082329 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

夫との思いでの部屋… New! 夢 みるこさん

定期考査中、昨晩は2… New! ゆみねー★さん

ご褒美は結局ビール New! 沙絵子さん

無印レチノール誘導… New! pAOさん

図録を買う、そして… New! 夢香里さん

モヤモヤ New! かもみ-るさん

父との思い出【長距… New! ハピハピハートさん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.28
XML
カテゴリ:今月のPMS症状
久しぶりに生理ちゃんのことですぽっ

更年期になってから、それまでなかったPMSらしい症状も出てきたので、
記録のためにブログにも書いてきました。最後に書いたのが2月。●記事はこちら♪●

それまで、ほぼ25日周期でやってきたのに、昨年の11月頃にパタっと来なくなり、
1月に婦人科を受診して、処方された黄体ホルモン(プロベラ)を飲んだら再開。

薬の作用とはいえ、前回から80日後(1月)にやってきて、
さらに2週間後にも。(これが2月)

で、そこから40〜50日周期になったとはいえ、
3月(超少量)、5月、6月と、うまい具合にほぼ毎月やってきて、
今月も、この暑い中、28日という早めの周期での来訪です目



量も、少し前は座ってるだけで漏れそうになるくらい大量出血することがあったけど、
ここ数回は、格段に少なくなって、ナプキンがもったいないくらいw

これだけ周期が開いてるのに、経血量が減っているのは、閉経が近づいてるんでしょうか。

でも、どんだけ少量でも、やっぱり夏の生理はねぇ〜嫌ですね〜しょんぼり


​​ ​​ ​​ 


PMSに関しては、胸の痛みや張り、下腹部の痛み、眠気やだるさなど、
明らかに生理前の症状だとわかりやすいですが、
頭痛やめまい、吐き気は、いつものことなので判別がつきませんw

周期もランダムだから、その時はどっちかわからずというか気づかず?
生理がきて、あ〜・・・あれはPMSだったのかな?って思うだけ。

とりあえず、辛い時は、症状に合わせて薬を飲んだりして、対処するしかないですね。

多分、ホルモン療法するほどではないし、いつもの漢方を出されるだけなので、
市販のものや、先日のように耳鼻科などでついでに処方してもらいますが、

結局、先日行った内科では詳しい血液検査はしてもらえなかったし、
肝臓の数値も見たい(薬の副作用ね)ので、涼しくなったら健康診断も受けないといけないなぁ。

そのためには、少し体重も落とさないと・・・びっくりほんと、やばいですw


​​ ​​ ​​ 









猫ダッシュとこめさんの様子はインスタでダブルハート






こちらでもブログを始めました。右矢印yusakoda's life
よかったら、遊びにきてくださいね♪ウィンク


★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.28 22:17:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久しぶりの生理ちゃん。もはやPMSかどうかわからない。(07/28)   ハピハピハート さん
そうなんですよね。
薬を飲むと肝臓の状態も気になります。
薬は飲まずに暮らせたらいいですよね💦
わたしは、わけあって腰を痛めて、痔も再発して、ここのところ鎮痛剤を飲んでいました。
詳しくは追ってつぶやきますが、自業自得で腰痛が長引きました💦

応援ポチ🌸 (2023.07.29 07:46:50)

Re:久しぶりの生理ちゃん。もはやPMSかどうかわからない。(07/28)   夢香里 さん
この時期は色々辛い時期ですね。。

ところで女性ホルモンの数値は減って来てますか?

私は閉経と言われた時は一気にゼロになりました(^^;

YUSAKOさんもあと数年の辛抱かなあ。。

(2023.07.29 10:06:23)

Re[1]:久しぶりの生理ちゃん。もはやPMSかどうかわからない。(07/28)   YUSAKO さん
ハピハピハートさんへ

肝臓の数値は、毎回、ASTとALTは基準値だけど、γ-GTPだけ高めなんですよね。
お酒は20年くらい前にやめたとはいえ、若い頃に合わないお酒を飲みすぎた気もするので、もしかしたら、その時に壊れちゃったのかもしれないです(^^;

漢方とはいえ薬だし、サプリでも影響することもあるので、本当は病院できちんと処方してもらって、定期的に血液検査、もしくは健康診断しないとダメですね。

ハピさんも、腰痛、お大事になさってください☆ (2023.07.29 11:00:13)

Re[1]:久しぶりの生理ちゃん。もはやPMSかどうかわからない。(07/28)   YUSAKO さん
夢香里さんへ

女性ホルモンですが、生理がこなくなった昨年末に血液検査した時は、
LHとFSHは基準値内、黄体ホルモンが0.3ですっからかんだったのに、
エストロゲンは異常に高くて495だったんです。

これはこれで、病気のリスクや前兆だったりもするので、子宮筋腫もあるし、
経過を見ないといけないんですけどね。こう暑いと、病院まで辿り着けないし・・・w

閉経後は大変なこともあるけど、早く、次のステージに行きたいです(^^) (2023.07.29 11:11:16)


© Rakuten Group, Inc.