【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

どんだけ緊張^^; /… New! k-nanaさん

Google Pixel 8a Vs … New! alex99さん

三原山 表砂漠を通… New! トイモイさん

バイトが続いて、疲… tosihopeさん

+18XX(存在しない… ma9yさん

さくら、恋せば msk222さん

ガードマンのつづる… 杉山巡さん
おこたの紅絲線 おこた♪さん
Hola,Hola,Hola de… みんみんパイさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

ようちゃん2号

ようちゃん2号

フリーページ

全て | カテゴリ未分類 | おいたなおいたち | ブッダガヤだがや~千里の道もいっポカラ | 本人はいたってまじめな本の話(本がだよ) | 身の下みのもんたものがたり(やけくそ) | 今日あったこと。 | 他事暴論(たびたびタジタジ、) | 心の旅(ころころ変わるココロ) | 備忘録?貧乏暇無し | レシピっていうんか?シルブプレ~? | 知の構造、地の構造 | 瑞々しい…?言葉の端々… | 日本人ってなにかな? | 女性、男性。 | 空いている日の日記を埋めました。 | 文章を書き続けている理由。 | 私が間違っておりました。 | 習作。読んでもらわなくてもいい文章。 | とうだいもとくらし一人暮らし | 小さい話で盛り上がろう。
2007年06月18日
XML
なんでもかでも「鏡像段階」に結びつけているようだけれど、もう少し突っ込みたいのね。

「誰しもが神概念を持っているようなのはなぜか?」ってことがようちゃん2号的には不思議なことだったりしたのだけれど、「鏡像段階」っていうので、なんとなく説明できるような気がしたの。


ようちゃん2号なりに考えたところでは、
『神様を信じる人って、私が「私」であることが「わかっている」あるいは、私が「私」であることを「信じられる」というところを拠りどころに、神様を信じているるっていうことがあるのではないか?』
って思う。

『「この神様を信じれば大丈夫」という確信が信仰のない人を動かす。』っていうようなこと、どの宗教でも指導しているようなことだと思うのだけれど、しょせん、「わかる、わからない」「信じる、信じない」は「私」を反映していて、その「私」の手に入れ方は幼児の頃、鏡を見て…なのだとしたら、ちょっとようちゃん2号的には勘違いに近い。

勘違いとまでは言いすぎかもしれんが、順番が逆だな。

私が「私」を手に入れた手続きというか仕方がそもそも勘違いかもしれないのに(他の方法はないのかもしれんが…)、その「私」の信じるものを根拠にして人に何かを勧めるというおこがましさに気がつけない人が、ようちゃん2号的に気に食わん…ってことみたいだな。


これ、宗教に限ったことではないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月23日 10時58分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[知の構造、地の構造] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

 Sok@ aspenly This is one of the most attractive vide…
 りどみ@ Re:仏壇ぶっ壊した。(04/09) 朝の夢見が悪く、親が死んだら仏壇と神棚…
 ultwfmor@ buy viagra sj do viagra online viagra online <a hre…
 http://buycialisky.com/@ Re:ライブドアと郵政民営化と人権保護法案。(03/09) cialis canada prescriptionbuy cialis wh…
 http://buycialisky.com/@ Re:10月8日の買い物。(10/22) cialis 10 ou 20 mg forumcost everyday c…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.