312566 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハイキング&俳句

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

登山靴やな

登山靴やな

お気に入りブログ

婚前に弟に寝取られ… New! しぐれ茶屋おりくさん

朝顔の観察記録その3… New! みなみたっちさん

季節の花 コバノカ… New! himekyonさん

愛知県最高峰の茶臼山 New! kiki2406さん

2024年6月1日【東北… NYG☆石田美都さん

コメント新着

 登山靴やな@ Re[1]:サイクリングに嵌ってしまいました。(07/03) kiki2406さん >お久しぶりです。 そうで…
 登山靴やな@ Re[1]:サイクリングに嵌ってしまいました。(07/03) こんにちは。 久しぶりです。 サンカヨウ…
 kiki2406@ Re:サイクリングに嵌ってしまいました。(07/03) お久しぶりです。 どうしていらっしゃるの…
 サンカヨウ@ Re:サイクリングに嵌ってしまいました。(07/03) サイクリング 気持ちが良さそうですね 私…
 kiki2406@ Re:イタリア(ナポリ、カプリ島の青の洞窟)(09/13) こんばんは 私も昨年冬、イタリア旅行しま…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

2005年08月29日
XML
カテゴリ:山登りは楽しい

朝4時30分に起きて谷川岳へ向かった。
台風の後は天気が良くなるので期待しての出発だ。

登山靴は、東武東上線沿線に住んでいるので、通常は、大宮から新幹線で上毛高原まで行きバスでロープウェーの駅まで行くのがコースだ。

しかし今回は、東武東上線で寄居まで行き八高線で高崎、上信越線で水上、水上からバスで谷川岳のロープウェーへ行った。
のんびりローカル線の汽車の旅だ。
途中眠ってしまって景色が見れなかったのが残念だ。
谷川岳ロープウェー駅まで3時間足らずなので新幹線とほとんど変わらない。

水上のバス停を見たら、9月1日から9月13日までロープウェーが休業の張り紙があった。
新しいロープウェーに変わるようである。

谷川岳は2回目である。
前回は4年位前で山登りになれていなかったので天狗の溜まり岩で戻ってきた軟弱者であった。

バス途中、ゆびそ温泉を通る。

   穂薄や廃屋並ぶ湯の町に

温泉宿を廃業した家が目立つ。
所々にススキが穂になっていた侘しい湯の町だ。

谷川岳ロープウェー駅に着いた。
見納めだ。

谷川岳ロープウェー

乗り込んだ。
写真の右に見える鉄塔が新しいケ-ブルカーになる。

  廃止さる索道乗りて花野へと   索道・・・ロープウェーのこと

  索道の雲の中から大花野

天神平

ロープウェーから降りた。

  廃止さる索道の果てに大花野

天気は上々だが、谷川岳山頂を見たら雲に覆われている。
かすかに人が登っていくのが見える。

  初秋や谷川岳は雲重ね

出発だ。

  ロープウェーの音に押されて秋の山

時間が早かったのでのんびり周りを見回しながら歩いた。



シャイなイカ 無口なシジミ 歌を忘れそうなカナリア 道に迷ったエチゼンクラゲ 上司に恵まれないキングギドラ 傷ついた小鳥 募集中 どしどし応募ください。 野球のピッチャーも。

ITエンジニアの応募の窓 !







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月29日 14時42分54秒
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.