【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年05月22日
XML
カテゴリ:「走り」ネタ
今年も、旧市街広場が、スタート・ゴールです。
気温は22℃くらい、くもり時々晴れ。
昨年は、小雨まじりの肌寒い気候でした。
今年は、気分良く走れそうです。
午前9時、スタートの号砲が鳴りました。






パリ通りを、集団ペースで、ゆっくり走り出します。
まずは、旧市街をグルリっと一周します。
国民劇場の角を左折して、ナ・プシーコピエ通りを進むと、「プラハの春音楽祭」開催中の市民会館が見えて来ます。
ヴルタヴァ川まで出ると、後は、川に沿って街を南下して行きます。
ここくらいまで来ると、ランナーたちもバラけて、自分のペースで走れます。

「落ち着いて、じっくり走ろう!」
10km地点、47分51秒。
3月に出走した、ローママラソンは、オーバーペースで、後半失速しました。
その苦い経験を踏まえて、「1km5分少し切るペースをキープ」と、自分に言い聞かせます。

ハーフ地点、1時間41分53秒。
ここまで南下すると、ヴルタヴァ川は、大自然の中を流れる静かな川です。
スメタナの交響詩「我が祖国」第2楽章出だしのハープの音が聞こえて来そうです。

30km地点、2時間26分55秒。
気温が少し高めになったので、水分補給は、ちゃんとやって来ました。
このあたりのエイドでは、バナナ、オレンジを取って、エネルギー補給します。
元気を振り絞って、プラハの街へ、折り返して行きます。

毎年、最もキツく感じるのが、プラハ城下の、ウーイエズド通りから、聖ミクラーシュ教会を右に折れて、カレル橋に入る箇所です。
36km走って疲れた足に、石畳が容赦なく襲い掛かります。
そして、カレル橋の上り坂。
普段あまり感じないですけど、これがかなり険しい。
上り切ったところで、ヤン・ネポムツキー像の幸運のレリーフにタッチします。
まだ、精神的余裕はあるみたいです。






38km地点で、最後のエイドがあります。
チェコフィルの本拠地ルドルフィヌムの横です。
ここで、スポーツドリンクを、思いっきり鼻から飲んじゃいました。
このショックから、ガクッとペースダウン。

残り3kmは、朝走ったのと逆方向に、旧市街をグルリっと回ります。
沿道の応援に後押しされながら、必死の思いで、ゴールを目指します。
国民劇場の角を右折して、ヴルタヴァ川越しに、プラハ城を見上げます。
プラハ城は、父のように、暖かく迎えてくれます。
5年間のプラハ生活の思い出が去来します。

もうラストスパートをする体力は残っていません。
が、気分は、ウィニングランです。
市民マラソンの素晴らしいところは、「走った人すべてが勝者」なのです。
パリ通りに入って、ゴールの旧市街広場へ。
タイムは、3時間32分41秒です。

おかげさまで、自己ベスト!
昨年よりも、約4分短縮できました。
納得の走りができました。






チェコスロバキアの偉大なランナー、ザトペックは言いました。
「ただランニングを経験したければ1マイル走れ! もし人生を経験したければマラソンを走れ!」
僕は、こう付け加えます。
「プラハを知りたければ、プラハ国際マラソンを走ろう!」

プラハ国際マラソンのHP(英語/チェコ語/その他)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月24日 15時01分53秒
コメント(18) | コメントを書く
[「走り」ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   ドミンゴ1950 さん
 自己ベスト、おめでとうございます。

 スポ-ツドリンク、鼻から飲んだのがもったいなかったですね。それがなければ、3時間30分切りですよ、きっと。

  (2005年05月24日 15時12分11秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   きままなきんぎょ さん
お疲れ様でした!
(^_^)∠※記録も気分も最高ですね。
ネコ男くんも喜んで祝福してくれることでしょう~
めでたいにゃぁ~ (2005年05月24日 15時47分47秒)

 そうそう   きままなきんぎょ さん
鼻からドリンク飲まなかったら
30分切れたかも? 惜しいにゃぁ~~(´ヘ`;) (2005年05月24日 15時48分45秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!    papopin さん
自己ベストタイムを、約4分も短縮なんて、凄い~~~じゃないですか。
やっぱ直前に、マラトンに行ったおかげなのでしょうか?
ドリンクを鼻から飲んだ・・・面白すぎますよ。
ラン太郎さんらしいのかしら?

