKI さん☆   ひじゅに さん
ありがとうございます。
良い感じになってきましたね>まあ、そのためにマイナス状態から始めたんだろうけど
でも、視聴者を煽るかの様に悪い面を強調しながら(そして実際に悪い方に変化をしていきながら)
成長しない宣言をして終わってしまった某前作に疲れていたせいか、今回のささやかな成長に少しほっこり(笑)
でも、来週からが本当の勝負だと思います>良作になってくれ! (2013.10.05 21:28:34)


© Rakuten Group, Inc.