743318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気のむくままに徒然日記

気のむくままに徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
南イタリア家庭料理… momoesakuraさん

Category

Comments

ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 松本 弥生さんへ ご返事が遅くいなり大…
松本 弥生@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) インクを入れ替えたのですが、wifiが反応…
ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 杉野 京子さんへ コメントありがとうござ…
杉野 京子@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) プリンター(カラー) Faxは一斉送信ができ…
omachi@ Re:運慶展(10/16) 運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨッシー555

ヨッシー555

Archives

2022.04.07
XML
カテゴリ:IT
私は今、WiMAX2+ のポケットWiFiを月額3,830円(税込)で利用しています。
2022年5月が更新月なので、それ以降は4,688円(税込)になります。

そこで、WiMAX+5G の機種変更を提案されました。
速度が速くなり、端末代金は無料。
月額料金は、1~24か月目4,158円(税込)、25か月目以降ずーっと4,708円(税込)。

それってどうなんだろう?
WiMAXを扱っている他社料金体系を調べてみても、あまり変わりありません。

私は動画もあまり見ないし、ゲームもしないので速度もギガ数も最低限で良いのです。
自分の使用ギガ数を調べてみると、2月は12.2GB、3月は13.6GBでした。

そこで、楽天モバイルのポケットWiFiを利用してみようか検討しています。テレビでも宣伝していますが、ギガ使用料により料金が異なります。

 1GBまでは、0円
 3GBまでは、980円(税込1,078円)
20GBまでは、1,980円(税込2,178円)
20GB以上は、2,980円(税込3,278円)

私の場合、20GBまでで足りそうなので、月額 2,178円(税込)になります。
現在の料金より 1,652円 も安くなるのです。

そこで、楽天モバイルの評判をネットで調べてみると、料金は安いが速度が遅かったり繋がりにくかったりするとあります。

そこで回線速度を比べてみました。

●WiMAX+5G 下り 最大 2.7Gbps(2,700Mbps)
●WiMAX2+  下り 最大 1.2Gbps(1,200Mbps)
●楽天モバイル 下り 最大 150Mbps

WiMAXに比べ楽天モバイルはかなり遅いようです。
料金が安くなっても速度が遅く使い勝手が悪くなるのでは困ります。

そこで、快適なインターネット回線速度をネットで調べたところ、家電専門店ノジマのサイトにこんな記述がありました。

「WebサイトやSNSの閲覧に関しては、簡易的なページの場合は「1Mbps」程度で十分です。 ただ、画像が多いページになると1Mbpsでは物足りないので「10Mbps」は欲しいところ。」

そして、自分の実際の回線速度を測定するサイトがあることを知り、測定してみたら「35Mbps」でした。それなら、150Mbpsで問題ないのかも。

楽天モバイルは、契約の縛りがないので、いつ解約しても違約金が不要なので、試してみようと思います。何事も試してみなければ分からないので、乗り換えは手続きが面倒だけど、やってみようと思います。

●株式会社ノジマ「家電小ネタ帳」 ​https://www.nojima.co.jp/support/koneta/54502/
●速度測定サイト  ​https://fast.com/ja/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.09 11:05:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.