【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

八戸三社大祭 お祭りレポート

八戸三社大祭 お祭りレポート

2013年12月10日
XML
長横町。そこは八戸の繁華街です。

長横町さんの山車は小さめな台車ですが、大きい山車を制作していた技術はそのままに
小さなを感じさせない山車を制作されてます。

今年の題材は「桃太郎伝説」

内容は
「童話で知られる桃太郎は、元々モデルになった人物が実在し桃太郎伝説、このおとぎ話になったと言われている。山車では、吉備の国を守る為に温羅との合戦の場面。中々勝負がつかない五十狭芹彦命の前に、化身となった留玉臣命(雉)、楽々森彦命(猿)、犬飼武命(犬)が現れ神力を発揮し温羅を退治する場面となっている。温羅を退治した命はのちに吉備津彦命と名のり、吉備の国の守り神になったと伝えられている。


平成25長横町.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月10日 16時01分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[平成25年度 山車一覧] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

やすたかなんです

やすたかなんです

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.