5年ですか。
いろいろあった事でしょうね。
これからもブログ楽しみにしています。 (2005年05月24日 16時06分06秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   Papagena48 さん
おつかれさまです。自己ベスト更新おめでとう! (2005年05月24日 17時41分15秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   ちゃれ3 さん
鼻からドリンクにもめげず 完走おめでとうございます!

それにしても 前日まで音楽三昧でこの成績、
余裕ですね~

コツォールのから一言 「モーツアルトのCD聴いて
居眠りしたのが リラックス出来てよかったのにゃ~」 (2005年05月24日 19時54分02秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   宮じいさん さん
こんばんは。 先ずは、自己ベスト、おめでとう
ございます。 プラハ国際マラソン完走、おめで
とうございます。 お疲れさまでした。

そういえば、ザドペックはチェコ出身だったので
すね。 ヘルシンキ五輪から、マラソンもスピー
ド時代になったのですね。 (2005年05月24日 21時32分27秒)

 プラハマラソン完走祝い書き込み、ありがとうございます   旅するランナー さん
ドミンゴ1950さん
宮じいさんさん
きままなきんぎょさん
papopinさん
Papagena48さん
ちゃれ3さん

3時間30分切りへの課題は、明確になりました。
ラスト3kmのスピードをキープするスタミナと、水分補給対策です。

前者のために、モーツァルトの音楽を聴きながら、ガンガン走ります。
後者のために、鼻から水分補給する訓練を、ガンガンします。 (2005年05月24日 23時52分18秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   会長0804 さん
 立派な記録、おめでとうございます!
よく晴れた空の下、気持ちよく走れたようですね。やはり最後は石畳がきつそうですね~。これはヨーロッパの国々の宿命でしょうか。 (2005年05月25日 00時57分16秒)

 自己ベストおめでとうございます!   こうめ さん
すごっ!すばらしい記録ですね。
おめでとうございます。
どうだったんだろう~?と思っていたのですが、何と何と!次はいよいよサブ3・5! (2005年05月25日 06時34分13秒)

 お疲れ様!   まさ さん
自己新おめでとうございました。先日のリベンジがみごとにできましたね。
抑えて抑えてのペースで行くのがいいとは判っていても難しいんですよね。
次のレースも楽しみですね。 (2005年05月25日 09時54分23秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   のり2 さん
いつもコメントありがとうございます。

プラハ・マラソン、やりましたね記録更新
おめでとうございます!

走りの途中、天上からの温かい応援を感じましたか、、、
モルダウの調べも微かに聴こえたのでしょうか。。。

まずはお疲れ様でした。。。 (2005年05月25日 10時00分16秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   aysha さん
こんにちは~遊びに来ましたよ^^
旧市街をマラソンコースにしちゃうなんてすごいですね。
本当マラソン走ればプラハの町を堪能できそうですね。
自己ベストおめでとうございます!! (2005年05月25日 10時18分12秒)

 おめでとぉ~   るうじ さん
すごいすごい。おめでとうございます。
今までの地道なトレーニングの努力が報われてよかったですね。これでコースが石畳でなければ30分は切れいていたかも。これでがぜん30分切りの目標が近づいてきましたね。今年は○○ズレ大丈夫でしたか? (2005年05月25日 12時33分18秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   MickeyK さん
完走、自己ベスト、おめでとうございます。
30分はすぐそこ、ですね。 (2005年05月25日 12時59分10秒)

 プラハ石畳攻撃   旅するランナー さん
会長0804さん
> 立派な記録、おめでとうございます!

ありがとうございます。

>やはり最後は石畳がきつそうですね~。これはヨーロッパの国々の宿命でしょうか。

石畳、確かにキツいです。
でも、足裏マッサージ効果があるのか、大会翌日の足は、健やかです。

(2005年05月25日 17時19分29秒)

 みなさん、ありがとうございます。   旅するランナー さん
お礼は、それぞれのHPにお伺いしてさせて頂きます。 (2005年05月25日 17時48分37秒)

 Re:プラハ国際マラソン出走!(05/22)   のぐ8994 さん
自己新、やりましたね~ おめでとうございます。

国外レースの魅力も存分に感じることができました。
是非とも、いつかは行ってみたいレースですよね~

もう少し、自分のチカラを向上させて…
「プラハを知りたければ、プラハ国際マラソンを走ろう!」 (2005年05月25日 23時58分21秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

お気に入りブログ

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

河向こうのフェステ… Robbinsさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
ゆき wattachanさん

コメント新着

 由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.